初めての夜行バス。体力的にきついですか?寝られますか?

  • なんでも
  • せり鍋
  • 24/04/21 14:03:08

来月、2日間休みができたので、埼玉から京都まで行こうと思っています。
ただ、新幹線は高いので、夜行バスの利用を考えています。

現地ではビジネスホテルに泊まる予定です。

夜行バスの利用は初めて。
体力的にきついですか?寝られますか?

私が52歳です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/21 16:47:02

    >>32
    夜行バスってことだから2日間をフル活用できるんじゃない?

    • 0
    • 34
    • はんぺん鍋
    • 24/04/21 16:56:23

    >>33
    同じこと思った(笑)
    火曜水曜休みなら、月曜バス泊・火曜ビジホ泊・水曜バス泊、そんで木曜日の朝到着なのかなと。2日間ふるで遊べて良いね。
    でもまぁ寝れるか不安と思う位の体力なら木曜の仕事が死にそうだから帰りは新幹線が良いと思う。

    • 0
    • 35
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/21 17:02:49

    40歳。
    コロナ以降は乗ってないけど、早朝から活動したい時だけ夜行バス。日中でいいなら新幹線。
    まぁ寝れるけど熟睡はできない、傾眠。背の高い人や男の人はきついだろうなと思う。
    4列や4列ゆったりはおすすめしない。
    3列や独立?をおすすめ。それでも足パンパンに浮腫む。ゆったりパンプス履いて行っても、降りるときキツキツになる。
    寝不足、浮腫ありでも大丈夫なら乗ってみては?

    • 0
    • 36
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/21 19:29:33

    >>31
    夜行バスも3列だったら1万円ぐらいするじゃない?
    それならLCCで東京関空最安5000円+はるかとそんな変わらない
    4列なら安いけどさすがにきついよ

    • 0
    • 24/04/21 19:31:26

    熊本から名古屋まで乗ったことある
    3列シートで窓際だったし、疲れてたからまぁまぁ寝れたよ

    • 0
    • 24/04/21 19:36:09

    良い歳なのにどんだけ貧乏なのよ。

    • 2
    • 24/04/21 19:38:12

    新幹線がいいと思うよ、疲れて観光楽しめなかったらいやじゃん。

    • 2
    • 24/04/21 19:39:34

    京都って割と歩くし移動は楽にした方がいいですよ。

    • 0
    • 41
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/21 19:45:49

    どこにでも普通の自家用車で出掛けて車中泊も平気!って人なら大丈夫だと思う
    私は主と同じくらいの年齢だけど、親族が九州から北海道まで散ってるから頻繁に行き来してて長距離バスや夜行バスも普通に使ってるから平気
    夜行バスとビジホじゃ、慣れてないと疲れちゃって楽しめないと思うよ
    飛行機か新幹線にした方がいい

    • 0
    • 42
    • 行方不明の餅
    • 24/04/21 19:49:46

    主よりやや年上だけど夜行バス大好きよ。
    でも現地で朝ご飯食べたり人の少ない時間に観光するのが目的。
    50代の身体で最安値のバスは厳しいと思うから、リクライニングの角度とかフットレストの大きさとかチェックして。節約も大事だけど健康第一で楽しいバス旅してきてね。

    • 4
    • 24/04/21 19:56:41

    新幹線往復3万ぐらいだよ?新幹線の方がいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ