本気で悩んでる

  • なんでも
  • ぬちぐすい鍋
  • 24/04/29 15:48:28

元々知能は低い人間だと思ってる。
1年あまり前、病気で頭の手術して、
リハビリ、療養経て自宅に戻った。

清掃の仕事始めた。
実際に働き始めて、物覚えの悪さが病前よりひどい。指示された事をすぐ忘れ、思い出せない。
術後からのふらつきもあり、
情け無いくらい仕事ができない。
働き続けられるのか、この先が不安で仕方ない。
メンタルもかなり落ちていて、
消えたいとか、自分のこの状態を考えていると、涙が出てくる。
どこか公的な所へ相談した方がいいとさえ思い始めてる。
まずは市の保健センターにでも相談した方がいいかな…

漠然とした相談で申し訳ない。
何か突破口があればと思ってトピたてた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/29 15:56:30

    >>1
    家計がカツカツで、
    せめて扶養内で稼げたら、と思ってパートに出た。
    まさか自分が働きづらくなるなんて思わなかったから、学費や家のローンやらまだまだ支払わなければならないものが沢山ある。
    自宅療養していたら、おそらく赤字家計が
    黒に戻らない…

    • 0
    • 6
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/29 16:02:05

    >>2
    そうなんだね、頭の手術後、大変だったんだね。
    今は元気になったのかな?
    立ち上がってすごいな。
    何にも光が見えなくて。
    私も前みたいに明るくなれるかな…
    考えてるとまた涙が出てくる。情けない。
    どこか受診した方がいいのかな…

    • 1
    • 15
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/29 18:46:18

    色々助言励ましをありがとう。
    ママスタで泣くなんて思わなかった。

    自分の元々の知能や、努力、我慢が足らないから前みたいに働けないのかな、って
    情け無くて…
    こんな事で泣き言言って、(見かけは元気そうに見える)病院や、役所の相談窓口に行っていいものなのか。

    そして、この現状を人に話そうとすると、
    涙が溢れてまともに喋れないかもしれない。怖い。ただの更年期。努力が足らないだろ。って言われるんじゃないかと。

    なんせ自分の心の内を話すのが
    恥ずかしいやら、情け無いやら…
    もう何を助けて欲しいのかもわからない…

    • 2
    • 19
    • 紅白帽忘れ
    • 24/04/30 17:22:01

    まとめての返信お許し下さい。

    もう、グジグジ泣いてないで、
    相談に行こうと決心した。

    今日もパートに行ってきた。
    行き道、帰り道、また色々考えて半べそかきながら。
    仕事中は考えている暇もないので、要領悪いけど、なんとかこなして来たよ。
    なんでテキパキ出来ないんだと、自分に嫌気がさしてる。
    必死さだけが今の自分を支えている。

    障害者の認定の方法や、対象になるのかもわからないけど、働きならも受給できるとここで知って、光が見えた気がしてる。

    見かけは普通なので、知能が低い事や、記憶力低下、ふらつき、手術跡の痛みなんかは、外見からはわからないから、認定されないかもしれないけど。

    今まだ辛いけど、とにかく前に進んでみよう、と思えたよ。
    励ましてくれて本当にありがとう。

    色んな状況からでも、頑張って前向いている人たちがいて、立ち上がる勇気もらった。
    また苦しくなったら愚痴らせて…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ