どこからが手作り料理ですか??

  • 料理・家事
  • 小学生ママ
  • 24/03/07 08:27:09

小学生3年生の娘と幼稚園児の娘がいて、共働きしています。
私は料理が苦手なので、手の込んだものは作れていないとは思ってましたが…。先日娘に、「お母さんが作るごはん何が好き?」って聞いたら、「お母さんの料理はレトルトばかりじゃん!」と言われて、ショックを受けました。

どこからが手作りなのでしょうか?
ちなみにいつもは、シチューや麻婆豆腐などはルーを使ったり市販の素を使ってます。餃子やコロッケなどは焼く前揚げる前の状態のを買ってきて家で焼いたら揚げたりしています。味噌汁や中華スープなどの汁物は普通に作っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/07 11:32:44

    難しいなぁ。
    シチューやカレーだったら、ルーを使ったら手作りじゃないのか?ってなるし。レトルトパウチは完全にレトルト食品だけど、そうじゃないなら手作りと言ってもいいと思うが。要は味付けの調味料みたなものでさ。

    餃子やコロッケは、その場合はやっぱり出来合いのものって感じがする。

    • 0
    • 30
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/07 11:28:53

    私の判断
    マーボー豆腐は餃子はレトルト
    コロッケは冷食
    シチューと味噌汁と中華スープが手作り

    • 0
    • 29
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/07 11:27:49

    煮魚でも出してみたら?これで子どもが文句言ったら、びしっと言ってやりな

    • 0
    • 24/03/07 11:27:14

    小3だと生意気まっさかりだから、その返答は仕方ないし、それを真に受けて改善する必要もなくない?主は働いてて大変なんだしさ。日本の主婦たちが食に関して頑張りすぎなのよー!私は長年ヨーロッパに暮らしてきたけど、現地の主婦たちもっとひどかったよ。夕食でレトルト、冷食当たり前w 子供達も何一つ文句言わずに食べてるよー

    • 0
    • 27
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/07 11:07:17

    >>26
    餃子あんを皮で包む人って少ないのに

    これ以外にどうやって餃子作るの?

    • 1
    • 26
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/07 11:03:30

    >>16
    餃子包み…ズレてる
    手作りしてる人でも餃子あんを皮で包む人って少ないのに…冷凍出来るとか大きなお世話だわ笑

    • 1
    • 25
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/07 10:49:50

    >>19
    毒親wwヒス構文

    • 1
    • 24
    • なべやかん
    • 24/03/07 10:47:57

    料理が苦手で手の込んだもの作れない自覚がある人が「お母さんが作るごはん何が好き?」てムスメに聞くんだ!自己愛性人格障害の人みたい

    • 1
    • 23
    • 長さが違う菜箸
    • 24/03/07 10:28:43

    またキャリアウーマンのおっさんトピ

    • 1
    • 22
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/07 10:27:48

    簡便な料理の素使っても勿論良いと思うわ。
    毎度ルーからシチューやカレー作る人は少数派だと思うよ。
    チルド食品のように、1動作(揚げる、焼く、温める)で済ませるモノは確かに手抜きだけど、安全でおいしければ良いと思うわ。副菜をしっかり手作りすれば良いのでは?

    • 3
    • 21
    • 長さが違う菜箸
    • 24/03/07 10:26:28

    手作り料理とは
    ① 料理屋などに頼まないで、自分または自家で作った料理。 手作りの料理。
    ② 自分で直接手を下して事の始末をつけること。

    • 1
    • 24/03/07 10:23:03

    悪気はないんだけど娘さんにきちんと共働きの大変さを教えなきゃね。
    主さんご苦労さま、今のままで愛情込めて作ればよいよ、休みの日に気が向いたら娘さんと共同で色々作れば?
    共働き、私はパートしかしたこと無いババアですが、フルタイムで働いている主婦は尊敬します、健康に気をつけて頑張ってくださいね😊

    • 2
    • 19
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/07 10:21:17

    小3ならある程度出来るだろうから
    土日のどちらかに 朝御飯から洗濯、掃除、お昼、夜ご飯、お風呂の準備、下の子の面倒見を一通りやらせてみたら良いんじゃない?
    あなたは土曜日で今日は学校はないけど お母さんはこれ全部の他に毎日仕事もしてるんだよ?って
    やって貰って当たり前な生意気な子供には体で体験して貰うのが一番だよ

    • 4
    • 24/03/07 10:19:15

    >>12
    よこだけど
    娘さん寂しいのかな?と思った。
    レトルトばっかじゃん!って相当不満が溜まっていたんじゃないのかな。
    小学3年生で言わないですよね。

    • 4
    • 17
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/07 10:16:54

    娘に料理作らせてみたら?

    • 3
    • 24/03/07 10:16:49

    娘さんの好きな好物は何かな?
    餃子やハンバーグを手作りすると美味しいよね
    餃子は包んでジップロックに並べて冷凍できます

    • 2
    • 24/03/07 10:15:21

    ルゥを使ってもクックドゥを使っても手料理ですよ。

    • 7
    • 14
    • ブイヤベース
    • 24/03/07 10:10:40

    完成品を皿に乗せるだけは手作りじゃない。
    家で手を加えたら、手作り。

    まぁ、私は素はほぼ使わないんだけど。

    • 2
    • 13
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/07 10:10:32

    料理が苦手なのでって前置きする人きらい
    共働きなんだし仕方ないんじゃない?

    週末の時間のある時にコロッケや餃子を子供と一緒に作ったら?

    • 0
    • 24/03/07 09:36:26

    自分の小3の頃って、市販ルー使用シチューでも「おかーさんすごい」って思ってた気がするけど。
    祖父母が、材料から全部作るところを見ているとかなの?

    たとえばインスタントラーメンでも、各種トッピング含めて全体のバランスよく提供できれば手料理だと思う。個人的には。

    • 1
    • 11
    • 行方不明の餅
    • 24/03/07 08:53:18

    焼くだけ、揚げるだけの冷凍は「ごめーん!今日時間なかったから冷凍のやつね!」って言って出してるから、私は手作りとは思ってないんだろうな

    • 1
    • 24/03/07 08:50:55

    逆にレトルト以外は手作りとも言えるよね

    • 3
    • 9
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/07 08:50:00

    残念ながら味噌汁なんかの汁物は子供から見れば料理と捉えないかもね

    • 2
    • 8
    • ラフテー鍋
    • 24/03/07 08:47:39

    よくそれで自分から「お母さんの作るごはんで何が好き?」なんて聞いたね。
    なんでそんなこと聞いたの?
    なんて言ってほしかったの?

    • 12
    • 7
    • しいたけ鍋
    • 24/03/07 08:41:25

    どんなものでも火や包丁使えば手作り。レトルトはレンジのみの時だな。

    • 6
    • 6
    • おろしポン酢
    • 24/03/07 08:41:01

    ハンバーグとかは?
    主が初めから作るのは味噌汁以外は何?

    • 2
    • 5
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/07 08:37:15

    調味料配合してないからじゃない?
    カレーは私もしないけどね。
    おかず類に関しては全部が決まった味で、娘さんからしたら家庭の味(手作り)ではないかもね。
    スープは手作りだと思う。
    だけど共働きで、そういう状況が理解できない娘さんの方が問題だと思うよ。

    • 4
    • 4
    • 名無しさん
    • 24/03/07 08:36:58

    自分の感覚だと、ルーや市販の素を使っても食材を素材の状態から切ったり加工したりしたら手作りだと思っている。
    でも、冷凍野菜と市販の肉団子と市販の素使うだけ、だと手作りとは感じないかな。
    焼くだけ揚げるだけもやっぱり手作りとは感じない。
    別に手作りじゃなくてもいいじゃん。
    ちゃんとご飯用意していて偉いよ。

    • 9
    • 3
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/07 08:35:31

    餃子やコロッケはタネから作らないと手作りとは言えない感じする

    • 9
    • 2
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/07 08:32:58

    作ってはないよね。焼くだけ、温めるだけだから。これを機に手作りしてみたら?

    • 7
    • 1
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/07 08:30:57

    自分の母親で考えると…
    ルウや素を使ったものは手作りだと思ってた。
    焼く前揚げる前のものを調理するのは親が買ってるのも自分が買ったこともないからなんともいえないけど既製品に近いかなぁ。
    というかそんなことを言うっていうのはお父さんとかが言ってるんじゃないのかね。

    • 7
1件~31件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ