保育士しています。挨拶について。

  • なんでも
  • ピェンロー鍋
  • 24/03/12 07:44:18

保育士しながら他園に我が子を預けています。
職場はわりとみんな活発で、元気な挨拶を子どもだけにではなく保護者にも、と心がけています。
我が子を預けている園は、挨拶もしない先生もいるし、されたとしても、子どもにではなく保護者に。何となくモヤモヤはしてましたが敢えて触れずにいました。
先日、他の保護者が「もっと挨拶をしてほしい」と園の方に言いに行かれたそうです。
その答えが「人手不足なんで」と……。
同じ保育士としてその答えって…と疑問です。
一言物申しにいきたいのですが、やめた方が良いですか。「保育士がうるさいなぁ」と思われ、我が子の風当たりがキツくなる?とか色々思ってしまいます。
みなさんならどうしますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ