勉強ができる発達障害グレー

  • なんでも
  • もつ鍋
  • 24/04/07 09:37:08

将来どういう道に進んだら生きやすいのかな?
もちろん本人の希望が一番だし、過干渉なのかもだけど。
医師になりたいって言ってるけど(学力的には問題なし)、注意欠陥ってミスしないか不安だし、色んな患者さんとのコミュニケーション、スタッフとの連携もスムーズには行かなさそうだし心配です。
医師は発達障害が多いと聞くし、大丈夫じゃないかと思ってるみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/07 11:36:02

    >>10
    共感能力って、仕事する上でありすぎても障壁となることもあるよね。
    批判されても言うことは言う、やる事はやるドライさも必要だよ。

    • 0
    • 24/04/07 10:47:23

    トピ主です。
    娘なのですが、服装など普通より少しだらしない、早とちりやおっちょこちょいという感じで、人とのトラブルは今まではありませんでした。
    小学校の頃はランドセルを忘れて行ったことが2回もありました。
    あとコミュニケーションでは、共感能力が低いと思います。ドライというか思いやりに欠ける。
    医師なら患者さんに寄り添うような人柄であって欲しいし、うっかりミスで診断や治療を間違えるなどあってはならないと思うので、その辺が心配でしたが、仰る通り学習してカバー出来ることや臨床医以外にも道はありますね。
    その辺は本人が学びながら考えて選択していけば良いことなのかなと思いました。

    どのレスもとても参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 1
    • 9
    • しいたけ鍋
    • 24/04/07 10:04:32

    未診断ですが民間療育に通ってたグレーの息子います

    うちの子は注意欠陥ではなく、問題点はとにかくコミュニケーション能力でした。
    人と関われないタイプではなく人とトラブルを起こすタイプでした。

    お世話になっていた小児科の主治医に息子の相談をした時に「僕の後輩にそんな子多いです」と言われた為、学力的には問題なかった為にもしかして息子も可能ではないかと思って医師を志望するように誘導しました。

    息子自身は自分で道を決めたと思っていますが、医学の道に全く興味なかった子を誘導したのは私です。

    医師になるのに注意欠陥はどうだろう、、と考えてみましたが息子が医学生時代に仲良くしてた子が「俺注意欠陥ちがうか?」と悩んでたらしく、今からでも診断受けてみろ!って事で大学の附属病院で診断を受けに行ったら見事にADHDだと判明したと聞きました。
    周りの友達みな笑って「俺もちゃうか?」となったらしいですが、注意欠陥くらいなら案外多いのかな?と思いました。

    でも医学部入れる頭あるなら注意欠陥なんてそんなに問題になりますか?
    試験でマークシートズレてたりして来なかったんですか?
    息子の友達も医学部内でもトップクラスの子だったらしく、一体自分のどこがADHDだと思ってたんだろう?と思いました。
    不思議です。

    お母さんから見てどうですか?
    息子の周りの子達を見る限りは、発達グレーがあったとしてもスタッフや患者さんとのコミュニケーションが問題とはならなさそうなタイプの子ばかりです。
    性格悪い事が問題になりそうなタイプ、息子もサイコパスっぽいなと思います。

    • 2
    • 8
    • さくら鍋
    • 24/04/07 09:56:54

    直接患者を診る臨床医ばかりが医師ではないから学力に問題ないなら医学部を目指すのが良いと思う

    • 3
    • 24/04/07 09:54:00

    医学部行ってもみんながみんな医者になるわけじゃないし、研究職や解剖医に行く人もいるから、学力的に問題ないなら医学部行けばいいと思うよ

    • 3
    • 6
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/07 09:50:03

    ウチの子は弁護士になりたかったらしい。
    でもやっぱり大学でコミュニケーションにつまづいて、生き辛さが大きくなってしまったから弁護士は難しいと判断したみたい。

    事務的な公務員を目指す方向にシフトチェンジしたけど、やりたい事仕事とは違うからどうかな。

    • 1
    • 24/04/07 09:49:39

    みんなが知らないだけで、発達障害のお医者さんって沢山いて、芸能人も沢山いて、気付いてないだけであらゆる分野で頑張ってる発達障害の人はいるんだよ。
    発達障害だから不注意だったり多動だったり、衝動的だったりするけど、周りの理解を得ながらフォローしてもらってたり、知能が高い人ほど学習して演じてたり出来るんだよ。

    うちの子の主治医が発達障害って言ってて、旧帝大の医学部出てるんだけど、あそこには医学部に限らず発達障害の人は沢山いますよって言ってた。

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • トマト鍋
    • 24/04/07 09:48:49

    本人がやりたいことをすればいいよ

    親が心配だからこれやったら?とか口出しでもしたら上手く出来ない時に後から全て親のせいになるよ。

    • 2
    • 2
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/07 09:41:29

    うちは教師になるって。
    多弁でコミュ力おばけな発達グレー。
    敬遠される職業を敢えて選ぶところが、やっぱり普通の子じゃないんだなと思い知らされる。
    大学生になったばかり。

    本人がやりたい道に進むのが一番いい。

    • 6
    • 24/04/07 09:41:24

    療育先の看護師とか医師になるのは?
    系統的にそっち系のエリアにいれば理解してくれそうな気がするし、自分の体験談も生かせそう。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ