お米で離婚って頭おかしい?長文です (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 206
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/01 21:04:56

    親戚がお米を作っている=ノンブランドだけど新米。それ以外に利点なんてないよ。なんならセルフで籾殻とって精米する勢いだよ。

    • 0
    • 24/05/01 20:50:52

    虫が入ってるような米は私も無理
    毎日のことだしお互いイライラも溜まるし離婚でいいんじゃないかな。価値観の違いで離婚なんてよくある話だし

    • 5
    • 24/05/01 20:50:05

    >>203

    え!虫入り米食べられる人?

    • 5
    • 24/05/01 20:48:07

    うん。主がおかしい。世間一般的には。

    • 1
    • 24/05/01 20:46:50

    発端は米だけど、いまさら米を買うことにしたとしても旦那にもう信用はないよね

    家を出て離婚話に発展するほど嫌だというのに、聞き入れてくれなかったんだもん
    米だけで解決出来ないと思う

    • 4
    • 24/05/01 20:44:19

    釣りなのかな
    お米のおいしさを堪能 って部分は
    ちょっと丁寧な暮らし系の人みたいだなって思った。

    • 1
    • 24/05/01 20:42:49

    何も言わずに母子でおいしいお米を食べるしかないと思う。
    古米、ごめん無理。虫とか臭いとか食感が無理。旦那さんだけは平気なんだから
    二人で稼ぎがあるのなら旦那さんの分だけ1週間分まとめて炊いて1食分ずつ冷凍する。
    怒られても何されても絶対に出し続ける。
    わざわざ 「私と子供は別で炊きました」的な話はしないでおく。

    • 0
    • 24/05/01 20:42:37

    釣りやろなー

    • 2
    • 24/05/01 20:42:36

    旦那が個別レンチンを嫌がるなら主たちは新米を鍋で炊き、旦那は炊飯器で炊き立てを食べれば良いんじゃないかな。
    離婚しないのならね、

    • 1
    • 24/05/01 20:39:43

    主のみさえ読んでいない人が多いのと、虫入り米が生理的に嫌じゃない人がいる事に驚愕してる。

    • 5
    • 24/05/01 20:37:39

    >>186

    それを過去にやったら、旦那さんにブチギレられたらしいです。

    • 0
    • 195
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/01 20:35:59

    私の年の離れた実姉とそっくり。
    姉の旦那の実家は青森の米百姓なんだけど、義実家から米が送られてくる。
    新米の季節だろうが、古米を大量に。

    義実家は『米農家は代々新米は自分たちは食べちゃいけない』という方針らしい。
    バブル末期世代で見栄っ張りでブランド卵や肉など無理して高級な物を買うのに、不味いお米しか食べられない姉家族を密かに哀れみバカにしてる私。

    • 3
    • 194
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 20:35:41

    旦那さん「自分の実家を否定され見下されてるようなのが嫌だ」というけど、銘柄はどうであれ、新米や常識的なお米を送ってくれたら主も普通に食べたのにね。

    • 2
    • 193
    • キャタピラレース
    • 24/05/01 20:35:39

    >>183
    あなた以外からしたらあなたの方こそ
    笑えるわ
    ちゃんと読みなよ

    • 3
    • 24/05/01 20:32:33

    主はお米に呪われてんの?

    • 0
    • 191
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 20:31:35

    >>186
    主のみくらい読め

    • 4
    • 24/05/01 20:29:31

    >>183
    物事の本質捉えられないタイプだ

    • 2
    • 24/05/01 20:26:13

    自分も嫌だけど、子供のご飯の味ってものがその味になってしまうのが嫌だ。

    • 3
    • 188
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/01 19:56:04

    なんで結婚したんだろ。付き合ってる時にわかりそうだけど。黙って美味しいお米出したら?虫が湧いた米食べさせるのは虐待だと思う

    • 3
    • 24/05/01 18:57:50

    古米旦那も精米できたらいいのにね。

    • 5
    • 24/05/01 18:53:51

    私と子供は自分で買ったお米食べます!
    あなたは古米食べてね!で良くない?

    • 7
    • 24/05/01 18:51:44

    タイトルだけで
    「車でお金」
    って広告思い出した

    • 0
    • 24/05/01 18:51:01

    >>181
    ふふふって声出ちゃった笑
    文才あるね!

    • 0
    • 183
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/01 18:47:45

    訴訟にまで発展したら恥ずかしいやん
    ごめん笑ってしまった
    でも、主にとったら大問題の米
    こればっかりは食べてみないとなんとも言えないね
    いやーマジでその米食べてみたい
    不味い米でも工夫した炊き方で少しの
    改善でも出来ないもんかな
    それか、主だけ用の米用意じゃダメなの
    離婚はよく考えて結論出してね
    ごめん笑えるごめんね

    • 0
    • 182
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/01 18:31:40

    うわ、我が家の話かと思った。
    うちも旦那側の親戚からお米送られてきたけど、いつも古米。
    黒いお米で、それを新米の時期に送ってくる。
    旦那は米代が助かると喜ぶけど、私は新米が食べたい。
    古米である事を指摘したら、新米だ!ってブチ切れ(絶対違う)
    まぁ、うちは米関係なく色々あって離婚したけどね。
    美味しいお米食べたい気持ちめちゃくちゃわかりますよ。

    • 3
    • 181
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/01 18:25:43

    セレクトになったらが目に浮かぶ。
    旦那の気持ちパートで、俺は子供の頃から親戚から貰った米を食べてきたから米にお金を払うのが理解できない。妻は食に拘りが強く美味しい米を買って食べたいと言う。妻が勝手に米を買ってきたので文句を言った。
    そんなある日妻が家を出ていった。たかが米で離婚だなんて俺は焦った。妻と話し合いをして気付いた。俺は自分の実家を否定され見下されてるようなのが嫌だったのだと。
    妻はそんなつもりはないと話してくれわだかまりが溶けた。これからは子供の為にも美味しい米を食べようと思う。

    実際は主さんが実家に帰ってからがまだ進展ないから分からないけど。

    • 5
    • 24/05/01 18:11:42

    実家でゆっくり過ごして下さいね

    結局お米の事が火種になったけど、一緒に住んでる奥さんがこれほどまでに嫌がってるのに、こだわりを捨てない旦那に愛を感じないよね

    • 9
    • 179
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/01 16:59:12

    うちは兼業農家で昔から家のお米食べて来たから、たまに外食で不味いご飯出ると食べられない

    ほぼ毎日の事なのに不味いお米食べるなんて嫌
    ご飯作るのも自分だし何より子供に不味い米食べさせたくないよね

    米がどうこうじゃなくて結局は妻の言い分より、自分と親の価値観を優先してるんだよね

    • 7
    • 24/05/01 16:41:18

    我が家に届けられるお米は全て精米にされています。
    私達の住まいが都内で精米にする術がないので義母が精米にしてから送ってきてます。
    多分その時になぜか3キロずつくらいに小分けにして、二重レジ袋に詰め直してそれを郵送してきます。
    だから何のお米なのか、等級がなんなのかはわかりません。しかも密閉されてないので私的にはそれも気持ち悪い。

    午前中に実家に帰ることができ、今はとてもリラックス出来ています。

    本当に離婚するかはわかりませんが、何の連絡もせず自宅から出てきたので今夜にも旦那から連絡が来るかも知れません。でも、妥協はせずにこのまま落ち着くまで一緒に暮らして良いと両親が味方してくれてるので、心強いです。

    ちなみに、以前児童館でそこそこ仲良くなったママ友から「うちはお米のこだわりないからおすそわけくれたらうれしい」と言われたので5キロほど譲ったことがありますが、その後お米の話題には絶対にならなかったのでやっぱり口に合わないというかまずくて無理だったんだと思います。そのくらい不味いです。

    • 16
    • 24/05/01 13:18:18

    >>176
    旦那が可哀想な点がひとつもない…

    • 11
    • 176
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/01 13:11:21

    離婚でいいんじゃない?
    そもそも食べ物にケチつける人間は罰当たりもんだし
    米の問題から収入の話収入の話から子供の世話負担愚痴
    旦那が可哀想だわ
    収入に困らないなら離婚すればいいじゃない離婚して美味しいお米食べれるし

    • 2
    • 175
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/01 13:06:28

    虫がつくほど美味しいお米って義母が言ったらしいけど…無知って怖いね〜。
    お米の場合は管理がきちんとされてないと虫が湧く。このところの猛暑で湧きやすい環境にあるのは確かだけど、それでもちゃんと温度管理された米にはそうそう虫は湧かない。
    実家で虫入り米食べてるのがスタンダードってのももはやホラーだよ。
    まぁ大体の虫はお米研ぐ時に浮いてくるけど。
    十分離婚案件だよ。
    子供に虫入り米なんて絶対食べさせたくない。

    • 10
    • 24/05/01 13:06:12

    旦那さんに『虫が湧いた米を平気で食べてるけど…あなたは虫を食べるのが好きなの?あなたの食事には虫を出した方がいい?昆虫食ってあるみたいだけど、そう言うのが良いの?』って真面目に聞いてみたら?笑

    • 5
    • 24/05/01 13:03:09

    >>171

    飲食店のキッチンでパートしてた事あるけど、虫入りの米なんて使ってないよ。

    貴方のコメントは風評被害をおこすデマの拡散だよ。

    • 5
    • 24/05/01 13:02:59

    あなたは買った米食って
    旦那は義母米食わせりゃいいじゃん
    一人用のやっすい炊飯器買って旦那のだけ別で炊きなよ
    ストレス溜まるより別で炊く方がマシでしょ

    まぁ、離婚したいなら勝手にすればいいと思うけど

    • 4
    • 24/05/01 12:59:31

    アホくさ
    離婚して好きな米食べて生きろ
    外食なんてそんな米使ってるよ

    • 1
    • 170
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/01 12:58:11

    こだわりとかの事全部抜きにして
    「旦那実家から虫入りの米が送られてくる、旦那も旦那の身内も平然と食べろという。それどころか感謝しろとまで言う。私は虫の入ってないお米が食べたい」って言えば、もうただの嫁いびり扱いになると思う

    • 7
    • 24/05/01 12:57:45

    うちの実家も米作ってるけど、虫なんてついたことないよ。
    早くから精米して置いているんだろうか。
    私も離婚するわ。食生活の違いは十分理由になるよ

    • 5
    • 168
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/01 12:53:09

    >>167
    あ、気付いてくれて良かった
    虫入りでも良いのかと思ってビックリしていたところ

    • 0
    • 167
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/01 12:50:23

    >>165ごめんよく読んだら毎回虫湧いてる感じなのかな?
    うちですら実家で虫湧いてるの数回しか見た事ないから…
    ただ古いだけで…贅沢な!って思ったけど毎回虫湧いてるのは嫌だね。そんなのを身内とはいえ他の家にわざとあげるのはダメ。
    ここ見せてせめて旦那さんと自分達が食べるのは別にしないかって提案してみたらどうかな。

    • 1
    • 24/05/01 12:42:54

    虫が湧いてるお米は生理的に無理なのが普通の感覚だと思う。

    そもそもこれってお米で離婚じゃなくて、旦那さんが主の生理的嫌悪感を蔑ろにしてるから。
    歩み寄るって気持ちがないから。
    主は旦那さんが虫入りお米を食べる事を許容してるけど、旦那さんは全員自分に合わせるべきって考え方だから、離婚騒ぎになるのよ。

    • 6
    • 165
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/01 12:37:52

    主が米作ったり買って運んでみろよw
    てか今年は去年の猛暑のせいで普通に売ってるやつでも何かいつもより良くないもの多くない?

    私新潟出身だけどそこまで米に異常な拘りないわw
    災害とか経験したらもう米があるだけでありがたいと思うはずだけど…
    自分達が食べないような悪い米ばっかくれてんなら腹立つかもだけどね…
    子供が食べ盛りになったり塾や学費にお金かかるようになったらお米貰える事のありがたさが分かるよ。
    うちはもう親戚が高齢で田んぼ辞めちゃったから…貰えてたのはありがたかったよ。
    上の子が大学で一人暮らししてるけど学食も高くなってるし米だけこっちで沢山買ってあげてそれ炊いておかずだけ学食で食べてるよ。米はいくつになっても大事よ。たかが米されど米。

    • 0
    • 164
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/01 12:36:16

    めちゃくちゃ拘る訳じゃ無いけど、可能なら美味しい米食べたいし、虫がついてるのは論外。
    食べ物の価値観は結構重要だと思ってるから、主の考えが異常とは思えないな。

    • 1
    • 24/05/01 12:35:54

    >>155
    そうなんだ!ごめんそのコメント読み飛ばしてたかも、教えてくれてありがとう
    本当、意地悪な旦那だよね
    主と旦那で、育ってきた環境や価値観が違いすぎたんだろうね…

    • 0
    • 162
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/01 12:31:32

    >>160どうしてまだ鍋シリーズなん?

    • 0
    • 161
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/01 12:30:44

    >>160主のコメントちゃんと読めよおじじ

    • 0
    • 24/05/01 12:25:06

    お金に困ってないなら小さい炊飯器とお米を別に購入して主だけ違う米食べたら解決。

    • 0
    • 24/05/01 12:23:16

    食べ物の恨みは一生って言うくらいだから、お米で離婚も変じゃないよ。
    ってか、人が嫌がることをこれくらいいいじゃんでなあなあにするのってイジメと一緒だよ。

    • 1
    • 158
    • リレー(逆走)
    • 24/05/01 12:00:23

    古米ってのがガチに古い物なのか
    去年の物なのかだけ気になる。

    • 0
    • 24/05/01 11:52:14

    虫が入っているのではなく、湧いているってこと?まさか50キロ全て白米?これは無理だわ…。
    玄米なら売ればいいよ。うちも昔、大量に頂いてしょうがないから精米業者に売りました。古米だったけれど結構高値で引き取って貰ったわ。
    失礼な話かもしれないけど、子ども食堂や炊き出ししている団体に聞いたら引き取ってくれそう。なにもご主人や義母に言う必要ないわ。

    • 1
51件~100件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ