お葬式で写真を撮る喪主 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/12/20 12:27:28

    >>11
    めちゃ上がってこない?
    全然興味ないんだけど。

    • 7
    • 23/12/20 12:27:23

    >>130 やたらPRが多いよね。

    • 3
    • 130
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 23/12/20 12:18:52

    ご主人が亡くなって見てくれる人が減ったのか、必死に子どもたちの動画で釣ってるようにしか見えない

    • 10
    • 23/12/20 12:13:49

    >>128 ママスタに入り浸ってアンチばっかやる人のほうが可哀想で悲しくなる。インスタグラマーのスレ見てみな。酷いから。

    • 5
    • 23/12/20 11:12:52

    今多いよね。
    赤ちゃんとか子供さえ載せてる人いるじゃん。
    亡くなった赤ちゃんさえSNSの為に使われるんだなぁと悲しくなる。

    • 3
    • 23/12/20 11:06:05

    >>126 昨日、なんでそんな写真載せられるのですか?みたいなコメントしていた人いました。

    • 5
    • 23/12/20 08:14:43

    フォロワーさんお涙頂戴感ハンパない

    • 3
    • 23/12/20 07:36:50

    子どもの友達も、親の葬式をインスタにあげてた。棺も載せてて、びっくりした、、

    • 0
    • 124
    • おたまの置き場所に困る
    • 23/12/20 07:33:20

    インスタにあげるのはナシ。
    でも、参列者や供物を誰がどれくらいの物をお供えしてくれたかの記録用に写真は撮っとくよ。

    • 5
    • 23/12/20 07:28:55

    とにかくネタになればいいんだろうね

    • 0
    • 23/12/20 06:13:27

    パパのこと思って泣いてる子供にカメラ向けるのだけは本当に無理

    • 8
    • 121
    • ひっぱりうどん鍋
    • 23/12/19 22:08:35

    SNSにアップはナシだけど祖母が亡くなったとき撮ることは葬儀屋?に勧められた覚えが

    • 3
    • 23/12/19 21:49:47

    >>103一番はそれですよ、まさに。

    • 5
    • 23/12/19 21:42:23

    さっきも娘が泣いてるやつ上がってたけど
    よくそれも撮ったよね、撮ってないで抱きしめてあげて欲しい。

    • 10
    • 23/12/19 21:41:16

    靴子叩きがここにもいるねw

    • 0
    • 23/12/19 21:40:51

    >>104
    生命保険はかけてたはず。インスタライブで話してた記憶がある

    • 0
    • 23/12/19 21:38:30

    どっかの宗教の葬式は集合写真撮ってたよ。キリ○○

    • 0
    • 23/12/19 21:37:02

    >>113
    義母さんの世代って、娘や息子が撮っていたら「そういうことしたらダメ」と普通は注意する立場だし嫌がる世代なのにね。

    • 1
    • 23/12/19 21:35:56

    そういう地域あるよ。

    • 0
    • 23/12/19 21:35:05

    義母も自分の息子のお葬式で棺桶の中まで写真撮ってたよ。

    • 1
    • 112

    ぴよぴよ

    • 23/12/19 21:32:58

    >>105
    本当、本人は嫌かもしれないとか考えないのか。本人は意思表示出来ないけど亡くなっていても肖像権あると思うからね。

    • 2
    • 23/12/19 15:23:21

    >>108
    そう

    • 1
    • 23/12/19 15:21:51

    理解できないよね。今、本当にそういう写真をネットで見つかりびっくりする。

    • 3
    • 23/12/19 15:00:39

    みんなが言ってる人って癌で亡くなった若い旦那さんの奥さんの事?子供3人いて、関西人のみ◯きって人。その人なら確かによくインスタで出てくる。

    • 5
    • 23/12/19 14:56:48

    PRは仕事じゃないの?やった事ないから分からないけど。
    依頼受けたらいつまでに載せるとか決まりありそうだけど。

    • 0
    • 23/12/19 14:53:36

    個人情報漏れちゃうのにいいのかな色々ってなるね

    • 1
    • 23/12/19 14:52:08

    ぶっちゃけ、遺体の写真だって撮っても良いと思ってる。ただ、それをSNSに上げるのはバカだと思うわ。

    • 7
    • 23/12/19 14:48:34

    >>98でも生命保険かけてなかったとしたら子供三人いてお金大変だろうし仕方ないのかな?とも思う

    • 0
    • 23/12/19 11:35:30

    というか、不幸なもの以外でもただの一般人の子供だの家族旅行だの、公に見せて何がしたいんだろうね。家族で楽しめばいいモノなのに。

    • 7
    • 23/12/19 11:34:38

    不幸なものをネットに上げる意味が分からない。

    • 2
    • 23/12/19 11:29:58

    >>98
    何年か前だけど、ボディメイク系で参考にしてたインスタグラマーさんもご主人亡くなって、暫くインスタお休みしますって言ってたのに2週間も経たずに復活しててびっくりした記憶

    • 1
    • 100
    • しめ(うどん)
    • 23/12/19 08:38:38

    サイコパスなのかな

    • 1
    • 23/12/18 19:33:03

    いろんな案件やってるだね

    • 2
    • 23/12/18 09:21:08

    久しぶりに流れてきたから見たら、ストーリーPRばかりだね!
    まだ旦那さん亡くされて1ヶ月?
    憔悴しきってそうな時にPRバンバンしてすごいね。

    • 9
    • 23/12/18 01:16:42

    SNS依存症イコール自己愛パーソナリティ障害

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 23/12/16 23:29:03

    わざとらしいんだよね
    愛がない

    • 0
    • 23/12/16 20:24:57

    >>93
    私ももう見なくなった
    治療にお金が必要だったんだろうけど、ご主人闘病中にダイエット系のPRで痩せましたとか、歯が白くなったとか、髪の毛ツヤツヤとか何か違うなぁと

    • 5
    • 23/12/16 20:21:41

    あの人かな?
    奥さん再婚の
    亡くなった旦那さんもその両親も了承してるんじゃないかな??

    私はフォローやめたけどね

    • 4
    • 23/12/16 20:18:32

    いるよね。ご遺体の顔載せてる人が友達の友達にいて友達がいいねしたから私のに出て来てびっくりこいた。

    • 2
    • 23/12/16 20:16:51

    旦那さんがまた入院になるってときのお別れで子供が号泣してる動画もあげてたけど、その瞬間に゙動画撮ってインスタのネタにしようって感情になるのかな。
    スマホ向けるより子供達に寄り添ってあげたくなる
    そんな状況の動画なんて見返すのも辛くなるだけだと思うし残したくない。人それぞれって言ったらそれまでだけど

    • 9
    • 23/12/16 12:57:25

    多分みんなが見てる人と同じ人がオススメで流れてきて、フォローはしてないけど子供達が可愛いから時々流れてくると見てた。
    どうにか頑張って治って欲しいって思ってただけに、亡くなったって見た時はショックだったな。
    亡くなってすぐに投稿してるの見たあたりから違和感があって、そしたら葬儀中の写真や動画まで投稿してるのにはびっくりしたよ。
    余命宣告されてたとはいえ、私だったらSNS開く気力すらないよ。
    若い人の感覚は、何よりも先にSNSなのかな。

    • 10
    • 89
    • 行方不明の餅
    • 23/12/16 12:48:36

    >>50
    亡くなりそうな時も常にPRしてたよね

    • 5
    • 88
    • はんぺん鍋
    • 23/12/16 09:41:30

    えー。信じられないけど一部いるよね。
    どんなけかまちょなんだ。

    • 0
    • 87
    • 鍋洗うの大変
    • 23/12/16 09:19:42

    >>50
    私もたまたま見つけてこの人のたまに見てるけど自分だったら出来ないわ

    • 2
    • 23/12/16 09:16:56

    >>82そうですね。そのうち子供達も懐いててって男作る
    自己愛にあるある

    • 0
    • 85
    • タッカンマリ
    • 23/12/15 23:02:17

    まあSNSになんでもあげてもいいように育てられたんでしょうね

    • 0
    • 84
    • 吹きこぼれる
    • 23/12/15 20:56:14

    >>83
    うん、苦手だよ。

    • 0
    • 83
    • タッカンマリ
    • 23/12/15 20:18:57

    軽々しくわざとらしいんだよね

    • 0
51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ