医療費控除 あと6000円足りない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/12 04:55:27

    マイナポータルと連携したら、領収書いらないよ

    • 2
    • 14
    • ラフテー鍋
    • 24/03/12 04:48:35

    手術受けて20万位かかった年で、戻りは一万ちょっとよ。
    そんなに戻らない。

    • 12
    • 13
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/12 04:04:46

    マイナカードあるなら領収書無くても明細分かるよ

    • 4
    • 12
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/12 01:50:10

    >>10
    医療費控除は5年前まで遡って申請できるけど?

    • 3
    • 24/03/12 01:45:08

    医療費の領収書の添付又は提示は必要ありません。 ただし、明細書の記入内容の確認のため、確定申告期限等から5年間、税務署から領収書(医療費通知に係るものを除きます。) の提示又は提出を求める場合がありますので、領収書はご自宅等で保管してください。

    以上国税庁サイトより

    かさ増しだのレシートもらうだの堂々と不正をそそのかすのやめなさいよ。
    主さんも真に受けないでね。

    • 11
    • 24/03/12 01:43:22

    五年も前の??

    • 0
    • 9
    • ラフテー鍋
    • 24/03/12 01:40:35

    交通費かさ増しする、車ならガソリン代かさ増しとか!

    • 1
    • 24/03/12 01:04:07

    10万少し超えた程度じゃいくらも戻ってこないから労力の割に合わないから諦める

    • 23
    • 7
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/12 01:04:04

    ギリ10万超えたとしても1000円くらいしか戻ってこなかったような…

    • 17
    • 6
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/12 01:02:35

    友達に薬局で薬買った分のレシートもらう

    • 0
    • 5
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/12 01:01:10

    なんとか探す

    • 0
    • 24/03/12 01:01:06

    健保に問い合わせたら、医療費の明細送って貰えるよ

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • メガネくもる
    • 24/03/12 00:55:30

    しかない。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ