自己愛性人格障害は何歳くらいから発現しますか?

  • なんでも
    • 2
    • いかなご鍋
      24/04/11 09:10:50

    低学年ぐらいでもそういう子いるよね。

    うちの兄の子もそれっぽかった。
    もうすでに2歳ぐらいから出てたよ。
    うちの子と同じ年なんだけどおやつを同じ量わけてあげても2人分のお皿を握って離さない、これは〇〇くんのでこっちは△くんのだよ、おなじだよって言っても離さない、大泣きする。
    気に食わないと暴れて物を壊す。
    クリスマスプレゼントなんかもうちの親が同じものを2人にあげると、うちの子の分もつかんで開封してしまう。ダメだよーっていうと何度もぶん投げて壊す。
    小中学生になると自画自賛のマウントがでる。
    でも習い事や塾はサボるし宿題も溜め込む。それで注意をするとトイレにかけこんで鍵を閉めて閉じこもるって言ってた。
    高学年時期からチックみたいな症状もでてるんだけど、親は気づいてるのかわからないな。
    父親がいるとブリッコで、母親だけのときは暴言がすごいの。いくら反抗期とはいえ、たまにしか会わなくなった祖母や叔母の前でも母親を罵倒するってちょっと変だなと思う。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ