面接で好感触だったのに

  • なんでも
  • 餃子鍋
  • 24/02/26 13:41:51

落ちたことある?この間パートの面接を受けたんだけど、面接時間は終了予定時刻をオーバー、ゆくゆくはパートから社員になる意向はあるか、いつから働けるかなど聞かれ、金融事務経験があるんだけど、今、社内で株に関する手続きをやっている人が1人しかいないから入社したら手伝って欲しいまで言われたんだけど、
26日中に合格者のみ連絡があるはずが連絡が無い。大体午前中にあるよね?
応募者が多いと面接官は言っていたからあまり
期待はしていなかったけど、ほぼ採用と決まっていないなら思わせぶりなことは言わないで欲しかった。こういうことはよくあるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/26 13:53:58

    >>1
    やっぱり面接ではわからないかー、今のパート先は面接時にほぼ採用みたいなことを言われて採用だったんだけど、採用って言葉が無い限りはわからないよね。

    • 1
    • 24/02/26 13:59:55

    >>3
    そうなんだね。たぶん採用人数は1人で応募者は下手したら10人以上?ではないかと思ってる。かなり厳しいよね。

    • 0
    • 24/02/26 14:00:51

    >>4
    決定権が面接官だけとは限らないもんね。

    • 0
    • 24/02/26 14:07:49

    >>7
    入社後の具体的な話をされた辺りかな。その業務をやっている人が1人しかいなくて、辞めた場合はどうしようと思っていたので、とか。でも皆に言ってるんだね。

    • 1
    • 24/02/26 14:08:22

    >>8
    不合格の場合は連絡しないと言われてるんだ。

    • 1
    • 24/02/26 21:48:30

    >>14
    経験は長かったけどブランクあるし、出来過ぎることはないんだよね。

    • 0
    • 24/02/26 21:49:14

    >>18
    かかってこなかった。次がんばります!

    • 2
    • 24/02/26 21:50:57

    >>13
    えー、そこまで言われたら採用だと思うよね。確定じゃないならそういうの言わないで欲しいね。

    • 0
    • 24/02/26 21:52:55

    >>15
    たぶんこれだと思う。面接は先週だったんだけど、今週は面接で埋まってると言ってたから。

    • 0
    • 24/02/26 22:13:55

    >>25
    私も今のパート先は面接時にほぼ採用と言われた。今回のところは私は先週面接だったんだけど、応募者が多くてその週は面接で埋まってると言われ(その前の週も面接だったのかな?)26日に合格者のみ連絡しますと言われたんだよね。欠員による募集らしいから、たぶん10人以上の応募者の中で採用1人。厳しいよね。

    • 1
    • 24/02/26 22:24:47

    >>28
    落ちたことないってすごいね。倍率高いところでも採用される?能力高いんだろうな。

    • 0
    • 24/02/26 22:26:57

    >>31
    そこまで具体的な話をされて不採用なんだ、あるあるなのかな?確定してから言って欲しいと思うよね。

    • 0
    • 24/02/26 22:30:32

    >>29
    そうだよね。自分は慎重派だから、自分が面接官なら確定してない状況で期待持たせるような言い方しないのにと思ったわ。でも数多い面接者に対してそこまで考えないかもね。次頑張ります。

    • 0
    • 24/02/26 22:33:43

    >>36
    受かったまでは思ってないけど、その業務をやってる人が一人しかいないんですとか、その人がやめたら誰がやるって話になってるとか、入社したら手伝って欲しいと言われたから好感触と思ったんだけどね。

    • 1
    • 24/02/27 00:20:12

    >>53
    そっか、面接時で内定前提で話しても変わることはあるんだ。私の後も応募面接が埋まってるような話をしていて、面接予定者が全て終わってないのに働いて欲しいみたいな話し方はしないで欲しかったけど、絶対この人っていうインパクトが無ければ、もっと良い人がいればそちらを採用するもんね。ほんとこういうのって縁だよね。その時に応募してる人達にもよるし、期待してなかったのにトントン拍子に仕事が決まることもあるよね。

    • 1
1件~15件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ