小学生の子供って家事の手伝いするのって当たり前?

  • なんでも
    • 162
    • 海鮮鍋
      24/02/01 13:41:42

    1年生女子、自分からすることはほぼないです。
    せめて畳んである洗濯物をしまうとかはやってよ…と思うからたまに言うけど続かない。
    お手伝い=お金がもらえると思ってるみたいで、お金をせびるような言い方してくるからいやなんだよね。
    適当に終わらせるし。
    お手伝いというよりは、せめて自分のことはやってほしい。

    私も子供のころやってたかというと、母親が入院中くらいかもしれない。
    洗濯もの干すとか風呂掃除・玄関履くとかかな。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ