条件交渉して入社したパート、ずるい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/13 09:57:30

    ずるくはない

    入社じゃないけど、契約更新の時に事情があって私は条件を出した。
    で、一緒に働いてる人にも「希望があるなら、この機会に伝えておいたほうがいいよ」って言っておいた。

    実際にその条件が発動し始めると、案の定「ずるい」と言われた。
    言うだろうなーと思って、他の人にも根回しをしてたから、私は問題なし。

    「ずるい」という前に、まずは交渉すべき。

    • 0
    • 24/04/13 09:53:03

    ずるくはない

    ただ、条件によるかもね。
    で、条件て何よ。

    • 2
    • 17
    • いかなご鍋
    • 24/04/13 09:50:50

    ずるくはない

    条件付きでも採用したい人材だったのてしょ
    ズルいとか言う人に限って仕事出来ないのが世の常

    • 5
    • 16
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/13 09:49:32

    ずるくはない

    ずるくはないかもしれないけど、採用担当は現場のことを知らないってよくあること。
    既存スタッフでその条件の人が1人もいない、羨ましい条件だとしたら現場の人からは嫌われるだろうね。
    人間関係がうまくいかないとおもう。

    • 7
    • 15
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/13 09:48:44

    ずるくはない

    ただ、周りからいい目で見てもらえないのは仕方ない
    そういうのは覚悟の上ならあり

    • 2
    • 14
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/13 09:48:31

    ずるくはない

    私は条件を交渉して採用されました。ずるいと思われてるかもしれないけど、こちらもその条件は譲れなかったので。

    • 0
    • 24/04/13 09:48:08

    ずるくはない

    ずるくはないと思うけど後々不満が出たり文句言われるよ。
    私がそうだった。結局辞めたけど

    • 2
    • 24/04/13 09:48:03

    ずるくはない

    私も別にお金に困ってて働かないとやっていけないとかじゃないから、この条件でいいなら働くけどこの条件飲めないなら辞退しますって形にしてたよ

    • 2
    • 24/04/13 09:47:10

    倉庫なのに重いもの持ちませんとかコンビニなのにレジはやりませんとかならダメだろうけどどんな条件よ?

    • 6
    • 24/04/13 09:46:11

    ずるくはない

    雇った人はそれでも入って欲しいからその条件飲んだ訳で。ずるいとかはないよ。
    それだけ人が足りないんじゃないの?

    • 4
    • 24/04/13 09:45:49

    ずるくはない

    何がずるいのか分からない。

    • 3
    • 24/04/13 09:44:13

    ずるくはない

    その条件で入ってるのだから、ズルではないよね?
    その条件でもその人を採用したかったってだけでしょ。

    ズルいって妬んでイジメないでね。

    • 8
    • 24/04/13 09:41:59

    ずるくはない

    客観的に見ればずるくない。
    でも、現場で働く人からしてみれば、みんなで負担していることを一人だけやらないのは納得行かないと思うよ。
    面接した人がその条件をOKしただけで、現場はそんな話聞いてないことよくあるからね。

    • 1
    • 6
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/13 09:41:04

    ずるくはない

    交渉をして採用をされたのに、何がズルいの?

    • 9
    • 5
    • さくら鍋
    • 24/04/13 09:40:36

    ずるくはない

    後からあれこれ言うより全然いいし交渉するのは当たり前だと思う。

    • 5
    • 4
    • ボタン鍋
    • 24/04/13 09:40:27

    内容にもよるんじゃない?子供いるから基本土日出社のところ日曜だけお休みとかなら仕方ないと思う

    • 0
    • 3
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/13 09:40:10

    ずるくはない

    会社側がそれでOKして採用したならいいんじゃない?
    どんな条件か知らないけど。

    • 8
    • 2
    • ブイヤベース
    • 24/04/13 09:40:07

    ずるくはない

    それで採用されているんだし別に良くない?どういう条件は知らないけど。ずるいと思う人は自分も交渉すればいい

    • 11
    • 1
    • すき焼き
    • 24/04/13 09:38:50

    ずるくはない

    何がずるいのかな?

    • 5
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ