企業型確定拠出年金をされている方お教えください🙏 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/13 15:42:23

    >>50
    誤字なんて気にしません。
    こちらこそいろいろ親切にお教えくださりありがとうございます😊🙏✨
    娘の会社からの書類を読んでいても、どこにもパッシブコースやアクティブコースの案内自体がないので、おそらくなんこつ鍋さんのところと同じで自分で投資先ぎパッシブのものかアクティブのものかを判断していくようになるのではないかと思っています。
    私自身はこうした投資ものはNISAにせよ不安なら最初からやらないタイプなのですが、娘世代は社会保険料だけで1ヶ月5〜6万にもなるので、節税対策として良いのかもと安易に思っていたのですけど…
    家族揃ってあまりにも知識が低くて、60歳まで辞められないことからも加入へは後ろ向き思考になづています。
    不安に感じるならやはり初めから辞めておいた方が良さそうですね…

    • 0
    • 24/03/13 15:43:44

    >>51
    私こそ誤字をごめんなさい💦💦

    • 0
    • 24/03/14 15:03:44

    >>50 それでいいと思います。
    会社の若い人はよく会社でも投資の話をしてるので(若いほど詳しいので、最近の人はすごいです)、そのうち身につくでしょうし自分で判断できるようになってからでもいいと思います。

    • 0
51件~53件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ