私立一貫校、ママ友ができない。

  • なんでも
  • むしろ雨よ降れ
  • 24/04/30 19:18:35

私立一貫校に子ども2人を通わせています。それぞれ別々の学校で高3と中3の母。
最早諦めの境地なんだけど、ママ友が出来ない。

上の子は友達が少ないし、もう6年間も終わりだしまぁ仕方ないなと。
下の子は、本人に友達が多いから、下の子ママさんとはお友達になりたいなと思ったけれど、なんかご縁がない。
どちらの友達のママさんとも連絡先を交換などはするのですが、それ以上あまり発展しないというか。
上の子のママさんで、極々たまにランチご一緒する人が1人2人いる程度で、一緒に行事を見に行こう!という人が出来ない。
周りは割と密にお友達付き合いしていそう。
これは、そういう方が目につくだけ? 
今更だけど、私立ママの付き合い方、きっかけが分からないー。

申し訳ないですが、そんなの要らないじゃん、という意見は募っていません。作りたくて出来ないので。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ