サンドウィッチマンが天下を取れない理由 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/11 10:01:32

    >>45
    芸をやらずに「ご意見番」として各所に引っ張りだこになって偉そうにふんぞり返ってスキャンダルが出たら…とか?

    • 0
    • 52
    • てっちり鍋
    • 24/02/11 10:03:15

    芸能人オーラがない。
    見た目を気にしなさすぎ。

    • 0
    • 53
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/11 10:03:23

    あまり体を張ってきてない
    アドリブが少し弱い
    毒を吐けない
    優しい
    本物の真面目

    ダウンタウンや千鳥やナイナイと比べて思い付いた事を書いてみました。

    • 1
    • 24/02/11 10:04:51

    本人たちこれぐらいで満足なんじゃない?
    充分成功してるし、まだ息は長そう。

    • 4
    • 24/02/11 10:06:12

    本人たちに天下を取る気がない。

    • 1
    • 56
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/11 10:07:37

    つまらない。

    • 1
    • 57
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/11 10:10:00

    充分成功してると言い張る信者がウザい。

    • 1
    • 58
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/11 10:11:58

    タカアンドトシくらいの面白さ。

    • 0
    • 24/02/11 10:13:25

    優しいお父さんだよね。博士ちゃん見てたら安心するもん

    • 1
    • 60
    • ブイヤベース
    • 24/02/11 10:16:38

    よしもとじゃないからかなぁ

    • 0
    • 24/02/11 10:17:16

    >>58
    この人たちつまんない

    • 0
    • 24/02/11 10:22:12

    まだ上に沢山いるからでしょ。
    冠やレギュラー充分あるし、ダウンタウンの番組全て終わったらまたあと1つくらいは枠貰えそうじゃない?
    ダウンタウンと違ってスキャンダル無さそうだしサンドは生き残ると思うわ。

    • 1
    • 63
    • あご出汁鍋
    • 24/02/11 10:23:28

    好きだよ
    今のままでじゅうぶんです

    • 1
    • 24/02/11 10:36:09

    もう充分稼いでるでしょ
    芸人の中でもトップクラスに

    • 1
    • 65
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/11 10:39:22

    もう天下とか古くない?

    • 4
    • 66
    • なんこつ鍋
    • 24/02/11 10:42:46

    ダウンタウンが消えたら、もう天下取って後輩引き連れて偉ぶる芸人とかいなくなるよ。
    そういうのもう古い。

    • 3
    • 67
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/11 10:46:15

    華々しさはないよね

    • 0
    • 68
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/11 10:46:43

    本人達は天下なんて取ろうと思ってない感じ
    親近感を崩さないのが親しみあって良い

    • 0
    • 69
    • ふなばし鍋
    • 24/02/11 10:48:23

    >>66
    その下は良い雰囲気だよね。
    ナイナイとか

    • 1
    • 70
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/11 10:48:51

    近所の人のいいおじさんって感じ

    • 1
    • 71
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/11 10:49:57

    >>53地元愛があるよね

    • 0
    • 24/02/11 11:00:41

    芦田愛菜ちゃんとのやつはなんか違う気がして全く見てないな…トミーは股関節やっちゃって、帰れマンデーも決まったお店に行くとかそんな感じになっちゃったしな

    • 0
    • 73
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 11:01:06

    ベテランにはなっても尊敬されないタイプ

    • 0
    • 24/02/11 11:02:07

    子供が自転車壊れて困ってたら通りがかりに普通に直してくれそう
    二人とも

    • 4
    • 75
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/11 11:16:57

    単純に事務所の力。

    それだけ。

    • 0
    • 76
    • ブイヤベース
    • 24/02/11 11:32:13

    あれだけ売れてたら充分でしょ

    • 4
    • 77
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/11 11:43:18

    事務所の力、でしょうね

    グレープだっけ?サンドウィッチマンがトップで、あの2人「が」後輩たちを引っ張って行かなきゃいけない立場
    あの2人「を」引っ張ってくれる先輩はいない
    そこが某大手のお笑い事務所とは大きく違うよね
    某大手のお笑い事務所は、芸人を売り出すノウハウが完璧に出来てるから、売り出したい芸人をそのレールに乗せるだけでOK
    でも、グレープにそのノウハウは、まだ無い
    いくら芸人さん自身に力があろうと、事務所からのバックアップが得られなきゃ「天下を獲る」のは至難の業かと

    • 2
    • 24/02/11 12:12:21

    年収の違いだと思う。本当に天下取ってる人は桁が違う。

    • 0
    • 79
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/11 12:21:16

    事務所の力が大きいと思うけど
    司会向け…ではないのかもしれない
    ネタは鉄板で面白くて好きだし、ひな壇にいても面白いし、ロケも安心感があるけど
    でも、サンドイッチマン自体が天下取りたい!とか思ってなくない?知らんけどw
    地元貢献の方が強く感じる芸人さん
    息長く好かれていきそうだから良いんじゃない

    • 0
    • 80
    • しらたき鍋
    • 24/02/11 12:31:57

    天下ってどこ?さんまレベル?
    個人的にはかなり売れてると思うけどな。
    人を傷つけるネタじゃないし、人の良さが滲み出ていて凄く好き

    • 2
    • 81
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/11 12:32:54

    2人で仕事しようとするから。

    • 0
    • 24/02/11 12:37:48

    天下取ったろうとガツガツしてない感じが良いんだよ

    • 1
    • 83
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/11 12:51:56

    サンドイッチマンは何をやっても合格点が出る人たちだと思う。
    バナナサンドが今、すごい好き。

    • 1
    • 84
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/11 18:48:45

    あげます

    • 0
51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ