台湾に詳しい方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/27 19:19:45

    皆様ありがとうございます。

    地下移動ですね!

    カードは持たせ方がわかりません。

    朝、ペットボトルの水を一本渡されるようで他食事は旅費に含まれているので、お土産などでしょうか?

    タクシーの話は旅行会社の説明です。
    地下鉄を使うようにいいます。

    皆様ありがとうございました!

    • 0
    • 8
    • 引き出物
    • 23/11/27 14:39:34

    地下鉄はプリペイドカードがあると楽だよ
    あと屋台は安い、夜市はオススメしない
    3万くらいでよさそう
    タピオカミルクティーはマジで美味しい
    マンゴーかき氷も美味しい
    空港おりたらどこも八角くさい(笑)

    • 0
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 14:36:05

    基本、電車移動が楽だよ。地下鉄が便利。
    プリペイドカードがあるから、お金を入れでその分使えるし、チャージもできる。
    台湾はチップの文化がないから、日本と同じ。
    カードは持たせないの?
    うちの子は他の国だったけど、デビットカード持たせたよ。使ったらメール来るようにしておいたし、無駄使いしない方だから、そのまま持たせてる。

    • 0
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 14:25:34

    高校生がフリータイムにタクシー乗ってどっかい行くの?

    • 0
    • 23/11/27 14:22:42

    少額でいいの?お土産はどうやって買うの?

    • 0
    • 4
    • プチギフト
    • 23/11/27 14:20:50

    どこからどこに行くのか、何をするのかで変わるよ。
    学校に聞けば?

    • 0
    • 23/11/27 14:14:18

    台湾でトラブルに巻き込まれ薬物で逮捕されたら
    死刑か無期懲役なんで遊ばないように

    • 0
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/11/27 14:13:56

    ホテルではちょこっと置くくらいで台湾でチップは必要ないよ
    タクシーは使用距離によるだろうし何処に行くかでも違うから子どもに聞いたら?

    • 1
    • 23/11/27 14:05:07

    私も今度台湾へ行くので知りたいです!
    50代におすすめのエステサロンも教えてほしい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ