神経質な子

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/11/27 15:18:13

周りを気にしすぎる、プライドが高い子です。
高校生なんですが、学校で周りの席の子が悪口を言うから学校に行きたくないと言い休んでます。
時間が経つとまた学校に行き始めるのですが、何かある度に「学校辞めたい」と言い出し、その度に学校を休みます。何があったか話しも聞くし、こうしたら?とアドバイスをしても「でも…」と否定しかしません。
正直、気にしすぎだと思ってます。そんなんで気にしてたら何処も行けないのでは思ってます。
何を言っても変わらないのでほっとくのが一番なのでしょうか。
精神的な薬飲んだ方が良いのかな…
子供に振り回されて疲れました…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/27 18:04:43

    そうなんですよね。内心はもっと言いたい事がありますが、ぐっとこらえて否定はしないように話は聞いています。
    悪口言われるから学校に行きたくないと言うので、辞めたら?と聞くとロッカーがゴミ箱扱いされるから嫌だと…(他の退学した生徒のロッカーがゴミ箱扱いされてるみたいです。)学校行きたくないけど辞めたくない話し合いもずっと平行線です。
    別室登校したいと言い出し
    学校からも去年にサポート申請をしたのでそれは無理だよと伝えていますが納得できないみたい。
    頑固なのか、小さい頃からこんな感じなんですよね。
    自分の都合良くならないと行きたくない。
    わがままです。
    こんな状態が1年以上も続いています。

    • 1
    • 23/11/27 17:18:39

    そうなんだね、そうなんだね、と子供の感じたことはは否定しない
    が、学校にだけはどうにか頑張って行ってほしいと言う
    気にしすぎなのは確かなんだけど、気になるのは事実なのにそれ否定してもどうしようもないからね

    • 2
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 17:14:19

    周りに反発するならどうしようもないですよね。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 16:40:14

    仕事なのに修学旅行休んじゃう愛美ちゃんみたいな先生もいるから

    • 0
    • 1
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/27 16:37:39

    高校は義務教育じゃないから放って置いたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ