子供の親権問題で旦那と揉めている場合どうしたらいいですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • くりもち鍋
    • 24/02/19 14:59:09

    >>2
    別居で主さんが出て
    子どもはたまに泊まりに来るとか
    行き来して面倒見るのは?

    • 0
    • 5
    • きのこ鍋
    • 24/02/19 14:57:52

    主は養育費払うつもりはあるよね?

    • 2
    • 4
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/19 14:56:02

    子供の幸せを考えるのなら主が我慢して仮面夫婦。 だって、親に押し付け合われて捨てられるのが一番可哀想。

    • 2
    • 3

    ぴよぴよ

    • 24/02/19 14:45:55

    >>1
    私としては一度綺麗に清算したい気持ちが強いです
    家も元々旦那の親が所有していた土地に建てているし、そこに私が住み続けるのもどうかと思うので

    • 0
    • 24/02/19 14:41:23

    子供が成人するまで別居婚は

    妻が今の家に住んで子育てして
    離婚後は妻が出てく

    • 3
51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ