母の日 高齢者になるともう欲しいもん何もないらしい

  • なんでも
  • 長さの違う菜箸
  • 24/04/30 12:57:34

義母に何が欲しいか聞いたら欲しい物何も無いって。そりゃそうだよね。お金はほどほどにあるから欲しいもんあったら自分で買ってるだろうし、そもそももう物欲もないよね。
高齢者には何をあげたらいいのかね。
息子(旦那)とゆっくり美味しいご飯でも、と思ってるけど旦那は面倒くさがるだろうな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 開会式(貧血)
    • 24/04/30 22:27:37

    「消えモノ」にしてる。
    フラワーアレンジメントとか、自分では買わないようなお菓子の小さな詰め合わせとか。

    • 0
    • 38
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/04/30 22:01:18

    実母は70代、義母90代。
    ものが増えるのがいやなので消え物がいいなと私は勝手に思っている。
    私も40過ぎて物欲なくなったから、子供たちにケーキ貰うだけ。去年はスマホが壊れたので、母の日と誕プレの合同プレゼントで、iPhone買ってもらったけど、今年は無し。

    • 0
    • 24/04/30 21:55:59

    ママスタの義母って何歳になるんだろ?60?70?それとももう…

    • 1
    • 36
    • あいにくの雨
    • 24/04/30 21:52:38

    義母は、何をあげても文句ばかりだから、毎年お花贈って終わり。アレンジ花束も文句言われたけど、旦那が選んだと言うと、態度変えて誉め出す…。もう関わりたくないわ

    • 0
    • 35
    • 紅白帽忘れ
    • 24/04/30 21:50:55

    3千円のみみかき買ってあげたら?
    いくらなんでも、そんなもん自分で買わないでしょ

    • 0
    • 34
    • 紅白帽忘れ
    • 24/04/30 21:49:33

    お金あげたら!

    • 0
    • 33
    • だんごむしレース
    • 24/04/30 21:49:17

    実母も物はいらないっていう。
    スマホの機種変して、アプリのインストールと設定してあげたり、実家の電気をLEDに変えてあげたら大喜びだった。

    • 0
    • 24/04/30 21:46:39

    地方に住んでる義母に昨年はGODIVAのチョコを送ったら過去一で喜んでくれた
    食べる物、美味しいお菓子が一番嬉しいのよねって言われた
    服等の残る物は捨て時を悩むから要らないらしい

    • 1
    • 31
    • 我が子が一番
    • 24/04/30 21:39:28

    高齢者になると便利グッズが効いてくる

    • 0
    • 30
    • 転倒するお父さん
    • 24/04/30 21:36:17

    商品券とか?
    うちの義母はビール飲む人だから毎年ビール

    • 1
    • 29
    • ファストパス発行して
    • 24/04/30 21:32:38

    やっぱり消え物かなぁ。

    • 0
    • 28
    • なべやかん
    • 24/04/30 15:20:55

    透明なスマホショルダー買う予定。
    出先でいつもスマホ無い無い言うからスマホは透明なやつに入れて買い物に行かせるよ。
    支払いはSuica一択だし、年寄りには余計なものは持たせないようにしてる。
    無い無い言って面倒くさいからね。

    • 1
    • 24/04/30 15:06:36

    家族揃って写真館におしゃれして撮りに行くとか?

    • 1
    • 26
    • ブイヤベース
    • 24/04/30 15:02:24

    >>20
    子供から貰ったものを回すとか、、、
    あんたそれでも親か?
    しかもいろいろみみっちい奴w

    • 5
    • 25
    • しらたき鍋
    • 24/04/30 15:01:16

    何をあげても文句言うしあげなきゃあげないで文句言うし、もうどうすればいいのって感じ。
    何でも喜んで受け取ってくれる親が良かったな。

    • 2
    • 24
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/30 14:45:06

    うちは3きょうだいで出し合って家のメンテナンスをしているよ。母の日と父の日分で。
    エアコンや水回りの掃除などを外注。インターホン設置の年も。
    物欲もないしこれが一番喜んでくれた。
    今年は母の日、父の日、お中元、お歳暮分で旅行になりそう。

    • 2
    • 23
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/30 14:38:38

    48。私も高齢者みたいなもんだから
    「モノ」物体はいらないよ

    イベントも要らない

    欲しいのは「平穏」とか「安寧」だな笑

    • 1
    • 22
    • ラフテー鍋
    • 24/04/30 14:29:10

    >>10

    妄想乙

    • 0
    • 21
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/30 14:13:13

    お花で良いよ

    • 1
    • 20
    • あんこう鍋
    • 24/04/30 14:12:45

    実親と一緒で何もいらないって言うだけいいわ~
    うちなんて金のない義母だから何が欲しいか聞いたらあれこれ言われて高くついてうっとーしいから聞かずに毎年500円ぐらいの安物の花しかあげない
    今年は去年私が子供に貰った香りのする造花をそのまま取ってあるからあげる(笑)実質0円

    • 1
    • 24/04/30 14:12:05

    毎年毎年こちらもあげるもの困るよね。
    花なんて喜ぶような親じゃないし。聞いても本人も欲しいの無いみたいだしね。
    私の母は昔からポーチが好きで集めてたから可愛い小分けポーチ見つけたら母の日にプレゼントしてだけど最近は出かけないし使う機会もないみたい。
    義母にはやっぱり花なんだよね。散らかった玄関少し片付けて私が飾ってた
    でも今年はご飯食べに行こうかなと思ってお店調べてるよ。

    • 1
    • 24/04/30 14:05:25

    高齢になると物欲は失せるよね。
    なにが一番ってやはり会話だと思う。
    でも母の日と言ってもらえばうれしいはず。

    • 3
    • 24/04/30 14:04:17

    うちは義母(74)に毎年コスメや服をプレゼントしてる。裕福だから現金はいらないそうで、、流行り物とか意外と喜んでくれるよ笑

    • 1
    • 16
    • 行方不明の餅
    • 24/04/30 14:02:21

    食べてすぐ無くなる物にしてる

    • 2
    • 15
    • カタプラーナ
    • 24/04/30 13:58:14

    あげた物を、帰る時に「これうちじゃ使わないから持って帰って?」って返してくるような奴だからもう何もあげないし会いにも行かなくなった。次にあげるのは線香やな。

    • 3
    • 24/04/30 13:57:05

    なにか上げるだけじゃなくて、持っていくんだよ。顔を見せるのが一番の孝行

    • 3
    • 13
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/30 13:55:23

    うちの義母なら花束でも息子さんが選びましたーって付けると文句言われない。
    孫が選んだとかね。

    • 2
    • 24/04/30 13:53:40

    だからうちはいつも消え物あげてる

    • 1
    • 24/04/30 13:51:48

    うちの親もそうは言うけど、やっぱりもらえばうれしいもんだと思うけど。
    だから毎年あげてる。

    • 2
    • 10
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/30 13:50:23

    >>6
    おっさんが機嫌よく参加してる方が毎度びっくりさせられる

    • 0
    • 9
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/30 13:37:02

    >>7
    去年の秋
    ママスタだからじゃなくてメルカリやっててわからないこと聞きたくて困ってたので
    知恵袋やここに辿り着いた

    すごく助かった
    感謝です

    • 0
    • 8
    • くりもち鍋
    • 24/04/30 13:33:32

    わかります。
    いらないいらないと言いながら、何も無かったら後で文句を言うから、うちの義母はタチが悪いです。
    義母なんて、花は枯らすからダメ。
    甘い物は一口も食べない、炭水化物ダイエットしてから一切米食べない、料理もしない、何食べてんだ?の人だから、毎回悩みます。
    実際に過去にあげたもの→フェイラーのハンカチ、タオル、石鹸、化粧品、バッグ、ドライヤー、血圧計、置き時計。
    結果、どれもロクに使ってません。
    血圧計なんて高かったのに、腹が立つ。
    大好きな息子(旦那)と、一日デートがいいんでしょうよ。
    マザコン気味だから、ホイホイして行きますよ。

    • 1
    • 7
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/30 13:32:58

    >>4
    何歳からママスタしてるの?

    • 1
    • 6
    • ラフテー鍋
    • 24/04/30 13:31:39

    >>4

    普通にばーさんがコメントしてる事に驚いた

    • 2
    • 5
    • 行方不明の餅
    • 24/04/30 13:29:43

    うちの義母も何も欲しいもの無いからお花か一緒に食事くらい。

    • 0
    • 4
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/30 13:27:56

    みんなに迷惑かけない健康な身体
    これだよ
    もうすぐ60の私はつくづく思う
    あとは息子夫婦が仲良くやってくれるのが何よりの贈り物かな
    私は以前お嫁さんに可愛らしい葉書をもらったのが嬉しかった

    • 0
    • 24/04/30 13:26:25

    温泉旅行とか、好きな人は喜ぶけど、人それぞれだよね。
    何かやらなきゃならない嫁の事情を知らないわけじゃないんだから、要らない要らないじゃなくて、もう少し気を遣って欲しいよね。

    • 1
    • 2
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/30 13:23:06

    1日お姫様になれる券をあげる。とかは?

    • 0
    • 1
    • わらび餅鍋
    • 24/04/30 13:19:29

    何が欲しいとか聞くと、もうそういうのいいよーって言われる
    ここ何年かはお茶飲みに行くという感じで、お茶菓子買って顔見せに行ってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ