旦那の友人夫婦を食事に招待

  • なんでも
  • わかめ鍋
  • 24/02/16 09:16:52

日曜日のお昼に旦那友人の新婚夫婦が家に来る事になりました。
旦那は面識ありで私は初対面です。 式は身内だけで済ませたそう。

今回お祝い?を兼ねてと旦那が招待したようです。

シャンパン・赤白ワイン・ビールなどはあります。
ソフトドリンクは烏龍茶・オレンジジュース・ジンジャーエールくらいは準備するつもりです。

高校生と中学生の子供がいますが多分一緒に食事はしないと思うので昼食は必要ありません。

〇〇の奥さん料理美味いねって言われるようなメニューにしたいです。
(味は置いといて見た目や材料など)
料理は一応何でも作れます。

とりあえずお刺身だけ注文しようかなと思ってます。
他は何を作ったらいいと思いますか?

先に言っておきますが私はいい顔しの見栄っ張りです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • わかめ鍋
    • 24/02/16 09:21:30

    >>1
    何度も見ました。 見過ぎたのか全然決められなくなってます。

    • 0
    • 4
    • わかめ鍋
    • 24/02/16 09:26:47

    >>3
    味は大丈夫だと思う。 大体美味しい。

    • 0
    • 5
    • わかめ鍋
    • 24/02/16 09:28:33

    ではちょっと質問を変えます。

    どんな料理が出て来たら、おぉーって思いますか?

    • 0
    • 9
    • わかめ鍋
    • 24/02/16 09:33:59

    >>6
    ふざけてます? でもそれ面白い。 インパクトある。 記憶に残りますね。

    • 0
    • 24/02/16 09:35:08

    >>7
    私は好きなので。

    • 1
    • 24/02/16 09:36:04

    >>8
    ワイン好きなんですかね。 お刺身よりカルパッチョの方がいいかな。
    チーズと生ハムはもちろん準備するつもりよ。

    • 0
    • 24/02/16 09:38:26

    >>10
    そう。 そういうのがしたい。
    ステーキ焼くならクレソンや芽キャベツ。
    チーズも色んな種類を準備。
    サラダにはマッシュルームのスライスとかそういうのする。

    • 0
    • 24/02/16 09:40:21

    >>13
    塩釜焼きいい?
    最初ちょっと笑ったけど意外性もあるしいいな。
    もちろん作った事ないからぶっつけ本番になる。 えー なかなかいいかも。

    • 0
    • 24/02/16 09:42:19

    >>14
    いい! ただパエリア用の鍋がないです。
    フライパンのまま出すと評価が下がりそうだし。

    • 0
    • 24/02/16 09:43:15

    >>16
    それはあまりそそられません。 ぎゅうぎゅうって名前もちょっと。
    それならチキンの丸焼きでも。

    • 0
    • 24/02/16 09:46:12

    >>19
    うん。 とりあえずお刺身準備しようかなと思ってた。 統一性なかったかも。

    洋風になりそうな感じがする。
    奥さま参考になりますわ。 カルパッチョ サラダ ラザニア パスタ つまみでチーズと生ハムにオリーブとかでいいかな。

    • 1
    • 24/02/16 09:48:15

    >>20
    そうなんだ。
    これは大きな賭けだね。
    木のとんかちも用意したくなる。 揺れるー想いー 作ってみたくなった。

    • 0
    • 24/02/16 09:50:01

    >>23
    この塩釜ってパワーワード。 確かに料理上手に思われそう。
    でも作ったことないのよ。 負けられない戦いに初めての塩釜は少しハードル高いわ。 でも成功すれば料理上手な奥さんの称号を手に入れる事が出来る。

    • 0
    • 24/02/16 09:52:45

    >>25
    スペインか。 実はですねここだけの話スペインはパエリア以外は全くなじみがなくて。 パエリアも華やかなんだよな。

    • 0
    • 24/02/16 09:54:10

    >>28
    ギャーwww
    もう塩釜よね? 

    ここに宣言します!

    鯛の塩釜焼きを作ります!

    • 2
    • 24/02/16 09:58:08

    >>31
    ええ。 食器にも最新の注意を払うつもりよ。
    見栄子なので食器の持ち駒は多いの。 普段使ってないのが沢山あるわ。

    • 0
    • 24/02/16 09:59:42

    >>32
    えー。 成功したらでいい?
    でもオーブンから塩釜を出して自分で写真撮ってたら初挑戦ってのがばれない? 旦那に撮るように指示しておこうかな。

    • 0
    • 24/02/16 10:00:24

    >>33
    笑われてなんぼなのでいくらでも笑ってね。

    • 0
    • 24/02/16 10:04:09

    >>34
    すごく分かります。
    実はあんまりオリーブオイルが好きではないんです。 カルパッチョやパンに付けての場合。 料理に使われてるのは気にならないんだけど。

    はい。 大皿でどーんのスタイルです。
    足りないのは嫌なので大量に作って、夜残りを家族で食べます。

    ラザニアおいしーとか言われたら持って帰らせます。

    • 2
    • 24/02/16 10:05:43

    >>35
    ダダ漏れでも全然いいの。
    旦那にも今回は負けられない戦いとか言ってるし共通の友人なんかは私の性格知ってる。 基本お笑い担当なんで。

    • 0
    • 24/02/16 10:06:35

    >>36
    ありえません。

    • 0
    • 24/02/16 10:07:11

    >>38
    ですよね。 でも負けません!

    • 0
    • 24/02/16 10:09:12

    >>41
    作るだけじゃないって事ですか。 全然考えてなかったです。
    取り分けてボロボロになったら悲惨だわ。

    • 1
    • 24/02/16 10:16:16

    >>42
    オッケーよ。 見栄子の得意分野よ。

    • 0
    • 24/02/16 10:17:37

    >>44
    明日コストコに行くからサーモンのフィレ?でもいいかな。
    鯛は確かに食べにくいと思い始めた。

    • 0
    • 24/02/16 10:19:13

    >>45
    カトラリー いいの持ってない。 全部がしゃんって入れてるから傷が付いてる。 うわー。 ここ盲点だったわ。 明日コストコ行くからとりあえず新しいの買うかな。 いいのじゃないけど新品なら見栄えいいしね。

    • 1
    • 24/02/16 10:21:53

    >>46
    いいですね。 ご馳走になりたい。
    ヌタとか一番いいさりげない料理上手アピールメニューですよね。 
    さすがに鯛はさばいた事ないです。 テリーヌとかちょいちょいパワーワード入ってますね。

    • 1
    • 24/02/16 10:24:41

    >>50
    塩釜焼き 頑張ります。 皆さん簡単って言ってくれるので気が楽になりました。 でも塩釜焼き作った人が結構いて驚いてます。
    デパ地下のお惣菜はメニューや彩りなんか参考になりますよね。

    • 0
    • 24/02/16 10:25:12

    >>52
    いくらオリーブオイルが身体にいいとか言ってもちょっと使い過ぎですよね。

    • 0
    • 24/02/16 10:26:16

    >>53
    どうせ来るならこっちも楽しまないとねって感じです。

    • 2
    • 24/02/16 10:27:17

    >>54
    欲しい。 固形燃料も。

    • 0
    • 24/02/16 10:28:01

    >>55
    ありがとー。 家族総出で準備するわ。

    • 1
    • 24/02/16 10:28:50

    >>57
    実は、個人的にローストビーフはあまり好みではないんです。
    お肉が赤いのがどうも。 食べるのは食べますが。

    • 0
    • 24/02/16 10:30:56

    >>59
    パスタはゴルゴンゾーラにしようと思ってます。 さすがにでかいチーズは無理よw。
    カトラリーが弱いんです。 普段使ってないけどいいお皿とグラスはあります。

    • 0
    • 24/02/16 10:31:54

    >>60
    これ使うなら女将の恰好しないといけないね。

    • 0
    • 24/02/16 10:32:37

    >>61
    ちょっとそれは見栄の領域を超えてない?

    • 0
    • 24/02/16 10:34:30

    >>63
    買いませんよ。

    • 0
    • 24/02/16 10:35:24

    >>67
    ですよね。 でもネタばらしはしますよ。 かしこまって欲しくないので。
    楽しみで張り切って作りましたって。

    • 1
    • 24/02/16 10:35:55

    >>68
    食べきれない量を用意するのが見栄子の基本よ。

    • 2
    • 24/02/16 10:36:30

    >>70
    うーん。 ぶっつけ本番になりそう。 だって面倒くさいもん。

    • 0
    • 24/02/16 10:37:46

    >>74
    牛ですか。 基本何でもいいんですね。
    確かに牛肉の方が好きな人多そう。
    今ちょっとサーモンにしようかなと思ってたけど、お刺身かカルパッチョにするから牛肉いいですね。

    • 0
    • 24/02/16 10:39:08

    >>76
    わお。 おしゃれ。 まあまあお値段しますね。

    • 0
    • 24/02/16 10:39:49

    >>81
    マンションなんですよ。 それにピザ窯は間に合わなくないですか?

    • 0
    • 24/02/16 10:40:48

    >>82
    牛にします。 コストコ行くし。

    • 0
    • 24/02/16 10:42:47

    >>84
    ロブスターか。 テルミドールは世界史に出てきたね。
    フォアグラは使用した事ないからハードル高いわ。 ロブスターも頭取ったり怖い。 でも料理上手の称号は確実に取れますね。

    • 0
    • 24/02/16 10:44:02

    >>85
    それがさ、収納スペースの問題もあるわけよ。 欲しいけど。
    スンドゥブ用の鍋?も欲しいけど収納する場所がね。

    • 0
    • 24/02/16 10:45:04

    >>87
    そうだ。 自分が好きだからって何も考えてなかった。
    やばいやばい。 クリーム系にするかな。

    • 0
    • 24/02/16 10:46:45

    >>88
    これ大きさどんな?
    一人用かと思ってた。

    • 0
    • 24/02/16 10:48:35

    >>89
    それはダメよ。 そういう見栄の張り方じゃないのよ。
    お高い食器か。 まあまあの。 アウトレットに入ってるようなお店のね。

    • 0
    • 24/02/16 10:49:37

    >>91
    年に2回位しかスイッチ入らないから。
    でも美味しいかどうかは分かりません。

    • 0
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ