「子育て増税だ!」少子化対策財源に国民1人“月500円負担”

  • なんでも
  • 無水鍋
  • 24/02/08 18:53:44

国民1人あたりの負担額は“月500円弱”。岸田首相が明らかにした、「異次元の少子化対策」の財源をめぐって波紋が広がっている

例えば、2023年10月現在、日本の総人口は1億2434万人であるので、単純に国民一人当たりで計算すると、1兆円÷1億2434万人÷12か月≒670円となってしまう。赤ちゃんから老人まで全ての国民で計算しても500円を超えてしまうので、月額500円の根拠を得るには、なんらかの工夫が必要なのは確実だ。

年金生活の人、キツイだろうね
ただでさえ物価上がってるのに年金変わらずどころか差し引かれる金額が増える一方
働いてる夫婦には特に影響はないのだろうけど、働いてない人無職の子供と親がいるとこは、こりゃ大変だね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ