小5で素行の悪さを改めても、まわりは許してくれない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/21 17:26:21

    >>10
    真面目に1を書いたのにお前か

    • 0
    • 24/04/21 17:25:43

    鬼教員って、躾も子育てもできない人って何でも他人のせいにするよね。

    知り合いに主みたいな人がいるけど、子供が大きくなって窃盗、暴力、借金で苦労してるよ。
    今のうちに少しでも強制させないと、そのうち親のお金、兄弟のお金食い潰して借金するよ。
    お金がないって言うと物投げたり、家の物壊したり、この前は殴られてた。

    そうなりそう。

    • 7
    • 24/04/21 17:24:47

    >>57
    でも、私は仕事を辞めてべったり子供を監視するわけにはいかないんです。子供達は水と空気があれば育つわけではないし。

    今回問題になっている次男を含めて、子供は4人います。子供の父親は全て同じ男性です。
    子供の父親は今は65歳です。私は30代です。
    年齢差から分かるとおり、子供の父親は、もともと県外に妻がいる人でした。
    1番上の子を妊娠したときに、わたしは実両親からは絶縁されました。

    4人の子供のうち3人は未婚で産んで、4人目が産まれる直前にやっと入籍しました。
    でも、年を取ったパパは恥ずかしい!と子供達が言っていて、子供の父親はお金は振り込んでくれるけど県外で暮らしてます。
    でも子供達の父親は65歳になり、収入が減って私も働きに出ています。
    子供達の素行に目を配る余裕はありません。
    家も、子供の父親の親戚が住んでいた家を譲り受けてます。
    簡単に引っ越せません。

    • 0
    • 59
    • あご出汁鍋
    • 24/04/21 17:19:50

    加配が付いてないのは主が認めないからだよね?
    主が認めないから、学校などでも対応に苦慮してるよ。周りが許す許さないの問題は、とっくに過ぎてる。現場では手に負えないから、専門的な機関に任せようとしてるのでは?

    クラスが離れた友達は安堵してそう。
    似たような子がいたけど、年中問題を起こすから担任は授業を中断して付きっきり。教頭先生などが代わりに授業してたよ。

    • 3
    • 24/04/21 17:14:52

    >>57

    57さん ありがとうございます
     
    「おそらくね、ほとんどの親がそういう方向に狂ってしまうような案件だと思う
    先生は主からこの感じが見受けられないのを何とかしようと煽っている」

    はい。鬼教員は問題起こす次男より、私にイラついているフシがあります。

    • 2
    • 24/04/21 17:09:24

    >>50
    私なら、だよ
    周りにも申し訳ないって気持ちももちろんあるけど我が子が心配で心配でたまらないよ
    身勝手な親かもしれないけど
    先生と毎日連絡とって今日はどうでしたか、家庭ではイライラしてる様子があったので心配で、とか面倒臭い親になるくらいその先生と連絡とるよ
    仕事も辞めるし登下校も一緒に行く
    遊びには行かせないよ
    恐らく旦那も我が子から離れなくなってずっと我が子と一緒にいてずっと話をする
    学校にも行かせられない日があるかもしれないし引越ししてやり直す可能性も十分にある
    何かがズレて止められなくなっていると感じる恐怖とか子供をひとりぼっちにしてしまってるんじゃないかと焦って耐えられないもの
    主みたいに連絡来たらほっといてなんて思えないよ

    おそらくね、ほとんどの親がそういう方向に狂ってしまうような案件だと思う
    先生は主からこの感じが見受けられないのを何とかしようと煽っている
    でも家庭環境やその他で上手く身も心も動けないのはよく分かったし、それ故にこうなったのも分かったから
    その先生にそのまま相談してみて
    もっと色んな所に相談したいって
    幼少期からのエピソードもう少し掘り下げて記録しておいてね

    • 4
    • 56
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/21 17:06:35

    >>50
    家庭環境が良くなくて子供が沢山
    それは親である主のせいだよね
    離婚再婚、お互いの連れ子で大勢?

    担任や離れていったクラスメイトを問題視するのは大きな間違い

    • 6
    • 24/04/21 17:03:42

    >>54
    他の子も問題あります
    不登校や、悪さをする次男の見張りとかしてます

    • 1
    • 24/04/21 16:59:12

    >>50
    他の子は普通に育ってるならその子に問題ありだから病院連れて行く。

    • 5
    • 24/04/21 16:52:11

    >>50それならせめてその子を施設にいれなよ。
    もう貴方がどうこうできるレベルではない。

    • 4
    • 24/04/21 16:51:12

    転校すりゃ許してもらえるんだろっていうとこ
    自分が気持ちよくなる事だけしか考えてないから
    今まで迷惑かけて申し訳ないと思っているっていう態度が見えないと変わらないわ

    って、釣られてやるわよ。

    • 4
    • 24/04/21 16:49:22

    それはもう自分でどうにもできなかったんだね
    放っておいて欲しいってよく言えるわ
    もう児相とかに自ら通報して、プロに任せたほうがいいよ

    • 5
    • 24/04/21 16:46:31

    確かに家庭環境は良くないです でも子供を育てるのに必死で。この子以外にも沢山子供がいます。それに安易に引っ越せません。

    • 0
    • 49
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/21 16:46:24

    >>10
    想像の遥か上の酷さだね
    たしか、悪さとか書いてたよね
    主、あなたの感覚が相当おかしいからね
    周りが離れるは当たり前
    あなたの子は関わったら駄目な相手だからね
    友達の事を考えるのではなく、我が子をしっかりさせなさい
    止めたとかそんな事は聞いてませんので
    つい最近の前トピ、これ以外にも前にたててる? 

    前トピはこれ
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4425216/comment/no/2

    • 3
    • 24/04/21 16:44:32

    >>10

    うわぁ、、、

    周りは引っ越してほしいと思うわ

    • 4
    • 24/04/21 16:42:01

    賃貸なら引っ越したら?
    誰も仲良くしてくれる友達いないの?
    もし本当に誰一人いないなら引っ越した方がいいと思う。
    その歳で自分が常に嫌われてる環境に身を置くのは尚更良くない気はするよ。
    今素行の問題落ち着いてきたなら新しいところではある程度普通に友達もできるかもしれないし。

    家では普通なの?
    主さんが悪さした事を注意したり叱ったりした時本人はなんて言ってるの?

    • 2
    • 24/04/21 16:42:00

    高学年になると分別ついてくるからあいつやべえやつって皆から烙印押されて、更に居心地悪くなって、俺のこと見てよって調子に乗って大きな問題起こす子もいるよ
    うちも田舎で保育園の同級生達のその後も見てるけど問題児の親御さんって、放っておいて欲しいって言うんだよね
    親がどうにもできなかったから問題児になった訳でさ、放っておいたら刑事事件になるような兆候もあるんだから、どうしたらよいでしょう?って姿勢が大事じゃないのかな

    • 3
    • 24/04/21 16:39:51

    >>41
    日本人です

    • 0
    • 24/04/21 16:39:24

    あんたがたの気持ちなんてどうでもいい。
    周りが許してくれようがくれまいが素行の悪いのを直す気があるならきちんと直しなさいよ。

    • 4
    • 24/04/21 16:39:18

    検査などは一切していないし、検査をして欲しいと言われたことはありません。

    • 0
    • 24/04/21 16:38:14

    あと発達検査をした?
    このレベルは療育が必要だよ。

    • 3
    • 24/04/21 16:36:46

    主は育ちが日本ではない?
    文化の違いを感じる。
    日本で今までやってきたことはここに住んでる限り子供でもずっと許されないくらい酷いけど。
    よく引っ越さずにいられるね。
    自分の地域なら児相介入して転校させられる案件。

    • 8
    • 40
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/21 16:36:34

    >>21
    まぁ釣りなんだろうけど謝りに行くのは普通、本人含め親子で行くでしょ。
    全く反省が見られないと言う事だよ。

    • 10
    • 39
    • なんこつ鍋
    • 24/04/21 16:36:31

    これ同級生の家のガラスを割ってたとか言ってたトピを見たけど同じ人かな?

    • 2
    • 24/04/21 16:35:54

    児童精神科受診したほうがいいね。
    境界知能の子かもしれないし。

    • 7
    • 24/04/21 16:35:51

    >>33
    物凄く他人事みたいだね。
    結果的にとは、障害者を見て笑いながら付け回す幼稚園児をボーッと見ていたという事?
    主はまさか叱らない育児?
    その時も放置で、その後も叱らなかったのかな?

    • 6
    • 24/04/21 16:32:54

    >>33なんでそんなに他人事なの??

    • 8
    • 35
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/21 16:32:42

    >>27
    園児が成人障害者を付け回すって、
    主は何していたの?
    普通外では園児なら手を繋ぐなりするでしょ。
    それに、その時しっかり理解する迄教える、
    それでも理解しなきゃ注意し、
    それでも理解しなきゃ叱り飛ばし、
    最後は叩いてでもわからせなかったの?

    • 8
    • 34
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/21 16:31:51

    小さい頃からこんなだったから自分の躾のせいではない、と言っているように聞こえます

    • 7
    • 24/04/21 16:30:44

    >>32
    結果的にはそうなってしまいました

    • 0
    • 24/04/21 16:29:29

    >>27幼稚園年長の時から障害の有る成人を笑ってつけ回していました。

    親のあなたは何をしてたの?
    園児を放置していたという事?

    • 14
    • 24/04/21 16:28:37

    >>28
    息子は頑固で、したくないことは絶対にしないタイプです。また謝罪のときにケンカを売ってしまったら怖いと思って、私だけの謝罪になりました。

    • 1
    • 24/04/21 16:28:33

    県外にでも引っ越しするぐらいじゃないと校区外の中学なら噂されるよね

    • 7
    • 24/04/21 16:28:01

    躾にすらなってない(なんて)は省いて読んで下さい。
    失礼しました。

    • 1
    • 28
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/21 16:26:43

    >>10
    これだけの事をしたのに、主が謝罪しただけ?
    賠償も弁償もしてないの?
    しかも、本人連れて謝罪に行ってない自体躾にすらなってないなんてドン引き。
    被害者宅が本人の顔は見たくないと仰るなら別にして、
    本人にも頭下げさせ謝罪させ、
    又、主が深々頭を何度も下げ謝罪する姿を見せる事も
    意味があるのに。
    ポストのも窃盗や器物破損だし、
    自転車は傷害未遂だし、
    他も単なる悪戯ではなく悪質だよね。
    友達と離されてって、離された友達や親御さんはホッとしただろうね。
    小4で既に犯罪者な子と我が子は絶対関わらせたくないもんだから。

    • 14
    • 24/04/21 16:25:50

    >>24

    24さん ありがとうございます。

    「我が子がなぜそんなことばかりし続けたのか、止められなかったのか
    何かの歯車が噛み合ってないと思わない?そんな風に育てた覚え無いでしょ?でも逸脱してしまったよね
    先生はその事を言ってるんだよ なんで分からないの?」

    そんな風に育てた覚えはないけど、いつの間にか息子の素行は悪くなっていました。
    うちの子は、幼稚園年長の時から障害の有る成人を笑ってつけ回していました。近所に障害者施設があるので。
    そういう兆候は幼少期からありました。

    • 0
    • 24/04/21 16:17:46

    >>10
    やばくない?
    普段から愛されてないから問題行動起こすんじゃないの?
    こわ。

    • 10
    • 24/04/21 16:16:44

    小5でキッパリやめましたって、まだ1ヶ月も経ってないよ。

    • 15
    • 24/04/21 16:14:39

    ねぇねぇしつこいようだけどもっとちゃんと子供見てあげて
    周りは許してくれないかどうかじゃなくて
    我が子がそんなふうに荒ぶったら普通は心配だよ
    この子は何故こんなことをしてしまうのか
    人の痛みが分からないのか
    何を伝えたいのか
    それが全然分からないままって不安じゃない?
    周りなんか謝り倒してそれで良いとして(良くはないけど)
    なぜこんな子なのかって部分はずっと引っかかるはずだよ?
    きっぱり辞めたってなぜ言えるのよ
    我が子がなぜそんなことばかりし続けたのか、止められなかったのか
    何かの歯車が噛み合ってないと思わない?そんな風に育てた覚え無いでしょ?でも逸脱してしまったよね
    先生はその事を言ってるんだよ なんで分からないの?
    どうしても分からないなら主も何かが足りない人なのかもしれないからもっと外部に相談して頼った方がいいよ
    それにそういう子は本当に危ない大人が寄ってくるよ
    正しい大人がいない家庭で育った未成年って犯罪者からしたらもうただの餌だよ…

    • 17
    • 23
    • やまもも鍋
    • 24/04/21 16:13:37

    それだけやらかしてたら素行の悪い子と地域全体に知れ渡ってるだろうから、一年や二年素行を改めたくらいで悪いイメージを払拭するのは無理だよね。時既に遅しではなくて、早くても中学か、高校を卒業するくらいまではそのイメージがつきまとうだろうからそれは覚悟していなさいってことでしょ。

    • 12
    • 22
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/21 16:10:10

    親が放置した結果が非行だからね。
    親が厳しく見守って行くしかない。
    普通なら、年齢と共に親の手を離れて行くけど、いつまた悪い人が近付いてくるかわからない。
    ある意味一生見守るくらいで向き合わないと。

    • 16
    • 24/04/21 16:07:37

    >>16
    息子はどうしても謝りに行けないというので、私1人で謝罪にいきました。
    みんな許してくれました

    • 1
    • 24/04/21 16:06:31

    >>9
    「 気を引き締めて小学校中学校に行ってくださいって言ってるんだよ
    誰の気を引き締めるって親だよ
    親がきっちり監視して毎回ぶつかって過干渉極めて息子さんを守ってあげてください見てくださいって言ってるんだよ
    本当に中学高校と同級生だけじゃなく悪い大人の息がかかった奴らが寄ってくるよ
    そこで多分手に負えないって時がくるから
    本当だったら既に来てるはずなんだけど…
    見逃してるからこうなってるのよ
    先生はそれを言ってる 」

    なるほど.ありがとうございます。

    • 3
    • 24/04/21 16:06:17

    >>14施設行きとか相当だね。親にも問題ありと判断されたって事かな。

    • 9
    • 18
    • ブイヤベース
    • 24/04/21 16:05:14

    >>10
    正直更生施設に入れた方がいいレベル

    • 21
    • 17
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/21 16:04:35

    ていうか小4までなんで親はそれを放置してたのよ

    • 26
    • 16
    • おろしポン酢
    • 24/04/21 16:03:33

    >>10
    やめたからなんなの?
    迷惑かけた先に親子で謝りに行った?
    訴えられてもおかしくない内容だよ
    それで1ヶ月経たないくらいやめてたからってすぐにいい人間になると思われなくて当然じゃん
    先生はおかしくないよ

    • 23
    • 15
    • あご出汁鍋
    • 24/04/21 16:02:31

    >>10
    こんな子、近所にいたら安心して暮らせない…

    • 22
    • 24/04/21 16:02:23

    >1年前にガラスを割った事がなぜ今、自立支援施設行きの理由になるのか
    トピの人でしょ?

    • 9
    • 13
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/21 16:01:43

    >>10
    うわ
    犯罪者やん
    そりゃ言われるよ
    今やめてたってまたやり出すかもしれないし

    • 33
101件~150件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ