どこの大学行ったのって聞く? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/17 09:12:39

    本当に仲の良いママ友同士は普通にお互い報告する。それを他人にペラペラ喋ったりはしない。

    • 1
    • 24/01/17 09:18:24

    >>50
    国立、合格発表後はバタバタ入学準備忙しいよ。頑張ってください。

    • 0
    • 53
    • ナーベーラー
    • 24/01/17 09:23:05

    地方ですか?
    なんか地元(別にすごい田舎とかではない)の方がそういうの普通に聞く気がする。

    • 0
    • 24/01/17 09:27:46

    デリケートな話だから聞かない。うちは旧帝大に通ってるから言うのは別にいいけど、わざわざ自分からは言わない。

    • 2
    • 24/01/17 09:28:11

    大学名は聞かないかな。地方に住んでるから世間話としてなら「県外?一人暮らししてるの?」って言う聞き方する。そう聞いたら大学名を言う人もいるし、言わない人にはそれ以上は聞かない。

    • 0
    • 56
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/17 09:29:33

    わざわざ聞く人がいたな。なんというか…一流のコミュニケーションがわかってる人は絶対聞かないよね。なんとなく層がわかる。

    • 0
    • 24/01/17 09:29:45

    >>49
    お子さんどこ行ってる?
    うちも中受で寮予定だから、下宿って事は高校生?
    気になる。

    • 0
    • 24/01/17 09:31:23

    頭いい子には聞くけど、頭よくない子には聞かないなぁ
    うちは優秀だったせいかよく聞かれたし、聞いたよ。

    • 0
    • 59
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/17 09:34:55

    「お宅は?どこの大学?」
    「xxだよ。人の聞いたんだから教えてよ」
    「あ、うちなんかいいのいいの。言いたい人だけ言えばいいんじゃない?」っていう地獄の会話

    • 2
    • 60
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/17 09:35:51

    東京工業大学ですが…何か?

    • 1
    • 24/01/17 09:45:03

    >>57
    大学生です

    • 0
    • 62
    • しめ(うどん)
    • 24/01/17 09:46:31

    どこのって大学名?地域なら聞くよ。地元だったら大学名まできくかも。

    • 0
    • 24/01/17 09:48:27

    お取引のある会社と5年以上お付き合いある担当の方にも聞かない。新卒の上司に送迎教えられた。

    • 0
    • 64
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/17 09:49:21

    仲良い友達の子供とかなら聞くけど、ママ友程度ならわざわざ聞かないかなー

    • 2
    • 65
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 09:50:13

    地名のつもりで聞いてるとか?
    県外だと大変だねー、みたいな。社交辞令的な。

    こないだ他人の会話で「進学するの?」「うん、○○大学に」って自分から話してる人いて、大学名言いたいんだろうなって思ったよ。

    • 1
    • 24/01/17 09:50:35

    >>63
    は?
    親目線の話なんだけど
    しかも意味不

    • 2
    • 67
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/17 09:54:54

    まともな人からは聞かれない。自分も聞かない。聞くのは品のない興味本位の人認定で県外のみ回答して質問返し。

    • 6
    • 24/01/17 09:55:45

    聞かれないし聞いたことない

    • 1
    • 69
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/17 09:56:31

    聞かないねぇ。大阪に行ったよーとか教えてくれたら、寂しくなるねーくらいで大学名までは聞けんよね。

    • 1
    • 70
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/17 10:11:08

    聞かないし聞かれたこともないけど自ら語ってくる友人はおるね
    ちょっと女子の中ではハブられ気味な人なので毎回聞いてあげられるのも私だけかなーって思って使命感的なw

    • 0
    • 24/01/17 10:12:20

    今どうしてるのー?とは話すけどね。卒業したらわざわざ大学の話はしないかも。

    • 2
    • 24/01/17 10:14:28

    ずっと仲良しのママ友や近所の人とは普通に話すよ。
    顔見知りから聞かれても普通に答えるよ。
    受験前なら合否が分からないから言わないけど、決まった事は答える。
    言いたくない嫌いな人には「内緒」と断れるし。

    • 0
    • 73
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/17 10:23:51

    私の母は色んな人に聞かれてたよ。
    子どもがそこそこ優秀でちょっと裕福だったから聞きやすかったんじゃないかな。
    母は、私が大学を卒業する頃には、どこに就職したの?って聞かれてたよ。
    就職先は第一志望だったの?って聞かれたから、多分そうだと思いますと答えておいたわよと母から言われたわ。

    子ども同士が同じ高校だったりすると、どこで一人暮らしして、家賃はいくらで仕送りはいくらとか、かなり踏み込んだことも話していたよ。

    • 0
    • 74
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/17 10:29:03

    そんな人いないよ。
    今どうしてる?ってもっと大雑把に聴く。

    • 2
    • 75
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/17 10:38:23

    聞く人は聞く。
    気持ち悪いよね、そういう人って。
    私は気にならないから聞かない。

    • 1
    • 24/01/17 10:45:41

    我が子の大学受験に関わる前は、気軽に聞いていたな。
    会話の一つとして聞く感覚だった。

    我が子の受験を経験してからは、気軽に聞いたり教えたりするものじゃないんだと学んだ。

    聞かれても、関西の大学に通ってます程度で答えるようにしてる。

    • 0
    • 24/01/17 10:50:41

    中学から優秀で高校もトップ校だった人には聞いてしまったわ
    そこ、お兄ちゃんは東大だったから、2人共東京?みたいな感じで

    京大だったわ
    上が院だから、もう仕送り限界!って嘆いてた
    関西は住み

    • 0
    • 78
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/17 10:56:30

    >>76
    確かに大学受験してない親の知り合いほど聞いてきてたな。子供同士が親しい場合は既に知ってるから、わざわざそんなデリケートな事を親に聞くのが理解できなかった。

    • 1
    • 24/01/17 10:57:51

    絶対聞かない でも情報をかき集めて付きとめる 興味のある人限定ね

    • 0
    • 80
    • しめ(うどん)
    • 24/01/17 10:59:55

    いや、そんなの直接聞けないよ普通。

    • 2
    • 24/01/17 11:23:52

    聞かない

    でも年齢聞いてきて、なんで言わないのかわからないとかキレてる人ママスタで見たしw
    賃貸の家住んでたとき、初対面のフィリピーナがいきなり家賃と間取り聞いてきた

    距離感がおかしい人っているんですよ
    なんで?
    で話変えておわり。
    まだしつこく聞いてきたら、言いたくないと言う。

    • 2
    • 82
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/19 01:54:24

    うちの親が聞かれたときに地名だけ答えたらその町にある別の女子大に行ってるって話が広まって迷惑だったわ
    旧帝で自慢みたいに聞こえたら嫌だからぼかしたらしいけど

    • 0
51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ