LINEの文面に自慢をチラチラのぞかせてくるのってどう思う?

  • なんでも
  • 白雪鍋
  • 24/01/11 21:49:38

友達との近況報告とかでさ。
年末にやっと仕事が決まったよ!とか、一年働いたとこ人間関係がしんどくて辞めちゃったとか。子どもが受験生で進路に悩んでるよ!年々からだのアチコチになにかしら出てくるねとか書いてるんだけど、相手からの返事には、うちの子どもはキャプテンで◯大会で入賞したよ!頑張ってるから応援したいけど勉強はからっきしだわ~トホホマークとか。トホホマークつけてるけど自慢だよね。
「えー!私も人間関係が無理だったら辞めちゃうな、そうだ、派遣登録してたら何かと声かかるよ!去年はずっと前に働いてた会社から呼んでもらえたけど別のところで働いてますって断ったのに都合合えばまた声かけてって言ってくれてるから、今の会社で人間関係がこじれたら移るかも。」って、仕事ってそんな簡単じゃないのに余裕な感じ出してきたり。
唯一共感してるのは体調と老いのことのみ!

いつも子どもは活躍してる感じだし、いつま皆から必要とされて充実してる感じをチラチラ入れてくる。
盛ってるのかな‥?幸せアピールってやっぱりしたいもの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/11 21:57:23

    >>1やっぱ微妙なのかな。友達だから昔から微妙なのは薄々わかるんだけどなぁ、、
    私は本音で付き合ってるのにいつも私より上の生活してる感じ出してくるんだよね。

    • 0
    • 24/01/11 21:58:00

    >>3長い付き合いなのよ

    • 0
    • 24/01/11 21:59:38

    >>4そうとらえられたら楽だよね。本当にその人がそんなに人から求められてたらアピールしないのでは?とか思ってしまうんだけど、本当のことなのかが疑わしく思えたりしない?

    • 0
    • 24/01/11 22:04:21

    >>5もうアラフィフなのに、そんなに人から求められたりするもの?私なんてここ辞めたら次なんてないかも!と常に思ってるけど、辞めたら次があるよ!無理しないで!とか励まされたらえ??とか思ってしまう。
    子どもの活躍は親に関係ないのになぁとか。
    あと、その人は資格がないから接客業ばかりしてて、責任者とかするんだって。でもね、一緒に働いてないから本当かはわからない。私が知ってるその人は責任者なんて勤まらないようなおっちょこちょいなんだから。
    盛ってもすぐばれるのに、言いたい??

    • 0
    • 24/01/11 22:07:58

    >>15ええ?自慢じゃないって受け取るの?

    • 0
    • 24/01/11 22:10:01

    >>14あー、、元気じゃないよ。書いたけど体調は悪いし受験生だし、仕事はうまくいかないし‥正直な近況報告してる。
    でも!がんばるよ!って前向き発言もしてるよ!
    それに返信として、我が家はリア充だよ!がんばれ!あなたもなんとかなるよ!みたいなのするかね、

    • 0
    • 24/01/11 22:10:49

    >>18少なくとも相手は良い友達と思ってるから送ってくるんだよね‥自慢じゃないのか?

    • 0
    • 24/01/11 22:11:42

    >>21なんか優しい!ありがとう!

    • 0
    • 24/01/11 22:19:28

    >>29どういうこと?できるよ

    • 0
    • 24/01/11 22:20:21

    >>28結局はキャプテンしてて入賞してることを言いたいんだよね。

    • 0
    • 24/01/11 22:30:00

    >>37うちの下の小学生が学年で一番賢いんだけど、LINE相手の友達のお子さんって下は中学だけど上がもう大学生なのよ。そんな大先輩ママさんに小学生自慢なんて言ってどうする?って感じでしょ?
    しかも公立小学校だしこの先のことなんてわからないし。
    あと、上の中学生は部活で市の大会で三位になったけど、100人に満たない中、しかも相手は県外の友達。
    相手の下のお子さんの◯大会で入賞したよってのも、◯大会って知らない大会なのね。でも言うのよ。

    仕事だってそう。私は資格必要な仕事だけど、人間関係がうまくいかない。
    相手はなんの資格もないのに派遣で声がかかるだ、前の職場から連絡がきて求められてるだ、楽しいだって‥。

    • 0
    • 24/01/11 22:53:50

    >>10そのまんまの近況報告でいいんだよ。
    だって、子どもが活躍したのは私が知りたい友達の話ではないし、私が人間関係悩んでるのに充実してることわざわざ伝える?
    体調はお互い辛いから話し合えるけど、、、

    • 0
1件~12件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ