みんな、お子さんの新担任、良さそう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 1

    ぴよぴよ

    • 24/04/09 07:55:04

    長女はまだよくわからないけど中3、高1と、55歳くらいのおばちゃん先生だったところがここにきて38歳くらいの男性教師になったからうちの子ビクビクしてる

    次女は新卒の女性教師に2年連続みてもらっていたところに、数学教師であり生活指導の先生でもあるおじさん先生になったから怖いよーってビクビクしてる。
    なんかあまり良くなさそうな気配がしてるみたいよ。
    陽キャというかクラスで目立つ子には呼び捨てで仲良くして、おでぶちゃんな子はさっそくイジリというか「お前は修学旅行来なくて良いぞ。…ハハッ冗談冗談(真顔)」って言ってたらしく、もしかしたら贔屓すごい先生かもってうちの子心配してた

    • 4
    • 3
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/09 08:00:00

    去年と同じ担任だった。とても良い人だから嬉しい

    • 4
    • 24/04/09 08:01:42

    グループ担任だから三人先生がいるよ

    • 1
    • 24/04/09 08:02:47

    まだわからないなぁ

    • 1
    • 24/04/09 08:04:13

    前年度6年生担任だった人。
    我が子新2年生。
    まだ会ってないしどんな人か全く分からない。
    我が子的にはイケメンで性格は前の先生と同じ感じって言ってた。

    • 0
    • 7
    • あまご鍋
    • 24/04/09 08:05:20

    >>6
    前年度6年生だったのなら厳しい先生かもしれないね。

    • 1
    • 8
    • かしわ鍋
    • 24/04/09 08:06:44

    >>3
    うちも同じ。
    子供がすごく喜んでるw

    保護者としては一年間安心だわ。

    • 0
    • 9
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/09 08:07:17

    ずっと高学年担任で運動神経ばつぐん、
    子供から人気の先生が、2年の我が子の担任になった…
    何があったんだ?

    • 0
    • 24/04/09 08:07:41

    体を動かすことが大好きそうな体格もいい、保健体育の先生。
    部活の顧問先が、将棋部らしい。

    • 0
    • 11
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/09 08:08:36

    新規採用だからわかんないや。ただ、会社員経験後に教師になったらしい!

    • 0
    • 24/04/09 08:09:30

    >>11
    そうなんだ。
    新規採用は未知数だよね。

    • 2
    • 24/04/09 08:11:05

    うちは評判のいい先生だった。
    でもその先生のクラス、問題のある児童ばかり集められることで有名でそっち側でドキドキしてる。

    • 3
    • 24/04/09 08:11:06

    >>7
    やっぱり…??
    高学年から低学年でも接し方変えてくれないのかなー?

    • 0
    • 15
    • あご出汁鍋
    • 24/04/09 08:11:56

    高3の方は1年の時の担任で、私的にはちょっと抜けてる先生だから心配なんだけど、娘的には当たりらしい。
    小5の方は学校で1番人気の面白い先生らしく、昨日上機嫌で帰ってきた。

    • 0
    • 24/04/09 08:12:50

    女の先生で子供は優しそうと喜んでる。
    昨年の学校新聞で顔写真を見たら、たしかにハツラツとした感じの好印象。
    まだわからないけど。

    前年は、男の人気ある先生と聞いてたけど、最終的に児童らに嫌われてたらしくわからないもんだなと。

    • 0
    • 24/04/09 08:13:35

    中1の担任は25歳の若い男の担任だけど熱血っぽい

    • 0
    • 18
    • しいたけ鍋
    • 24/04/09 08:14:13

    どんな先生か分かんないからなんとも。前の担任が良すぎて。

    • 0
    • 24/04/09 08:14:53

    まだ分からないよー。 
    見た事もない。

    • 0
    • 24/04/09 08:21:07

    >>14
    先生による。

    うちは小1で高学年から1年生になった先生だったけど軍隊系だった。
    あんなシーンとしたクラスはみたことない。
    静かなんじゃなくて覇気がない。
    スポーツ大会とかもシーンとしてたわ。

    • 1
    • 24/04/09 08:24:36

    >>20
    1年生なら元気よく過ごせるようにしてほしいよね

    • 3
    • 24/04/09 08:25:32

    >>20
    臨機応変にして欲しいね…

    • 2
    • 23
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/09 08:27:37

    今って怒らない先生増えたよね
    特に若い女性の先生
    小学生なんて低学年なら特に良いこと悪いことこれから覚えていく年齢なんだから
    悪いことしたら怒るのも教育だと思うのよ
    モンペがいたりで指導に消極的な先生が増えたんだろうけど
    頑張って欲しいなぁ
    そんな我が子の担任

    • 0
    • 24
    • むつごろう鍋
    • 24/04/09 08:29:25

    高2娘は嫌だなぁと思ってた先生が担任になってしまったよう。

    中3息子は1年の時と同じベテランの女性体育教師。上の娘もお世話になった良い先生だから安心。

    • 0
    • 25
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/09 08:29:58

    微妙。SnowManのガチヲタらしいから。
    先生紹介に書いてあった。
    去年の担任はSixTONESのガチヲタで、チケット外れた日は荒れてたと子どもに聞いた。
    何ヲタでもいいけど、出してくんな。って思う。

    • 10
    • 24/04/09 08:31:59

    >>25
    うわぁー
    運動会の曲におそ松さんの主題歌使うかもね。
    学年だよりのタイトル大丈夫だった?
    Snow Manの曲のタイトル使われてない?
    学級スローガンも気をつけたほうが良いよ。

    • 1
    • 24/04/09 08:33:55

    リアルでこれ聞いてくるママいるわ。めっちゃ引く。あたりー!とかはずれ!とか、何年生の時に上のこどもが担任だったけど!!とか調子乗って話す人が必ずいて、全く不要過ぎる。
    我が子が良さそう!と思ったらそれでいい。

    • 8
    • 28
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/09 08:35:37

    中1は謎。若めの女性だったけど、明るそうで娘とは合う気がする。早速学級委員の打診をしてきたらしい。
    下の小学生は新任の男の先生だった。フレッシュそうだけどどんな感じだろうな。

    • 0
    • 29
    • タッカンマリ
    • 24/04/09 08:36:52

    時間割がとにかく見やすい。有り難い。

    • 0
    • 30
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/09 08:37:32

    どちらも初めてじゃない先生が担任になったから安心感はあるかな。

    • 0
    • 31
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/09 08:37:33

    >>27
    いるよね。そしてたぶん家でも当たり外れ子供の前で平気で言うんだろうね。
    私も苦手だわ。
    そういう人に限って「うちの子が面談でこんな風に言われたからあの先生悪い印象しかない!」とか。アホかと思う。

    • 2
    • 24/04/09 08:37:36

    >>29
    どういう状況?

    • 0
    • 33
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/09 08:39:01

    >>23
    親が教えろよ

    • 1
    • 24/04/09 08:41:02

    >>31わかる。面談で!とかも吹聴するけどさ、うち同じ人が担任になった時、めっちゃ親身でよい先生だったのよ。で、それ伝えたらそんなことない!って全否定(笑)
    あなたのお子さんの素行じゃない?としか思えなかったよ。そんなんで噂回されて鵜呑みにする人いたら先生が気の毒だよね。

    • 2
    • 24/04/09 08:42:12

    >>23基本的なしつけは親だよ?むやみに叱ったら大袈裟に親に泣きついて怒鳴りこんだりもありそうだし。あなたは大丈夫?

    • 2
    • 24/04/09 08:44:47

    >>35
    基本的な躾は親だけど
    学校では先生が指導してくださってるんですよ?
    あなたはどれだけ先生のお力をお借りして児童が育ってるのかご存知ですか?
    家庭だけでは子供は育ちませんよ。

    • 1
    • 24/04/09 08:46:30

    なんか初対面で個人情報言ってきて、この先不安しかない。

    • 3
    • 38
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/09 08:47:17

    >>34
    そうそれ。「うちはその先生に悪いことなんて言われたことないですけど…」といつも心の中で思う。
    むしろちゃんと気になる部分指摘してくれなきゃ面談の意味ないのに、言われたら「あの先生はダメ!」って意味不明よね。

    • 4
    • 24/04/09 08:47:27

    担任にうるさい親いるけど、なにか問題起こしたとかならわかるけど、結局子供がどう思うかだからね。うちの学校にあまり親から評判良くない先生いたけど、うちの子その先生大好きだったし

    • 5
    • 24/04/09 09:08:29

    >>38同じだー
    色んな人にあの先生信用出来ないとか、微妙な先生って言いふらしてるけど、実際うちの子の担任になったらめちゃくちゃいい先生だった。
    いじめ問題にも親身に対応してくれて。

    その先生アンチの親の子、他学年からも問題児認定されてるんだよね。

    うちの子がそんなことするはずない!って思い込んでるバカ親。だから、その先生をダメ先生と吹聴して歩いてるんだなぁとわかった。

    その先生が今年、その問題児の担任になったらしく、他の保護者や子供たちからも、あの学年はあの先生にしか手に負えないよねって信頼厚く大好評。

    きっと、その子の親は主みたいなことを家でも周りにも言ってるんだろうな。

    • 2
    • 24/04/09 09:13:13

    わたしは良く分からないけど、5人の子どもを育てた人に、
    「◯◯先生(我が子の担任)はいい先生ですよ」
    と言われたので、安心してます。

    でも、違うクラスの担任の先生が3月までお世話になった先生だったから、そのクラスだったら良かったな、とも思ってます。

    • 0
    • 24/04/09 09:15:17

    初めての先生だからまだ分からないけど、2人とも男性の先生なんだよね。うちの子にはあまり相性がよくなさそう。

    • 0
    • 24/04/09 09:56:20

    >>39
    そうそう!毎日一緒に過ごすのは子供なんだしね。
    うちの小五息子も今までは「男の先生がいい」って言っていたけど、昨日聞いたら「相性があえばどっちでもいい」に変わってた。
    ただ、困りごとがあったときに相談しやすい先生かという点では気になる。

    • 1
    • 24/04/09 09:58:12

    去年も新任が担任で年末で急に辞めて行ったからビックリ。
    今年もまた新任が担任、大丈夫?勘弁してほしい

    • 1
    • 24/04/09 10:55:19

    中3。
    去年新任の先生だったからまた今年も続投か?と思っていたら
    また別な新任やった!!
    変わりすぎや!!

    • 2
    • 24/04/09 11:00:55

    >>45
    中3で新任は嫌だなぁ

    • 6
    • 47
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/09 11:02:30

    子供2人とも男性の先生になった。本音を言うと女性がよかったな
    上の子は一昨年、男の先生といろいろあり大人の男性に対して少しトラウマがあるから大丈夫かな?と心配ではある
    声が小さいらしいから今のとこそれだけが救いかな。
    下の担任は怒ると怖くて下の階までその声が響くと言ってた
    2人ともこの一年で気持ちが強くなってくれるといいなー
    私は顔も知らないから下旬の個人面談で初対面することになる

    • 2
    • 24/04/09 11:11:38

    うちの子がインフルになっとたとき、オンライン繋いだら親切にしてくれた先生になったらしい。

    だけど、今年から職員異動で急に変わり、娘の部活の第2の顧問になったらしくて!
    少し心配だわ。

    • 1
    • 24/04/09 22:59:37

    私にとっては最悪

    • 0
    • 24/04/09 23:06:20

    今年他の学校から来たからわからない。ただイケメンすぎた

    • 2
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ