男からすると専業主婦って需要ないらしいね

  • なんでも
  • わらび餅鍋
  • 24/02/12 08:27:42

しっかり時短でも働いて、家のこともうまーく周りを頼りながらこなす女性は一目置かれるってね
ここは意地になって周りに助けを求められずにキャパオーバーになり、仕事は出来ませんみたいな人多いからね~
昔とは違い、父親も育児に参加する時代だし、
ママスタ民はお年寄りが多いの?

同級生で一番成功してる男が、専業主婦は、重すぎて嫌だって言ってた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/12 11:56:49

    専業主婦本人が自分に需要がないことに気付いてないのは痛いわ。

    働いてる女だけがお金も自由も手に入れられるからね~

    • 0
    • 24/02/12 11:54:51

    わざわざ専業主婦にマウントとる男性ってなんかいろいろ余裕無さそうだね。低スペックだと劣等感すごそう。

    • 3
    • 24/02/12 11:54:07

    >>146
    お前が一番僻んでる様に見えるぞ

    • 0
    • 24/02/12 11:53:18

    >>142
    稼げないやつが何言っても妬みにしか聞こえない

    • 0
    • 24/02/12 11:52:17

    >>144
    早く答えなよ。答えられないの?

    • 0
    • 24/02/12 11:49:48

    >>137
    一人家庭の張りつき時間に合わせるのは無理だわ

    • 0
    • 24/02/12 11:49:31

    >>142
    それは主が無能だからよ

    • 1
    • 24/02/12 11:48:50

    >>135
    なぜ有能さを職業限定で語るの?
    有能な人は家庭の内外で有能だよ
    ともに夫の肩書きを支える為に家庭内で有能さを発揮することもある
    だからそういう女性を求める人もいる

    はっきりいって、時短公務員は女性の有能さの代名詞になる職業じゃない
    立派な仕事だけど、一般的な職業
    成功者の配偶者がなるには中途半端
    家庭として収入に問題が無ければ、時間の拘束や責任の重さの割にリターン少なくて効率悪い

    • 1
    • 24/02/12 11:45:43

    同級生で1番成功してる男は働いてもいいし働かなくてもいいし自分のしたいことをしてくれたらいいって奥さんの希望を優先してたけど成功者って格差あるんだろうなあ。

    • 3
    • 24/02/12 11:43:35

    まあ、夫の年収が多いほど専業率が上がるのは統計で確かだからね。

    結局年収が多い男性は激務で、家事、育児を半分担うって事が出来ないからね。

    • 3
    • 24/02/12 11:43:32

    >>138
    事実だからね~
    仕事だけしていたいなら、結婚する必要ないし

    • 0
    • 24/02/12 11:42:36

    >>135
    頭硬すぎ
    もっと柔軟になれば幸せになれるよ

    • 0
    • 24/02/12 11:41:31

    >>136
    まともな男性の定義はどこいったの?

    • 0
    • 24/02/12 11:40:00

    >>125
    自立してる男性
    成功してる男性は?
    弁護士の年収の中央値が1200万という説があり、年収五千万越えは0.1%と言われてる
    希少性が高過ぎてその同級生の存在の真偽が問われるよ
    本当にいるという実感の湧く具体的エピソードを教えて欲しいわ

    • 1
    • 24/02/12 11:39:57

    いやまずね、仕事に集中したい!なんて男はそもそも結婚しませんし、結婚に向きません。
    妻がやる仕事なんていくらでも金で解決できるから。

    有能妻がいる夫は有能妻を尊重します。

    • 1
    • 24/02/12 11:39:48

    あなたの方が小さな小さな世界よ

    • 0
    • 24/02/12 11:39:04

    >>131
    それ共働きの方

    • 0
    • 24/02/12 11:38:53

    ママスタでいきってる男とかキモすぎて草

    • 4
    • 24/02/12 11:38:20

    でも、専業主婦って一回タガがはずれてセフレになれたらめちゃくちゃ楽しいよやり放題だし

    • 3
    • 24/02/12 11:37:46

    専業主婦にすごーく憧れて、僻んでいる満たされない
    共働ききか、シングルマザーのボヤくトピだね笑


    私は専業主婦ですが、毎日ゆっくりゆったりとした時間が流れてますよ。

    • 2
    • 24/02/12 11:37:41

    >>126
    それはちっちゃい世界に住むあなたの感想ですw

    • 0
    • 24/02/12 11:37:04

    >>127
    ママスタでなんの情報収集するんだよw

    • 1
    • 24/02/12 11:36:08

    >>120
    理由ズレてるよ
    今の時代収集にネットは欠かせないんだから、主婦でもやってない方がおかしい

    • 0
    • 24/02/12 11:35:58

    >>125
    女性に対してトピの様に言う男はまともではない

    • 0
    • 24/02/12 11:35:01

    >>124
    まともな男性の定義とは?

    • 0
    • 24/02/12 11:34:39

    >>121
    ううん
    年代関係無く、まともな男性なら少なからずある考えだよ
    ちゃんと知り合いいる?

    • 0
    • 24/02/12 11:34:05

    >>121
    令和的考えにバージョンアップして。

    • 0
    • 122
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/12 11:33:13

    >>111
    うち専業だけど高学歴高収入高身長イケメンだわ。

    • 0
    • 24/02/12 11:32:36

    >>119
    それは昭和的な考え。
    一方に頼りきりはリスクでしかない。
    あなた何歳?

    • 0
    • 24/02/12 11:31:51

    >>116
    怠けでしょ明らかに。
    専業をしっかりやる人はネットしないし

    • 0
    • 24/02/12 11:31:15

    >>115
    よく考えて?
    妻の稼ぎに頼るのは恥ずかしいという感覚も、一般的な男性なら持ち合わせているんだわ笑

    • 0
    • 24/02/12 11:30:27

    >>114
    既婚だよ。
    同級生は年収6000はあるけど、奥さんは公務員で時短勤務だって~

    • 0
    • 24/02/12 11:30:11

    >>115
    あなたは良い旦那さん良い男になれないのは分かった

    • 2
    • 24/02/12 11:29:35

    主もそうだけど、専業と聞けば絶対ダラ!という決めつけ前提の人って、世間知らずというか、そもそも主婦業してないことが露呈してる
    仕事をしていないことと暇なことは、同義語じゃ無い
    ダラがいるのも否定しない
    でも仕事の有無に関わらず、主フ業してたら当然わかるはずなんだけどね

    • 2
    • 24/02/12 11:29:23

    よく考えて?自分が男だったら、稼ぎを頼りまくる妻は無理。

    家のことだけしてる妻は何か怖い

    • 0
    • 24/02/12 11:27:02

    その同級生は未婚なのかな。これからどうなるか見ものだね。

    • 1
    • 24/02/12 11:21:53

    働かなくていいよと言われてるから

    • 3
    • 24/02/12 11:16:30

    とりあえず、主の1日の行動を教えて?
    話はそれからだ。

    • 0
    • 24/02/12 11:16:23

    共働きは男も自分磨きにお金を使うのでマッチョでイケメンが多い。

    • 0
    • 24/02/12 11:13:59

    男はハゲでチビで嫁に逆らえない。

    • 0
    • 24/02/12 11:10:28

    男が稼ぎないだけ

    • 2
    • 24/02/12 11:07:48

    >>101
    田舎のヲタクの話じゃないw

    • 2
    • 107

    ぴよぴよ

    • 24/02/12 11:05:40

    主が必死に見下そうと背伸びしてるみたいで草
    つま先プルプルやんw

    • 2
    • 24/02/12 11:03:44

    主が男なら家事育児完璧にやってから言えって感じだし、女ならどのくらい完璧な家事育児をして年収が幾らか言ってみろって感じ。
    事実は主がちょっとおバカさん。

    • 2
    • 104
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/12 11:03:05

    需要も何も、専業主婦ってのは結婚して夫が承諾して初めてなれるモノなんですが…
    専業主婦が嫌な男は最初から共働きする妻貰うでしょ

    • 1
    • 24/02/12 11:00:58

    家庭内で需要があれば専業主婦でもいいんじゃないの?男も人それぞれ。

    • 3
    • 24/02/12 11:00:23

    他所の家庭の主婦のあり方に拘る男はモテない。確定。

    • 2
    • 101
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/12 10:59:02

    主の同級生のレベルが全体的に低いから、一番成功してるやつも大した事ないって話ね。

    • 3
    • 24/02/12 10:58:35

    私の同級生が子供2人で大学生と中学生だから働きに出たら良いと思うんだけど、本人は意地でも専業主婦を続けるみたい。特に趣味もなくダラダラしてる奥さんは嫌だよね。

    • 2
1件~50件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ