皆さんのお宅は麦茶どうしてますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~77件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 我が子が一番
    • 24/05/01 07:15:27

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    5人

    • 0
    • 52
    • ムカデ競走
    • 24/05/01 07:16:00

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    1日しかもたないけど

    • 0
    • 53
    • 放送部のテント
    • 24/05/01 07:16:26

    ティーバッグを水出し

    やかんの湯沸かしやってたけど、面倒でね。

    • 1
    • 54
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/01 07:17:28

    ペットボトルのを買う

    あまり麦茶は買ったり作ったりしないけどこの中だったらペットボトル。

    • 0
    • 55
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/01 07:17:34

    質問なんだけど、水出し出来るティーバッグでも色がかなり薄いのはそれで大丈夫なのかな?

    • 0
    • 24/05/01 07:18:23

    ペットボトルのを買う

    やかんで煮出したいけどペットボトルでいいかなって。

    • 0
    • 57
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/01 07:19:56

    ティーバッグを水出し

    煮出した方が美味しいのは承知だけど、1日4リットル作るのでそこまでの手間はかけられん。冷ましてる間に悪くなるのも気になるし。

    • 1
    • 58
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/01 07:28:04

    >>55
    メーカーにもよる。
    鶴瓶のはそんなに薄くないし、水出しでも不味くない。

    • 0
    • 59
    • 仮装リレー
    • 24/05/01 07:29:35

    ティーバッグを水出し

    1番楽だし安い

    • 0
    • 60
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/01 08:37:52

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    会社が寒いから、熱いお茶を持って行きたくて朝から沸かしてる
    5人家族

    • 0
    • 24/05/01 08:43:24

    ティーバッグを水出し

    水出しは日持ちするのがいい所なのに浄水器使ってると日持ちしないんだよね…でも楽だから。

    • 0
    • 62
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/01 08:43:47

    ペットボトルのを買う

    めんどーなので買う

    • 1
    • 63
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/01 08:44:15

    ティーバッグを水出し

    もう10年以上これ。

    • 1
    • 64
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/01 08:45:58

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    正確には、ティーバッグを入れた容器に沸かしたお湯を入れてる。

    • 0
    • 24/05/01 08:46:02

    その他(例えば)

    ガラスの容器にお湯出し

    • 1
    • 66
    • ぎっくり腰
    • 24/05/01 08:47:45

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    基本これです

    たまにペットボトルのお茶だったりもする

    • 0
    • 67
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/01 08:49:07

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    水道水使って水出しの方が雑菌が増えないって見た気がするけど
    なんとなくやかんで沸かしてしまう。

    • 1
    • 68
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/01 08:50:47

    その他(例えば)

    耐熱のティーポットに麦茶パックを入れる
    ティファールで沸かしたお湯を少し入れる
    濃いめに出した後にお水を足す
    そのまま冷蔵庫へ

    • 2
    • 69
    • アルティメット
    • 24/05/01 08:51:55

    やかんでティーバッグを入れ沸かして作る

    実家もこれだったからなんかこれ

    • 0
    • 24/05/01 09:02:11

    ティーバッグを水出し

    これが1番安くて楽。

    • 1
    • 71
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/01 09:02:36

    その他(例えば)

    耐熱容器にティーバッグを入れて、お湯を少々入れて少し時間が経ってから、冷水を入れてるよ。冬は全部お湯。

    • 0
    • 24/05/01 09:03:57

    >>16
    これやるとなんか苦くない?水だけでゆっくり作る時より苦くなる気がする。

    • 1
    • 24/05/11 12:50:52

    お子さん4人とかいる家族はどうですか?

    • 1
    • 74

    ぴよぴよ

    • 75
    • リレー(逆走)
    • 24/06/13 10:16:59

    >>72
    気のせい。
    あなたの中にそういうイメージがあるからそう感じるだけ。

    • 1
    • 24/06/13 10:22:45

    ペットボトルのを買う

    3人家族。旦那と子供が毎日水筒持って行く。

    麦茶以外にもお茶やミネラルウォーターとか安い時にまとめ買いしてる。

    • 0
    • 77
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/13 10:23:46

    >>72
    これ書いたの私だけど、苦みというより麦茶の味や風味とが水出しより、煮出しの方が強いからだと思う。苦いと思ったことないよ。

    • 0
51件~77件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ