種違いの子を生むって一番やっちゃいけないことだと思ってた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/12 17:21:45

    再婚してから妹欲しい妹欲しいしつこいから娘2人産んだ人知ってる 笑かす

    • 0
    • 75
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/12 17:21:33

    自分の姉妹がそうだけど、相続が面倒だからやめてほしい

    • 2
    • 74
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/12 17:21:16

    腹違いの子を産ませるのも同じことよ

    • 3
    • 24/02/12 17:20:14

    榎本夏菜子は種違いの娘追い出したよね。
    初婚でもあかんよあれは。

    • 5
    • 72
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 17:19:29

    >>70
    ありがとう
    お母さんは好きだから疎遠にしたら
    悲しむし関わりはちゃんとしてくけど
    継父とはずっと他人行儀。
    亡くなったお父さんはお母さんのこと
    すごく大事にしてお金も沢山残したのに
    すぐ未亡人に手をつけて結婚したのが
    私は金目当てなんじゃって思ってる今も

    • 1
    • 24/02/12 17:18:34

    1番やっちゃいけないのはDVだよ。
    ステップファミリーは親がまともならうまくいくから

    • 1
    • 24/02/12 17:16:49

    >>66正直気分的には子供ながらに嫌だよね。でも嫌さを全面に出せないしね
    親を考えれば子供時代から気を使いっぱなしだね大変だったね。
    大人になった今は考える必要ないですよ
    会いたくなかったら疎遠状態でもいいですよね。

    • 3
    • 69
    • はんぺん鍋
    • 24/02/12 17:12:34

    >>68
    旦那の兄弟、下2人が17と18年下で離れてるけど可愛がってるし仲良い

    • 0
    • 68
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/12 17:11:04

    きょうだいの年の差が大きいと、その可能性あるよね。
    連れ子再婚していて、種違いの兄弟生むパターン。

    知り合いがそうで四人きょうだい、上の連れ子2人がかわいそうだよ。特に長男くん、誰とも話さないし、新しい父親とも会話ゼロ。

    • 3
    • 67
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 17:10:40

    そもそも娘と継父って最悪
    幼い時から面倒見てないし娘ってか
    女にしか見えてないと思うし
    お母さんが男とよろしくやってるとこ見たくない
    お父さんの女だし継父に触られてるのが許せない

    • 2
    • 66
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 17:09:01

    家族として幼い頃から過ごせるなら
    まだいいのかなって思うけど
    私は年の離れた種違いが何人かいる
    赤ちゃんの時は可愛かったけど
    正直邪魔でしかない今は
    遺産相続で揉め可能性高いし
    母は亡くなった父から多く資産を残してもらったから

    • 3
    • 24/02/12 17:04:38

    >>62想像では腹違いは金のある男が遊んでちゃんとお金で責任取るイメージ
    お金も入るため子供もさして不幸でない
    種違いはシングルからスタートしたものの経済的にも気力体力辛くてすがる為に
    男つくって生むイメージ
    シングルママが十分な手取りもらってたら種違いはだいぶ少ないと感じる
    だって稼ぐ能力あったら男はできたとしても出産なんてしなくていいだろうし
    再婚なんてめんどくさいのしないって
    特別子供好きで生みたい人はいても
    稼ぐ女なら今いる子供育てて余った時間とお金は自分に使うよ出産の必要なし

    • 2
    • 24/02/12 16:50:53

    >>59これに対して不思議とおもえない方が不思議だわ

    • 3
    • 63
    • ラフテー鍋
    • 24/02/12 16:48:26

    >>60そりゃ子供なりに気を使ってるからだよ。

    • 4
    • 24/02/12 16:47:51

    種違いも腹違いも引くよ

    • 3
    • 24/02/12 16:46:18

    結婚していて、夫以外の男の子供を産むのはどうかと思う。
    しかも、夫は事実を知らないで自分の子供だと思って育てていたらなおさら。
    女優でそういう人いたよね。

    • 1
    • 60
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/12 16:33:57

    子供の気持ちを無視して作るのは無いよなって思う。

    でも意外ときょうだいが仲良くなったパターンもあるからなんとも言えないな。
    うちの友人は親の再婚で妹が出来た。
    心配してたけど、とっても仲良しになってて今では助け合える仲で羨ましいくらい。

    子供の性格にもよるよね。

    • 1
    • 59
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/12 16:28:57

    なんでそう思うのか不思議

    • 0
    • 24/02/12 16:27:18

    気持ち悪いよね。

    • 1
    • 24/02/12 16:24:33

    >>44
    死別の後に違う男性と巡り会う事もあると思うけど。
    そういう種違いは事情があるにせよ、托卵するのもいるでしょ。そこら辺はオババ的にはどうなの?

    • 1
    • 56
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 16:23:46

    >>51
    子供の気持ち考えない親は気にしないだろうね。

    • 3
    • 55
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 16:21:53

    良くないことだと思ってないから産むんでしょ。本人たちが良ければ良いよ。

    • 1
    • 24/02/12 16:13:57

    再婚してるなら、他所のことだし何とも思わないかな
    ただ3回目とか4回目はないな…と思う

    • 2
    • 53
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/12 16:10:24

    >>22
    これだね。母親になってもやらかす人もいて驚く。何よりやっちゃいけないことだと思う

    • 2
    • 52
    • くりもち鍋
    • 24/02/12 16:08:19

    >>49わかるでしょ~
    子供達みんな父親が違っても母親の血は受け継いでるじゃない?結婚した後
    女の子だったら母親と同じ過ち繰り返すかもとか男の子だったらだらしない母親の姿見て育ってるから結婚に対しての思考が普通の思考と違うかもとかね
    悪い風に考えちゃうんだよ嫌でも。
    結婚って親戚になることだからどんな事情があったにせよ反対ですね。大反対。

    • 0
    • 51
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/12 16:06:17

    今って気にしない人多くない?
    再婚や再再婚も増えてるし
    聞かなくても顔が似てなかったら分かる
    何て苗字なのか分からないし、子供達は下の名前で呼ぶ様にしてる

    • 1
    • 24/02/12 15:58:45

    >>42
    横だけど、こうやって歪んだ正義感ババァに母親の悪口をネットに書かれるし最悪だろうね、種違いの子はw
    種違いなんて産むもんじゃないわ、もちろん

    • 0
    • 24/02/12 15:57:34

    >>44たしかに将来うちの子が結婚したいって連れてきた子がそういう家庭の子だったら警戒するかも。

    • 0
    • 48
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/12 15:57:09

    私もあまり種は気にならないかも??
    全員自分の子供だしって思っちゃう。男の方は気にしそうだけど。

    • 0
    • 47
    • しらたき鍋
    • 24/02/12 15:55:15

    私には考えられない事だわ。

    • 3
    • 46
    • くりもち鍋
    • 24/02/12 15:49:35

    >>45私の知り合いもそうだよ
    3人。4人目お腹にいる頃は男も違ってるはず笑
    仲良くしたくないから噂で聞くだけ

    • 2
    • 45
    • 行方不明の餅
    • 24/02/12 15:44:36

    知り合いにいる。子供3人種違い

    • 3
    • 44
    • くりもち鍋
    • 24/02/12 15:38:46

    シングルで再婚して産まれたらこの時点で種違いだよ。でもここまででその後離婚しんかったらいいのでは。
    例えば3人いて3人とも違いだった場合
    この子供が結婚考える時相手の親が
    大反対するだろうなって予感はする。
    反対はあるよね法律違反はしていない
    ただ親のイメージが悪すぎる悪すぎる
    黙って結婚するのも可能かもしれんが
    結婚となれば言わないとまずいだろ
    実際種違い産む人は子供将来ここまでの事考えてないはず自分のパートナーの事しか考えてないよね、後お金の事と。

    • 1
    • 24/02/12 15:35:42

    自分の気持ち正直に言えば複数の男との子供見てあーやっぱり遺伝て凄いなとか感じてみたいけど子供の気持ち考えたら無理だよね。種違い腹違い平気で作れるのって本能優位で理性働かないんだなと思う。

    • 5
    • 42
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/12 15:32:24

    >>39犯罪じゃなければよその子が可哀想な思いしてても何も思うなってこと?
    うちの子はなにも我慢してないと思ってる人が種違いの子平気で生むのかな?

    • 4
    • 41
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 15:32:17

    うん、嫌だね。

    • 3
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/12 15:26:29

    犯罪犯してる訳じゃないんだから、自分が嫌と思うならしなきゃ良いだけじゃない?色んな家庭があるんだし

    子供の気持ち云々も、我慢してる子もいるだろうし、そうじゃない子もいるだろうし、見ず知らずの他人が一括りにして決めつけて批判する事ではないよ

    • 3
    • 38
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/12 15:22:59

    >>35子供もの気持ちを考えたらわからない?

    • 3
    • 37
    • はんぺん鍋
    • 24/02/12 15:22:01

    なんでも自分がその立場にならないとわからないのにすぐ人と比べる

    他人の子に干渉する暇あるなら自分の子の心配したらいい

    • 3
    • 24/02/12 15:20:47

    フィリピン女はそんなこと屁でもないよ
    むしろ一族でよくやった!!て感じじゃないかね
    成功のロールモデルとして国をあげて推奨してるような気がするけど

    より(経済的に)良い男がいたら乗り換えるのは普通だよ、あの人たちは

    • 0
    • 35
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/12 15:19:18

    なんでダメなわけ?

    • 0
    • 34
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/12 15:18:30

    嫌だし自分はしないけど、一番ダメな事ではないな。

    • 6
    • 33
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/12 15:17:46

    なんで生むんだろう。本当に理解出来ない。子供の気持ちってなんで考えてあげないんだろう…

    • 4
    • 32
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 15:13:34

    子供からしたら嫌だろうね

    • 5
    • 24/02/12 12:59:09

    一番やっちゃいけないことの範囲狭くない?
    もっとやっちゃいけないことは沢山あるよ

    • 8
    • 30
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/12 12:18:19

    種違いどうこうよりそもそもきちんと育てられないやつが親になっちゃダメって話よ

    • 11
    • 24/02/12 11:24:19

    >>27何も言わず我慢するタイプか思春期に荒れるタイプかだね。

    • 3
    • 28
    • タッカンマリ
    • 24/02/12 10:51:57

    >>26今の時代は政略結婚どころかど底辺家庭が種違い生んでるよ

    • 2
    • 24/02/12 10:51:52

    上の子がどんな子かにもよる

    • 0
51件~100件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ