あまり頭良くない娘への進学アドバイス

  • なんでも
  • 24/01/15 09:58:39

中2
今のままなら公立普通科でいうと偏差値55か53の高校を受験することになるだろうなという感じの学力

本人は部活(吹奏楽)を高校でも頑張りたい気持ち半分、違う部活もやってみたい気持ちも半分で悩み中

公立至上主義の田舎なので周りに私立はあるが偏差値40台ばかり。
少し離れたところに偏差値50のところもある。(この学校は特進クラスが偏差値60くらい)
吹奏楽に力を入れている私立は偏差値42くらい。

将来の夢は特にないけど今のところ学校の先生に興味があるみたいだから大学目指すことになるのかな。

こんな感じだったらみなさんだったら公立すすめますか私立すすめますか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/15 15:23:57

    みなさんたくさんアドバイスありがとうございます
    偏差値55の上は、ちょっと遠いところにある公立普通科57、国立中高一貫校の63、公立普通科65があります。

    私立すすめたほうがいいのかなと考えた理由は、大学に有利そうな気がする・私立のほうが部活が楽しそうって理由です

    • 0
    • 24/01/15 15:24:40

    進学実績調べてみます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ