飼い犬が原因で離婚 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 22:10:11

    >>52
    邪魔なんてするわけないじゃないですか。
    旦那の躾のやり方が嫌だったみたいでいつもクンクン鳴いて私に助けを求めに来ていたので、その度にあやしてあげてた位ですよ。

    • 0
    • 65
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/28 22:09:35

    旦那も旦那で何だかね。
    近くで一部始終見ててそんな躾のできてない犬なら、子供に近づいた時点で止めたらよくない?

    • 1
    • 24/03/28 22:08:33

    >>61
    違う、旦那さんは犬の飼い主ではない
    主がハウスさせてから出かけなさいと言っている
    それが可哀想なら連れて行くか、ペットホテルに預けるか、出かけないで見ときなさい

    • 4
    • 24/03/28 22:07:50

    毎日犬と寝ててどうやって子供作ったんだろう
    それこそ旦那が行為中犬に襲われそうじゃない?

    • 6
    • 62
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/28 22:06:53

    チワワやめてうなぎにしなよ。

    • 0
    • 61
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 22:06:22

    >>51
    その通り、私が不在時にハウスできるよう旦那が躾を試みていたのですが一向に言うことを聞かなかったみたいです。私がハウスと言えば聞くのに。

    • 0
    • 60
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 22:03:38

    >>50
    優しい方がいてホッとしました…泣きそうです。
    旦那は言い訳ばかり達者なんです。キッチンにいたのだって息子のミルクとその間ワンコに食べさせるためのごはんを用意してたからだと言うのですが、そんなの何も私がリビング離れてる時じゃなくてもいいですよね?

    • 1
    • 24/03/28 22:03:27

    犬が悪い、邪魔

    • 3
    • 24/03/28 22:02:17

    このトピは犬だけど、連れ子問題っぽいなって思った。
    相性も見ずに結婚して、いざ懐かなかったら捨てますって、連れ子ならご主人が叩かれそうだね。

    • 2
    • 24/03/28 22:02:11

    >>35
    結婚式を犬連れってのは本当に強要したの?
    まあべつに結婚式なんて女性が主役なんだから犬連れでも個人的には全然構わないと思うけど

    • 1
    • 56
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/28 22:02:08

    主さんの言い分も分かるよ。
    そんな旦那と結婚したのが間違いだったね、犬の事で離婚だなんて子供が可哀想だけど、犬を手放したところで夫婦仲はもう上手くいかない気がするな〜

    • 3
    • 24/03/28 22:02:05

    私も実家で犬飼ってたし犬大好き。
    だけど子供が1番大事だし、安全面を考えたら犬のこと信用できないよ。

    里帰り出産したけど、子供とは直接触れ合わせなかった。犬には悪気はなくても爪が当たって怪我することなんて予想できるからね。

    今は1歳半で子供から実家の犬に触れ合いたがるけど絶対目は離さないし、なにかあったとき静止できる位置に常にいるよ。

    主さんは飼い犬だから、そこまでは難しいと思うけど、子供を噛んでしまったっていうのが事実ならなにかしら対策を取らないといけないと思う。今後も起こり得る話だし。その対策が離婚っていうのはオーバーだと思うんなら、100%子供の安全を守れる方法を考えて、旦那さんに提示してみたら?私は離婚里親以外の方法なら、犬をゲージにいれるか、今の月齢のうちは常にベビーベッド使用しか浮かばないけど。

    • 5
    • 54
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/28 21:58:47

    こんにチワワ

    • 1
    • 24/03/28 21:58:37

    チワワってアホでよく吠えるし顔もキモいしあんなのよくかわいいって思えるね

    • 7
    • 24/03/28 21:56:56

    >>45
    主のみ見て思ったのは、旦那さんは旦那さんなりに最大限歩み寄りながら犬との共同生活をしてたんじゃないの?躾も色々試みてたって自分でも言ってるし。
    旦那さんと犬の主従関係の構築を邪魔したのはどう考えても協力しなかった主だよね。躾が甘かった結果が今日の出来事じゃん。別れたくないなら犬は実家にでもお願いできないの?

    • 4
    • 24/03/28 21:56:30

    我が子のように可愛い犬だとしたら、他人に危害を加えないようにしなければならないでしょう
    まだ旦那さんまだ甘いと思うよ、他人なら○処分言い渡されるでしょ
    なんで危機管理管理できなかった?主が不在の時はハウスを徹底させないとだったでしょ?
    飼い主として無責任としか言いようがない
    人の親としても、犬の飼い主としても同情できない

    • 3
    • 24/03/28 21:53:56

    めっちゃ主叩かれてるけどさ
    旦那だって赤ちゃんと犬と自分とで
    同じエリアにいたんでしょ?
    主が離れてるのもわかってた訳じゃん?
    お前何してたの?そんなに騒ぎ立ててる割に
    ちゃんと見てなかったの?って感じだし
    犬の躾以前に旦那が機能してないよね?
    生活に犬がいる事が大前提で
    結婚して子供も作ってるし それって
    主だけの意思で出来る事じゃないじゃん
    旦那もここのコメ欄もおかしいよ
    主だけの責任な訳ないよ

    • 8
    • 24/03/28 21:53:44

    ワンコと幸せに暮らせばいいじゃん
    赤ちゃんがあるのに室内放し飼い
    ベッドで一緒に就寝

    ひとりと一匹なら誰も邪魔しないよ

    • 7
    • 24/03/28 21:52:36

    >>44
    でも犬も手放さなかったら主が親権取ってもまた息子噛まれるのでは?息子の安全を考えたら旦那が親権取れる余地も十分ありそうだよね。

    • 6
    • 24/03/28 21:51:33

    >>35
    釣りなの?ってレベルだね。
    本当にわからないなら犬とだけ家族でいるべきだったよ。
    結婚もせず、子供も作らなければ良かった。

    基本、小さな子は母親と育つべきと思うけど、はじめて旦那さんと旦那さんの実家で育つほうが幸せだと思った。

    • 9
    • 46
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 21:50:36

    残念ながら主さんの努力不足だったね。
    愛犬の事を大事に思うなら、犬が周りの人に愛されるように努力する必要があった。自分には懐いているからと、躾を怠った事が原因だよ。
    私なら離婚するかな。
    犬には私しかいない。

    • 6
    • 45
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 21:49:46

    >>39
    そう言うことなら思い当たるかも…
    息子が噛まれた際に旦那、ワンコを突き飛ばしたんですよね。最低すぎる。
    一生懸命に試行錯誤しながら躾を試みてたし、ワンコのこと大事にしてくれてると思ってたのに、今日で全部裏切られた感じです。

    • 2
    • 24/03/28 21:49:35

    >>40
    犬を手放したくないなら旦那を手放したら?子供の親権争いをしたらいい。多分日本は母親に甘いからまだ赤ちゃんなら母親が親権を取れると思う。

    • 8
    • 43
    • はんぺん鍋
    • 24/03/28 21:49:21

    これだからペットは家族っていう人嫌い。
    人間と犬を同列にすんなよ。
    旦那と子供が可哀想。

    • 10
    • 42
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/28 21:49:11

    >>40
    自分がお腹痛めて生んだ子を天秤にかけてまで手放したくないんでしょ?
    どっちも選べないとか、あなたこそ血も涙もないのでは?

    • 7
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 21:46:25

    >>38
    ワンコを手放せって言うんですか?
    血も涙もないんですね…

    • 1
    • 24/03/28 21:45:25

    結局旦那はずっと犬の事が
    気に入らなかったんじゃない?
    子供の怪我を盾に旦那はラッキーと思っていそう
    邪魔な犬を追い出せる 最もらしい理由だもんね
    主にとって子供も犬も大切なのに
    それを尊重できない、理解してくれない旦那さん
    なんだから遅かれ早かれ 離婚してたと思うし
    頑張って親権とって離婚したら?
    この場合どうなるか分からないけど
    親権って余程の事じゃないと父親は取れないよ

    • 11
    • 38
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/28 21:44:37

    >>29
    もう答えでてるじゃん
    わざわざトピたてて何がしたいん?

    • 2
    • 24/03/28 21:44:29

    >>29
    人間だって二人目が生まれた時に、一人目のフォローがすごく大変なんですよ
    赤ちゃん返りって言葉知ってます?
    犬だってずっと自分だけの飼い主だった人を旦那さんに取られ、赤ちゃんに取られ、それで凶暴化したのもありませんか?
    犬へのフォローもなし、旦那へのフォローもなし、息子への保護者としての危機管理対策もなし
    私どうしたら良いの?!って悲劇のヒロインですか
    周りが変わることだけ望んでばかりで、一つ一つ問題に対して対処してきたらこうはならなかった
    あまりにもお粗末

    • 10
    • 36
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/28 21:43:46

    クソ犬なんだね(笑)

    • 5
    • 35
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 21:43:10

    >>30
    余罪って言い方酷い…
    具体的に何が嫌だったの?と聞いたら、
    結婚式をワンコ連れでやることを強要されてもはや誰が主役かわからない位思い出にならなかったこと
    結婚するにあたって旦那になかなか懐かないワンコに旦那も主人であることを理解させる躾を一緒にすると約束したのにあまり協力的じゃなかったこと
    結婚してからもずっと私がワンコと一緒に寝るのがストレスだった等と言ってます。
    最後なんて完全にただの嫉妬じゃんって思いますし、お迎えした時からずっと私が出産で入院してる時以外毎日ワンコは私と同じ布団でねんねしてたので今更別々にというのは相当難しいんですよね。

    • 1
    • 24/03/28 21:42:30

    >>27
    少し痕が残る?
    それが主さんにとっての甘噛みなの?

    細菌でも入ったら命の危険だよ。

    • 6
    • 24/03/28 21:41:47

    >>29
    息子より犬が大事なの?
    あなたの犬はアホだよ。躾してね。

    • 6
    • 24/03/28 21:36:43

    >>27
    あー噛んだのは事実なんだ。
    じゃあアウトかな。親権取られて終わりだよ。犬とお幸せに。

    • 9
    • 31
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/28 21:34:52

    デキ婚でなければ、一緒に暮らしてて人に懐かないとか攻撃的なのわかってたよね。それでも子供作ろうってなったのはご主人にも責任はないのかな。

    • 0
    • 24/03/28 21:26:12

    >>29
    これまでのワンコ絡みのことって、主のチワワ余罪まだあるの?

    • 6
    • 29
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 21:17:06

    先ほどまで旦那と電話が繋がり話し合うことができたのですが、旦那はワンコを里親に出すなり何なりして家から追い出したら息子を連れて家に戻る、誠心誠意これまでのワンコ絡みのことを謝ったら離婚は考え直すと言い出しました。

    つまり誰かが仰っていた通り、ワンコか家族かを選べと言っているのですが、私にとってはワンコも家族で長男みたいなものです。6年連れ添ったワンコを手放すなんて考えられなくて、正直どっちも選べません。

    • 0
    • 24/03/28 21:15:53

    チワワの管理が不十分過ぎる
    躾がなってなさ過ぎるでしょ

    • 10
    • 27
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 21:13:17

    結構頭の中パニックなので、変な文になってたらごめんなさい。釣りではなくて真剣にどうしたら旦那がワンコのしたことを許してやってくれるか悩んでます。

    旦那は今日たまたま休みでその時キッチンにいて、私は干してあったシーツを取りにリビングを離れてたんです。ワンコがタオルを引っ張って噛み付くまで一瞬だったようで、間に合わなかったみたいです。幸い息子がソファから落ちた所はワンコのお気に入りクッションの上だったので落下の影響はなさそう、噛まれた箇所は少し跡が残るかもしれないけどまた消毒しに行けば問題なさそうとの診断だったようです。

    病院へはもちろん私も行くと言ったのですが旦那に突き飛ばされ、そのまま振り切るように旦那に子供を連れ去られてしまいました。息子の保険証の場所は私しか知らないのに、そう言っても無視されました。

    • 0
    • 24/03/28 20:59:33

    >>16
    ね。それ思ったよ

    • 0
    • 24/03/28 20:58:16

    私逆だったら離婚案件だな。
    小型犬が甘噛みっていうチワワ悪くないもーん。って感じが価値観違いすぎてこの先無理そうと思わせる。

    • 14
    • 24/03/28 20:51:41

    ご近所さんのおばあさんが、娘夫婦が犬が原因で離婚しそうになったから引き取ったと言ってましたよ。案外あることだと思います。

    そんなに犬が大切なら絶対に子供に怪我をさせないように犬を守りきるべきでしたね。そもそも寝返り前だとしてもソファに赤ちゃんを寝かせるのは絶対やめるべきですよ。私は犬と子供は子供が3歳になるまで家庭内別居させてましたよ。

    もう犬はご実家に預けて、ご主人と息子さんに戻ってきてもらいましょう。

    • 7
    • 24/03/28 20:50:36

    息子も犬も居ないんだろうな

    • 13
    • 22
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/28 20:49:03

    別に気にせずほっておく

    • 0
    • 24/03/28 20:47:43

    >>18
    そうそう。犬って優劣つけるから餌をくれる人にはニコニコ
    それ以外には失礼な態度取って威嚇したり…
    そこでバカな飼い主は自分に懐いてるからって
    うちの子はそんな事しない、と親バカ炸裂して周囲と関係悪化。

    • 9
    • 24/03/28 20:45:36

    うちも自分の実家に息子連れて行ったときに
    ヨークシャーが赤ちゃんの足を噛んで赤くなってて後から合流した旦那が
    「あれ?足が赤い…」
    虐待だと騒ぎ始め
    それから実家には息子連れて行かなくなった。

    • 0
    • 19
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/28 20:45:04

    我が子が怪我してるのに、お前は来なくていいって言われて言う通りにしたの?0歳だよね?
    そこが1番信じられない

    てか、犬はその人が犬を好きかどうか、よくわかってるよ
    犬だからって高圧的に関わってたんじゃない?

    • 1
    • 24/03/28 20:44:53

    あってもおかしな話じゃないかもね。
    うちの前を毎朝お散歩させてるご主人さんにはめっちゃ懐ついてるし犬もご機嫌で笑ってる。私にも尻尾振ってコロンとなってお腹出してくれる。
    たまたま用事があってその家に行ったら奥さん一人で奥さんには何となく歯を剥き出して唸ってた。私に唸ってるのかなと思ったけど明らかに奥さん。奥さんもシッて怒ってたよ。あんなに愛想がいい犬なのに奥さん犬になんかしたのかな?

    • 0
    • 24/03/28 20:43:32

    最後に?で疑問にする書き方がうんざり

    • 4
151件~200件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ