親切にされるのを嫌う人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/23 10:53:00

    >>1
    嫌な世の中だね

    • 1
    • 24/03/23 11:00:42

    変なの

    • 0
    • 24/03/23 11:04:05

    >>10
    話す時冷たい感じで話せないし、困ってる時スルーなんか出来ないよ
    転んで血が出てる人がいたら大丈夫ですか?って声かけるし、歩道を渡ろうとしている人がいたら、運転していたら留まる、そういう日常のちょっとしたことよ

    • 0
    • 24/03/23 11:05:20

    >>13
    その場で会っただけで魂胆までわかるの?

    • 1
    • 24/03/23 11:09:41

    >>17
    質問させてください、一例ですけど、転んで怪我をしている人がいて、そこにあなたしかいなかったらどうしますか?

    • 0
    • 24/03/23 11:14:51

    横断歩道で渡ろうとして車にとまられて腹が立ったという投書を見たことがありました。
    焦って走ってまで渡りたくないという理由でした。
    こういうのやっぱりおかしくない?

    • 1
    • 24/03/23 11:20:57

    >>24
    そっちのほうが圧倒的少数派になっているんでしょうね
    びっくりしました

    • 0
    • 24/03/23 11:36:13

    >>28
    教えてくれてありがとう

    • 1
    • 24/03/23 11:37:36

    >>29
    教えてくれてありがとう

    • 1
    • 24/03/23 12:30:06

    私のことで申し訳ないけど、結婚してくれた夫にも有難いし、キツくされるより優しく話したり接してもらうと嬉しいから、他人にも出来るだけそうしたいと思っているだけで、特におせっかいを買って出たりは出来ないです。
    優しさが迷惑な人の気持ちがわからずにトピを立てました。

    • 0
    • 24/03/23 14:04:29

    コメントありがとう、私は優しくされた方が嬉しいから、他人にもって思っていたけど、そうでは無いこともあるって学びました、お節介や押し付けがましい行為はしないように気を付けていきまます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ