ミス日本代表に選ばれた人は、国籍日本だが、両親ウクライナ人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/26 09:47:30

    >>77
    審査は見た目の美しさだけじゃないからなぁ

    とはいえ、美しいことも含まれているんだろうから ジェンダーやルッキズムの問題が世界的に言われている時代に合ってないコンテストかなとは思う

    • 4
    • 24/01/26 09:43:28

    うーん。じゃあアメリカ代表はネイティブアメリカンじゃないとアメリカ代表じゃないとかドイツ代表はゲルマン人だったかとか、日本人が区別ついてないだけで西洋の国の今までの代表がその国の典型的な顔してたかどうか知らんからなぁ。
    他の国はとっくにそんなんでしたけど?そういう大会ですが?って言われたら、そうなんだとしか言えんしな。

    • 4
    • 88
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/26 09:35:57

    >>84
    その国の文化や言葉まで習得する必要があるけど、そこまでしてでもミスグランプリになりたい人なら国籍変更してチャレンジするのもありだと思う。

    • 2
    • 24/01/26 09:35:55

    そういう背景ある人の方が有利みたいになってきてない?
    逆に純日本人、純女性はグランプリ取れないみたいになっていくなかな。
    日本生まれ、日本の血、日本人顔の女性が否定された気分。

    • 15
    • 24/01/26 09:30:30

    スポーツでもさ、国籍日本だけど身体はそうではない人が「日本選手権」とかに出て上位入賞されると、けして差別ではなくシラけてしまう。いや、あなたがずば抜けてるのは当たり前でしょって。しかも日本語を喋る事すらできないと更にモヤモヤする。

    • 16
    • 85
    • ミスコリア
    • 24/01/26 09:30:13

    ブラジル人、インド人だったら選ばないんだから、差別的。大問題

    • 6
    • 84
    • くりもち鍋
    • 24/01/26 09:25:06

    アジア系の国で国籍とって、ミス○○に出場する欧米人が増えるかもね。

    • 5
    • 24/01/26 09:24:11

    国籍取って世界中のミスコンを荒らせる白人様

    女にジェンダー変更して女性競技を荒らす男と同じ臭い

    • 10
    • 24/01/26 09:22:21

    これこそ日本女性に対する差別だわ

    • 14
    • 24/01/26 09:20:37

    >>78
    しかも多様性イコール白人と黒人の起用、みたいなのが単略的でズレてると思うよね。

    まだ欧米みたいに外国からの移民を大量に受け入れてる訳でもないのに。
    日本に一番多い外国人は実習生の東南アジア系なんだから、そういう人らも今の日本の一部ですと世界にアピールする為に出すのはまだ百歩譲って理解できる。
    けどただ白人や黒人入れときゃ多様性の演出になるって考えてる所が浅すぎて萎えるんだよな

    • 10
    • 80
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/26 09:16:21

    >>75
    審査員半分女性だった、会長も30代女性だし。TAKAHIROもいた。

    • 1
    • 24/01/26 09:13:24

    これは始まりの一歩の一つ。
    生粋の日本人だけを求め続ければ、日本の人口は減少する一方。

    • 1
    • 24/01/26 09:13:07

    東京オリンピック辺りから
    日本は多様性意識し過ぎてる気が。
    世界的に遅れていて、オリンピックで
    急に慌ててやり始めたような。
    ちょっと違うよね。

    • 10
    • 24/01/26 09:07:35

    綺麗な日本人沢山いるのに。

    • 15
    • 76
    • むつごろう鍋
    • 24/01/26 09:05:05

    外国人やないかーいって思った。

    • 12
    • 24/01/26 09:02:41

    両親ともブラックだと選ばないくせに、気持ち悪い老害ジジイが選ぶグランプリ。きめーんだよ

    • 8
    • 74
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/26 09:02:38

    >>72
    国内大会にそんな人種差別的な選考基準があったらワールドグランプリ参加できないと思うよ。

    • 3
    • 24/01/26 08:56:16

    >>67
    さあ?
    それはこの方の自由じゃない貴方にはそれを決める権利すらないわけだし?w

    • 0
    • 24/01/26 08:55:49

    名前忘れちゃったけど、何年も前に日本人がワールドグランプリ獲ったよね。
    美を競う日本代表なら、日本人の血で代表選んでほしい。
    もしもワールドグランプリ獲ったとして、日本はウクライナ人出してきたって思われるだろうに。

    • 15
    • 71
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/26 08:50:56

    >>60
    おもろい画像拾ってくんなw
    笑っちゃっただろ

    • 4
    • 24/01/26 08:50:42

    >>65
    確かに。それなら言えないね

    • 0
    • 69
    • おろしポン酢
    • 24/01/26 08:50:04

    日本在住20年だしね。
    日本語も何不自由なく、日本文化を正しく理解していて、日本代表としてきちんと活動してくれるならいいんじゃないかなぁ。
    しかし綺麗な人だったわ。

    • 3
    • 24/01/26 08:49:57

    >>60
    全体のレベルが……

    • 0
    • 24/01/26 08:49:54

    >>64
    それならウクライナ代表で出るといいよ。
    と思けどね。

    • 4
    • 66
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/26 08:49:16

    >>63
    すまん、大事な所間違えた。
    日本語しか話せなかった、ではなく、日本語しか話さなかった。

    • 0
    • 24/01/26 08:49:08

    猫ひろしがマラソンのオリンピックに出たいからとカンボジアの国籍取ったよね。
    同じ事を外人にやられた。

    • 7
    • 24/01/26 08:48:44

    とはいえこの方を超える美しさの純粋な日本人がいなかったんだから仕方がないわよね悔しかったら超えてきなーって感じっしょw

    ウクライナ人ってやっぱり美しい儚げだし

    • 1
    • 63
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/26 08:47:52

    この方は近年来日した訳ではなく、両親ウクライナ人だけど離婚。
    母と共に日本に来たのは5歳。
    母が日本人男性と再婚したんだって。
    母親がウクライナ語を話しても、この方は頑なに日本語しか話せなかった。
    言葉も考えも全て日本人として生きていくと幼いながら思ったそう。
    でも、見た目で外国人としか見てもらえなかったと。

    これを読むと応援したくもなるんだけど。
    なんかやっぱりミス日本としては違和感を覚えてしまう。

    • 9
    • 24/01/26 08:47:24

    >>60
    化け物コンテストじゃん。
    そら優勝するわ。

    • 5
    • 61
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/26 08:46:54

    ミス日本の意味ない。やめてしまえ。

    • 5
    • 60
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/26 08:45:57

    >>48

    大丈夫大丈夫。
    多様性がキーワードのアメリカじゃ、国籍どころかトランスジェンダー女性が優勝してるから。

    • 9
    • 24/01/26 08:44:55

    ラグビーみたい

    • 1
    • 58
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/26 08:43:17

    >>57
    スポーツの国際大会みたいに、帰化して何年以内は代表になれないみたいな決まりはあっても良いかもと思うけど。

    • 3
    • 57
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/26 08:38:22

    ごめん、何が問題なのかわからない。国籍日本だったら何人種でも日本人じゃないの?

    • 5
    • 24/01/26 08:38:09

    ウクライナっていうのがまたね…。

    • 7
    • 24/01/26 08:37:18

    日本国籍って簡単に取れるの?

    • 1
    • 24/01/26 08:34:49

    もはや日本はただの開催地ってだけのくくりだね

    • 10
    • 24/01/26 08:34:11

    どうせ同情票でしょとか思っちゃうよ
    綺麗だけどさ

    • 7
    • 52
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/26 08:33:17

    忖度大好き、いい人アピール大好きな日本がやりそうなことだわ。

    • 8
    • 51
    • あんこう鍋
    • 24/01/26 08:33:14

    民族的な意味での日本人と、日本以外にルーツを持つ国籍日本人。
    アメリカなどでは移民2世とか当たり前だけど、日本は元は多民族国家じゃないから違和感あるんだよね。でもこれから先は増えると思うよ。様々な容貌の日本人が。
    私は特に悪い事とは思わないけどね。

    • 2
    • 50
    • ラフテー鍋
    • 24/01/26 08:31:37

    せめてハーフじゃないの?と思う。

    • 8
    • 24/01/26 08:31:26

    相撲も一時期外国人力士に乗っ取られてる状態で、礼儀も何もない酷い状態だった。
    感覚が全く違うから、外国人さん大歓迎やり過ぎると日本がおかしくなる。
    実際、渋谷で警察官のお世話になるのは半分が外国人。
    ここは日本だと忘れてるのかね。

    • 14
    • 48
    • おろしポン酢
    • 24/01/26 08:30:24

    >>29
    じゃぁ、多民族国家のアメリカは
    両親日本人で国籍だけアメリカの女性を
    ミスアメリカに選んでくれるのかな?
    みんな納得するかな?

    • 8
    • 24/01/26 08:29:37

    国籍日本だけど両親ウクライナ人で日本代表ってなんか違和感がするね。

    • 10
    • 46
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/26 08:29:01

    あんな外国人顔のミス日本なんて嫌すぎるw
    しかも私は綺麗とも思えなかったよ、ガリッガリすぎて。

    • 9
    • 24/01/26 08:28:41

    まんま外国人やん。純日本人限定で代表選考が望ましいよな。混血が代表でも違和感あるのに。

    • 8
    • 44
    • ブイヤベース
    • 24/01/26 08:28:28

    そもそもどの面下げて応募したんだろ。
    ミス日本に。

    • 12
    • 43
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/26 08:27:52

    日本人の白人コンプの現れを感じる

    • 1
    • 42
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/26 08:27:14

    ハーフはわかる。
    両親ウクライナ人は違う。

    • 11
    • 24/01/26 08:26:59

    そもそもミス日本というコンテストの存在意義がよく分からん。

    • 3
51件~100件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ