年少まで自宅保育する人って子供と何してる?

  • なんでも
    • 11
    • すみれ鍋
      24/03/19 10:28:59

    うちはノー児童館だったけど、集団生活は全然何とかなるよ。

    >母子分離慣らすために母子分離の教室に行ったりとかって意味というか必要性ある?

    母子分離の習い事は性質が違うから、意味ないと思う。
    何より強制じゃないから、子がイヤだって泣き叫ぶと親も
    「じゃあ別にいいっか…幼稚園で…」ってなると思う。

    幼稚園でだって親は後ろ髪を引かれる思いだから、強制的に割り切れるような環境でないと勿体ないと思うよ。

    母親が何かしら予定入ってないと無理、外に出て目的ある方がいいってタイプで、子も自分から遊びに行くー!ってグイグイいけるような子は暇つぶし程度になるからいいと思うけど、逆にそれがストレスになるんなら得るものは何もないからやめた方がいい。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ