こういう家庭、どう感じますか?

  • なんでも
  • 鍋敷き
  • 24/04/21 20:47:53

旦那が土日出勤日。
子供たちは旦那が出勤前に必ず起こして、玄関でいってらっしゃいをさせる。
父親が働いているのは家族のためだから、出勤時に寝てるのはダメなこと。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/21 21:18:50

    子供達も平日疲れてるだろうし土日位ゆっくり寝かせてあげたいからやり過ぎ

    ちゃんとおかえりーとか言ってれば良くない?と思う。まぁでも子供も親も何も思わずそれが日課ならいいんでない?

    • 0
    • 24/04/21 21:16:18

    躾とは別じゃない。その家の方針でしょう。

    • 0
    • 12
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/21 21:03:06

    必ずはやりすぎかな。

    • 0
    • 24/04/21 20:57:12

    子供達も平日疲れてるだろうし土日位ゆっくり寝かせてあげたいからやり過ぎ

    優しさ、気遣いの出来ない旦那さん。休みの日くらいゆっくりさせてあげないと。母親がお父さん頑張ってくれてるねと教えればいい。

    • 0
    • 24/04/21 20:56:39

    んー
    しっかりしてるなあって思うくらいかな

    • 0
    • 24/04/21 20:55:57

    どちらでも間違いではないと思うよ
    眠ければそのあとまた寝ればいいんだし
    うちは寝てるけど

    • 0
    • 8
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/21 20:55:50

    子供達も平日疲れてるだろうし土日位ゆっくり寝かせてあげたいからやり過ぎ

    今どき古臭い

    • 0
    • 7
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/21 20:54:30

    子供達も平日疲れてるだろうし土日位ゆっくり寝かせてあげたいからやり過ぎ

    好きなだけ寝かせる。
    私もお弁当とかなければ寝てる。

    • 0
    • 6
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/21 20:54:13

    子供達も平日疲れてるだろうし土日位ゆっくり寝かせてあげたいからやり過ぎ

    ちょっと行きすぎな感じがする。
    モラハラ夫っぽい。

    • 2
    • 5
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/21 20:53:53

    平日休みの時は旦那も起きて子供の見送りするの?子供の年齢いくつ?出勤って何時?

    状況次第でアリでもナシでもあるかなー。
    でも躾じゃなくて「土日子供と一緒に居られないから朝はみんな揃ってご飯食べるのが団欒ルール」なら子供に言い聞かせて起こすかな。

    • 1
    • 4
    • なべやかん
    • 24/04/21 20:51:53

    旦那は休みの日ちゃんと起きて子供達に同じ事してるの?

    • 3
    • 24/04/21 20:51:33

    >>1
    小学生です。

    • 0
    • 24/04/21 20:50:32

    子供達も平日疲れてるだろうし土日位ゆっくり寝かせてあげたいからやり過ぎ

    なんというか時代遅れ。

    • 0
    • 1
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/21 20:50:22

    コドモの年齢は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ