大病した後に更に子供を欲しがる夫が理解出来ない

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変
  • 24/03/10 21:27:26

現在小2の娘と、大病を患った夫と、私の3人家族です。

夫は4年前、白血病になりました。
現在は全ての治療が終わり完治です。
夫が「大病して命の大切さが分かったし、治療に尽力してくれた方に感謝している。だからこそ2人目作ろう!絶対に2人目作ろう」って
うるさいです。
大病した後、どれだけ私が駆けずり回ったか、何も分かってない。子供が娘一人だったから何とかなった部分も大きい。
夫の介護と娘の小1の壁と、治療費のために仕事掛け持ちで必死でした。誰も助けてくれないし義両親にいたっては「あんたがシッカリしないと、孫(娘)も息子(夫)の人生終わるんだからな!一切弱音吐くな!弱音吐いたら、しばいたる!」と罵られる始末。

もし子供を2人抱えて、夫が再発したら?もう私は頑張れない。だからピルを飲んでいたら夫にバレて物凄く不機嫌になっています。
夫が生死に関わる大病したあと、更に子供をもうけた人っていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 21:30:09

    >>1
    私の中では答えは決まってるんですが、
    私の考えは稀なのか知りたいです

    • 1
    • 3
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 21:32:04

    実の両親も「夫は治療に耐えたんだから、ご褒美に夫の望む2人目をうんであげたら?」という考えです。
    2人目の子供はご褒美じゃないと思うんですが

    • 8
    • 12
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 21:41:16

    もし2人目をもうけたあとに、夫が再発したら娘に全てしわ寄せがいくんですよね?そう説明しても、夫は男の子が欲しくて仕方ないみたいです。女の子は小さいときから苦労した方が良いって。

    癌治療後、今まで親切にされていた分夫はワガママになった気がします。
    自分の要求が通らないとあからさまに不機嫌になるし。

    • 1
    • 13
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 21:43:14

    夫は34歳、私は33歳です

    • 2
    • 18
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 21:49:04

    「夫が死んでしまうかもしれないから、もう一人、夫の子供を産みたい」
    夫の治療中、こういう考えにはなれませんでした。
    娘の小1の壁で、夫の介護の質を少し下げた時期が有ったんです。その時は夫からも「介護のクオリティーが下がってんだよ!」って怒鳴られるし。
    義両親にいたっては「しばいたるからな!」って怒鳴りつけられるし。
    娘は、学校行きたくないってギャーギャー騒ぐし。
    本当にその時期は地獄を見ました。私は点滴打って、介護と小1の壁と仕事の掛け持ちをしていました。

    • 2
    • 20
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 21:55:45

    >>9
    それもあると思います

    • 1
    • 26
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 22:05:35

    娘の小1の壁のときは、夫の治療も終盤。その時に義両親が「本当に今治療してるX病院でいいの?いいの?息子ちゃん(夫)のために、芸能人とかが通院してるK大病院に転院させてあげて。X病院の口コミ悪いわよねぇ。私があなただったら、何が何でもK大病院で最高の治療を受けさせるのに信じられない」って。
    金も出さないのに、口だけは出すクソ義両親。
    治療も終盤なのに、転院手続きや送迎は全て私ですよね?って歯向かったら「うちの息子はクソ嫁に56される!」って騒ぐし。

    娘はバカみたいに、学校行かないって泣く。
    ふざけんな!って引き摺って行きました。

    私の睡眠時間は二時間とか当たり前。
    白髪も爆発的に増えたら旦那は
    「なんでお前が白髪増えてんだよ!後ろ姿がババアになってんぞ!辛気臭い」とか言うし。
    もう頑張れないんです。

    • 2
    • 31
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/10 22:11:26

    >>29
    ご期待に添えないから、次の伴侶を見つけて男の子を産んで貰ってください

    って言うつもり。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ