幼稚園に入れただけでいい母親ぶれるとかある意味幸せな人生だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/26 21:16:06

    そんな人いるんだ

    • 0
    • 24/03/26 21:16:20

    幼稚園コンプこじらせたの?

    幼稚園に入れりゃ良かったじゃんw

    • 3
    • 3
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:17:53

    >>1
    いる、ビックリする

    • 1
    • 4
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:18:25

    >>2
    うちの子は幼稚園だよ、普通の幼稚園だけど

    • 0
    • 24/03/26 21:20:52

    保育園親にマウント取ってなんかないんじゃないかな?
    幼稚園ママは幼稚園が当たり前だから保育園に入れようなんて思った事も無いので軽蔑してるだけだと思う

    • 1
    • 24/03/26 21:22:13

    >>4
    同じ幼稚園ママで保育園を敵視してるママが嫌いってトピ?

    • 0
    • 7
    • あまご鍋
    • 24/03/26 21:22:26

    >>5
    何で軽蔑するの?

    • 3
    • 24/03/26 21:22:44

    >>5
    軽蔑?何それ?

    • 3
    • 24/03/26 21:23:41

    幼稚園も保育所も管轄も施設名も統一しろよな

    • 0
    • 10
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:24:35

    >>5
    誰でも入れる普通の幼稚園入れただけで保育園を軽蔑するとか何様?
    まぁ、ある意味では幸せな人生だよねw

    • 4
    • 24/03/26 21:25:28

    >>10
    本当に幼稚園?
    やたらキーキーしてんじゃん?

    • 3
    • 12
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:25:59

    >>6
    うん、うちの園は誰でも入れる普通の幼稚園なんだけど
    保育園を見下して“私、幼稚園に入れたいい母親です!”面してるのがいるから

    • 0
    • 24/03/26 21:26:32

    >>3

    ママスタの定番ネタだからねー。
    保育園可哀想婆が子供が社会人になっても住み着いてる。

    • 0
    • 14
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:26:39

    >>9
    全部こども園でいいんじゃねってね

    • 0
    • 24/03/26 21:26:58

    あのな
    教えてやるよ

    幼稚園と保育所卒、どちらが優秀か








    結局、家柄w
    親の学歴と金があるかどうか、だよw

    • 1
    • 16
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:27:23

    >>11
    キーキーして見えた?何かごめんねー

    • 0
    • 24/03/26 21:27:47

    >>14
    やる事は変わらねーからな
    文科省か厚労省かの違いだけ

    • 0
    • 24/03/26 21:28:37

    >>11
    小学生みたいやなw
    挑発系謝罪

    ハイハイ、すいませんでしたー

    みたいなw

    • 0
    • 19
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:28:59

    >>13
    普通の幼稚園入れただけで勝ち組気分とかおめでたいよなぁって

    • 4
    • 20
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:29:30

    >>15
    それは真理ね

    • 0
    • 24/03/26 21:29:32

    保育所だろうが
    幼稚園だろうが

    結局は家庭のレベルが物を言う

    • 0
    • 22
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:30:26

    >>17
    統一した方が色々楽になりそうなんだけどね

    • 0
    • 23
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:31:41

    >>18
    某スノーボーダーの反省してま〜すみたいな

    • 0
    • 24/03/26 21:31:54

    >>19
    目先の事で踊ってるようなら
    まだまだ青いけど
    気付けば差がついてんだわ

    小学校の成績ごときで浮かれてんのもアホ

    • 0
    • 25
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:32:14

    >>21
    実際そうだと思う、あと遺伝

    • 0
    • 24/03/26 21:32:25

    >>23
    国母なw

    • 0
    • 27
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/26 21:33:01

    あ、何となく分かるかも
    ママスタで保育園児なんて問題児ばかり!って必死に言ってる人見るとそう思う。

    • 2
    • 24/03/26 21:34:00

    >>27
    目先の事で踊れるうちはまだ青い

    やがて遠くない未来に現実を知り
    ぐうの音も出なくなるだけ

    保育所と幼稚園の差はない

    • 0
    • 29
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:35:06

    >>24
    幼稚園、小学校低学年くらいのうちから浮かれるのは時期尚早だよね

    • 0
    • 24/03/26 21:35:32

    >>29
    高校でパーンッ!よ

    一目瞭然

    • 0
    • 24/03/26 21:35:38

    >>28
    小学生になれば分かるよね

    • 0
    • 32
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:36:59

    >>26
    チッ!うっせーな

    • 0
    • 24/03/26 21:37:14

    うちも普通の私立幼稚園だけど、保育園に入れたいです。けど入れませんでした

    • 0
    • 24/03/26 21:38:18

    >>31
    小学生はほぼ無意味

    中受して附属に行くレベルなら差はあるかな

    • 0
    • 35
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:38:24

    >>27
    小学校入ったらあの子は幼稚園卒、あの子は保育園卒だなんてわからないし誰も気にしてない
    気にしてるのは一部のおかしなママだけ

    • 3
    • 36
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/26 21:38:48

    うちも幼稚園に入れたけど、そんな保護者は上の子の時も下の子の時も遭遇したことがない。

    • 1
    • 24/03/26 21:39:13

    >>32
    オイ!その支給されてるユニフォームも国の税金だぞ!腰パンすなや!

    • 0
    • 38
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:39:14

    >>30
    高校までいったらわかるよね、そりゃもうあからさまに

    • 0
    • 24/03/26 21:40:17

    >>35
    結局、遠くない未来に一目瞭然な現実を知ってぐうの音出なくなるタイプだわ、そういうの

    • 0
    • 24/03/26 21:41:03

    親の学歴
    そして金

    これだよ

    • 2
    • 41
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:41:33

    >>31
    いや、小学校のうちはまだわからない

    • 0
    • 42
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:42:34

    >>33
    保育園は点数が低いと入れないもんね

    • 0
    • 24/03/26 21:43:04

    >>41
    気付かないの?
    幼保どちらでも同じだと。

    • 0
    • 24/03/26 21:43:15

    >>39

    おばあちゃんの時代はそうだったかもね。

    • 0
    • 24/03/26 21:43:34

    問題は保育所行かせたか幼稚園行かせたか
    ではないんだわ

    これだけはマジ確実

    ほぼ親の学歴と金よ

    金という事はつまりそれなりの職業について役職にもついている、という事な

    • 0
    • 46
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/26 21:43:38

    うちの息子通ってた私立幼稚園無償化でみるみるうちに親子共に野生化していったわ
    今じゃ、ちゃんと正職員で働いてる人預ける保育所の親のほうがマトモだぜ
    恥ずかしくて何もいえね
    旦那が医者ってだけでいきがるおバカ嫁の思考もどうにかしてくれ

    うち兄弟共に私立中高一貫校だけど絶対に口外してないもん

    • 0
    • 47
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 21:43:50

    >>36
    上の子の時はいなかったけど、下の子ではいるのよ…

    • 0
    • 24/03/26 21:44:22

    >>44
    残念だけどいくらゴネたとて
    これは大昔から変わらないセオリーだからなぁ

    • 0
    • 24/03/26 21:45:11

    >>47
    知能の低さ丸出しでウケるじゃん?
    そのまんま踊らせてやってよ

    • 0
    • 24/03/26 21:45:43

    >>46
    だから、どちらの方が、とかないから

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ