面接で好感触だったのに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • ふなばし鍋
    • 24/02/26 14:08:57

    面接官と人事で話し合うからそう言うこともあるでしょ。

    • 1
    • 24/02/26 14:08:22

    >>8
    不合格の場合は連絡しないと言われてるんだ。

    • 1
    • 24/02/26 14:07:49

    >>7
    入社後の具体的な話をされた辺りかな。その業務をやっている人が1人しかいなくて、辞めた場合はどうしようと思っていたので、とか。でも皆に言ってるんだね。

    • 1
    • 24/02/26 14:06:11

    >>8
    いや非常識だろ

    • 13
    • 8
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/26 14:02:43

    >>5

    もうお昼休みも終わったはず…。
    自分から電話して、面接結果がどうだったか聞いてみては('_'?)

    • 0
    • 7
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/26 14:02:26

    どの辺が思わせぶりに感じたの?みんなに聞く質問要項だと思う

    • 6
    • 24/02/26 14:00:51

    >>4
    決定権が面接官だけとは限らないもんね。

    • 0
    • 24/02/26 13:59:55

    >>3
    そうなんだね。たぶん採用人数は1人で応募者は下手したら10人以上?ではないかと思ってる。かなり厳しいよね。

    • 0
    • 4
    • おでん鍋
    • 24/02/26 13:58:26

    ある。エージェント通して応募した時は、担当の人事は採用したがってかなりおしてくれてたみたいだけど、上司の許可がおりなかったと言われた事がある

    • 1
    • 3
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/26 13:55:00

    枠が小さいのに応募者が多い場合は余計に質問したりするよ。
    他の応募者と比較する情報は多ければ多いほどいいからね。
    とりあえず今日1日待ってみたら?

    • 3
    • 24/02/26 13:53:58

    >>1
    やっぱり面接ではわからないかー、今のパート先は面接時にほぼ採用みたいなことを言われて採用だったんだけど、採用って言葉が無い限りはわからないよね。

    • 1
    • 24/02/26 13:51:33

    あるある。
    逆に、これはダメだったな…と思ったのに採用されたり。
    分からないよね。

    うちの会社は午前中は通常業務でバタバタしてるから、
    午後落ち着いたら頃に採用連絡してるみたいだよ。

    • 3
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ