子供の友達連絡繋がらない

  • なんでも
  • きりたんぽ鍋
  • 24/02/05 21:47:36

数日前に、子供の友達から映画の誘いの連絡がきていました。

その映画が夕方からなので、子供に「お家の人と相談したのか確認して。」ってって言って、子供言ったら返信無し。
こっちも連れて行くには責任があるし。

学校にはたまに来るくらいで、直接聞けないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 21:56:41

    友達と子供の予約販売でチケットとっても、行けないなら無駄金になるし。

    旦那は、子供の父親と連絡先知ってるのに「チケットもとってもらい、映画館まで送迎よろしくお願いします。」って連絡来ないから無しと判断。
    連絡先知ってたら、最低限連絡するよね?
    頭かたいのか?

    • 0
    • 11
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 22:04:13

    なんか家庭の事情が色々あるらしくて……。

    子供が携帯忘れると、鬼電、鬼メ。
    子供は友達を守らなきゃで、「連絡こないなら何か不幸とかインフルエンザとかあったのかとね。」と言って納得はしてる。

    • 0
    • 12
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 22:04:54

    小5です。

    • 0
    • 19
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 22:14:43

    支離滅裂でごめんなさい。

    友達は子供に「チケット予約して。」と言われ「お家の人いいって言ったの?」と聞いたら、「大丈夫。うちのパパ忙しいから車出して。」と言ったみたいで、金銭が発生し旦那に連絡が来ると思っていました。

    • 0
    • 24
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 22:38:28

    旦那は、「子供同士で話して決めてから教えて。」です。
    私は親御さんの連絡先を知らないから連絡出来ません。

    • 0
    • 29
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 23:02:01

    友達の家と、我が家の考えが違うのかも。

    子供が友達とスーパーに買い物に行った時に、友達がフードコートで「食べたい!」
    子供は「お母さんが買い食いダメって言ってる。」
    友達は「買い食いは普通だし?」と言われて信じた子供。

    フードコートに行った時に、子供が「ソフトクリーム食べたい。」と財布を出したら、「お金持ってきてない。」と友達に言われたので、「ソフトクリームくらいなら……。」と言ったら「好きなの頼んでいいの?ラーメン大盛り!」

    なんとか財布内で収まったらしいけど、ラーメン大盛りのお礼もないよ。
    てか、返金されてないよ。

    • 0
    • 31
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 23:07:02

    >>28

    ありがとうございます。
    そんなかんじです。
    読解力に感謝です。

    • 0
    • 36
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/05 23:23:45

    >>35
    同じく書いた事がありますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ