娘の同級生に、自慢話ばかりするお友達がいます。

  • 小学生
  • なひこ
  • 24/04/05 00:19:16

この春二年生になる娘の母です。
同じ新興住宅地に住む同級生のA子が自慢話ばかりするそうで娘がうんざりしています。
自慢話の内容は、
今日誰々と遊ぶ。明日は誰々と遊びに行く。明後日は誰々が遊びに来る。
といった、お友達との予定の自慢がメインです。

うちの娘はA子とは気が合わないので遊びたくないから別にうらやましくはないようですが、いちいち予定を聞かされる事にうんざりしてます。
うちはうちで、娘の友達との予定はちょこちょこありますが、人にベラベラ喋るなと娘には言ってあるので言いません。だから尚更腹立つみたいです。
A子は、母親も同じく一人じゃいられない人で、毎日毎日何人とラインしてるの?!と思うほどママ友とこまめに連絡を取り合ってます。情報通です。
子は親に似るんですかね?

娘には、自慢されても「ふーん」ってスルーしておけと言ってるのですが、家も住宅地内で同じだし避けるのも難しく悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/05 09:06:25

    みなさんありがとうございます。優しいメッセージも厳しいご意見も全てありがたく頂戴します。
    娘に「予定を言うな」はまだ小2なのに…と私も思います。厳しすぎたかもしれません。
    ただ、後出しで申し訳ないですが、予定を言わないで欲しいのはA子に対してだけで、他の子には別に言っても問題ないんです。
    A子に、誰々と遊びに行くとか遊びに来るとか言ってしまうと、なんで私も呼んでくれないの?という物凄い圧をA子とママ2人が出してくるので面倒くさすぎて…
    A家はパパが単身赴任なので家にいなくて母子でいつも誰かしらの家の予定に参加させてもらってます。土日の他人の家族の外食にも、ご一緒させてもらってそれを自慢してまわる母子です。なので本当に面倒くさくて。
    ちなみにA子はすごく性格がキツくて、娘にも「は?」「うざ」とか言ってくるので娘が嫌がってるのもあります。子供達の関係が悪いのに、とにかく母子だけでいるのが嫌だという理由で誰彼構わずうちにも声が掛かるのが面倒くさいです。

    • 2
    • 18
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/05 09:11:01

    それと、うちも割としょっちゅうお友達と遊ぶほうですが、あくまで全て娘たちが勝手に決めてきた約束をママ同士で調整してるだけなのですが、A子を呼ばないとこんな近所なのに呼んでくれないの?となります。
    新興住宅地で、斜め向かいなので玄関駐車場が丸見えですぐ気づかれます。
    こちらは娘が勝手に約束してきたから対応してるだけなのに面倒くさいです。で、多分A子は娘に張り合ってるんだろうなと見ていて思います。絶対にA子を呼ばない娘に対して、私も友達と遊んでるもんっていう張り合いなのかな。と。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ