習い事って送迎のみでも良いかな。

  • なんでも
  • カセットコンロのガスがきれる
  • 24/01/27 09:13:40

バレエ習ってて、年長と小1(強化コースみたいなの)
週4で観覧席で1時間ずっと見てるんだけど、本当長い。
毎回同じメンバー、全部で15人。
仲良くしてる人はグループで話してる。
私も入った時期が同じで仲良くしてる人が2人ほどいるけど、話が合わない。話を合わせたり話題を出すのに疲れてしまう。
さらには仲良くしてる方は人付き合いが上手で周りの保護者とも仲良しですが私は人見知りで辛いです。
先輩の保護者から教室の話とか為になる話が聞けたり、子供同士の関係の為に仲良くしておくのが大切かなと思い半年ほど頑張ってきたけど疲れてストレスマックス。
強化コースなので出さないけど、もちろん親同士は敵意識を持っています。

送迎のみの方やおじいちゃんおばあちゃんが交代で来ていてグループに入らない人は数名。

さて、これは今まで通り教室にいないとでしょうか。
それともそんなの関係ない、送迎だけで良い!状況なのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/27 09:19:46

    >>2 子供は姉妹で行けてるから別にどっちでも良いよーて感じ。
    レッスン中は手振るとかしたら先生に怒られるので…

    • 0
    • 11
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/27 09:37:34

    >>10 動画撮影とか宿題はなくて、ある場合は動画配信があるので大丈夫!
    それはなさそう。子供達は喋って、じゃねーと1人で出て行く。

    ただ時々は見ていないといけないかな、と思うから週一とかで見に行った時にポツンにならないかなって不安が…。

    • 0
    • 15
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/27 09:57:39

    >>12おしゃべりだるいよね。たくさん話す人は私こんなに顔が広いのよ感すごいし。

    • 1
    • 17
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/27 10:13:25

    >>16良いアイデア!!!ありがとう!!!
    天気良い日はいいかも!

    • 0
    • 19
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/27 10:30:35

    >>18 月1、2、数回は観覧席にいるって決めるのもありですね!
    数減らすだけでもメンタル保てそうです。
    ちょっとそうしてみようかな?

    • 0
    • 25
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/27 11:51:03

    >>24ママスタで相談してる人はみんなバカということ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ