「ご清祥のことお慶び…」マフィン食中毒騒動「おわび文」でまた物議

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/11/22 11:27:32

東京のイベントで販売されたマフィンによる食中毒騒動で、販売した都内の店が22日までにHPを
更新し、同店の閉業を発表した。
だがその文章が物議を醸している。

「お詫びとご案内」と題した文章で
「拝啓 時下いよいよご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます」と書き出し、改めて客や関係者に謝罪。
食品衛生に対する知識、理解、対策などが不十分だったと省みた。

また食中毒の原因については「正確な原因は未だ判明しておりません」とし「本件事故発生以来、当店は閉業しており、営業再開の予定はございません」と閉業を公表。
同店のにせのHPが作られているとも被害を訴えた。

ネット上で注目を集めたのが、冒頭のあいさつ文。「清祥」とは「相手が健康で幸せに暮らしている
ことを喜ぶ」あいさつの言葉で
「健やかでなにより」といった意味を表している。

今回、マフィンを食べて腹痛などを訴え健康に被害が生じた客が多数発生したため、
「健康被害出しといてご清祥慶ばれても」
「ケンカ売ってると思われても仕方ない」
「弁護士ついての文章なら酷すぎ」
「何ひとつ相応しい言葉がつかえてない」
「印象悪すぎて二次クレームになる」と不適切な
使用ではとの指摘が相次いだ。

同店は今月11、12日に開かれていた
「デザインフェスタ」に出店。
販売したマフィンを食べた客が腹痛などの体調不良を訴え、16日、厚労省から重篤な危険被害が生じる危険性が最も高い「CLASS I」と認定された。

対象商品の回収法を当初、生ものが送れない
レターパックで返送指示するなどし、
混乱や非難を招き、炎上状態となった。

中日スポーツ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/22 11:29:24

    意味もわからずネットから引用してるんだね 
    弁護士なんてついてなさそう

    • 16
    • 23/11/22 11:29:31

    何処かの詫び状のコピペか?

    • 8
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 11:29:51

    回収期限も今日までだっけ?

    • 4
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/11/22 11:30:15

    初動が悪い上、炎上してからも火に油を注ぐみたいな対応ばっかりしてたせいでもはや何をしても叩かれるね。
    日本人は食に対しては本当厳しいから…。

    • 10
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/11/22 11:30:46

    頭悪い人が普段使わない難しい言葉を使おうとするとおかしな事になるよね。

    • 18
    • 6
    • シスオペ
    • 23/11/22 11:31:26

    更に火に油をぶち込んで大炎上させたアタオカな
    店主だね……バッカじゃね

    • 5
    • 23/11/22 11:31:52

    >>2
    礼状の例文使ったんだろうね。

    • 8
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/22 11:32:34

    弁護士付けてたらこんな文章にならんよね

    • 11
    • 9
    • 三三九度
    • 23/11/22 11:32:54

    普通じゃない人に普通を求めても無理ゲーってもん。

    • 18
    • 10
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/22 11:33:12

    本当に弁護士雇ってるの?
    まさか30分無料の弁護士相談したのを弁護士雇った扱いしてないよね?

    • 12
    • 11
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/22 11:34:23

    弁護士付いてないね
    40歳なのに、色々とヤバすぎて引く

    • 9
    • 12
    • バージンロード
    • 23/11/22 11:34:25

    もう今となっては何をしても火にガソリン注ぐ様なもんだろう。

    • 8
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/22 11:35:10

    ネットからテンプレート拾ってきたんだろうな
    今までのニュース見てたらあいさつ文あるだけ褒めてもいいくらいだと思う

    • 10
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 11:35:35

    これよくわからんのだけど、なんで警察が指導するの?

    2. ご返金について
    本件食品を購入されたお客様には、適宜の方法で購入代金をご返金させていただきます。なお、警察からの指導により、返金の対象となるお客様は、本件食品を購入されたことを証憑等により確認できた方に限定させていただきます。

    • 0
    • 23/11/22 11:35:45

    弁護士はついてない感じがするね
    でも旦那は何してるの?夫婦2人で練った文がこれ?

    • 2
    • 23/11/22 11:37:13

    >>14
    詐欺に合わないようにってことだと思うけど、この文章に、「警察からの指導で」なんて入れるヒツないよね

    • 3
    • 23/11/22 11:38:31

    5ちゃんで情報公開請求してる人いたわw

    >なお、警察からの指導により、返金の対象となるお客様は、本件食品を購入されたことを証憑等により確認できた方に限定させていただきます。

    そんなことあるのか?

    一応情報公開請求してみたけどさ
    https://i.imgur.com/9yUYHPB.jpg

    • 3
    • 23/11/22 11:39:12

    この人史上最大限に努力した文書なのでしょう。

    • 6
    • 19
    • バージンロード
    • 23/11/22 11:40:13

    >>14
    業務上過失傷害とか業務上過失致死傷にあたる可能性があるんだとさ。

    • 4
    • 20

    ぴよぴよ

    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/22 11:41:59

    この方ちょっとなにかあるよね
    なんかボーダーラインというか

    • 7
    • 22
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/22 11:44:48

    前半はどこかの文章を拾ってきて引用してる感じ。
    後半は自分で書いた感じがする。

    • 5
    • 23
    • 誓いのキス
    • 23/11/22 11:44:53

    自己回収サイトが更新されてた。


    ---------------
    回収方法
    【回収方法】
    ・商品の回収の受付は終了しました。
    ・お客様の方で廃棄していただき、下記のメールアドレス宛にご連絡ください。

    (メールアドレス)
    honeyhoneyxoxo.taisakushitsu@gmail.com

    【回収後の対応】
    ・返金対応(ご購入が確認できたお客様に限ります。)

    【今後の対応】
    ホームページのプレスリリースによる。
    (ホームページ)
    https://honeyhoneyxoxotaisakushitsu.crayonsite.info
    回収状況
    【回収状況】
    回収数量:851個(破棄も含む)
    回収割合:28%(11月20日時点)

    • 1
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23/11/22 11:49:26

    >>21
    ボーダーラインではなくね?

    • 2
    • 23/11/22 11:52:50

    >>25 ADHD?

    • 3
    • 27
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 11:54:32
    • 4
    • 23/11/22 11:54:40

    口元とか雰囲気が坂口杏里に似てると思ってる

    • 3
    • 23/11/22 11:55:25

    >>26
    知らないし興味もないけど、ボーダーラインではないと思う。
    完全に超えてる。

    • 4
    • 30
    • ブーケプルズ
    • 23/11/22 11:56:01

    >>23
    購入の確認ってどうやってするんだろう。
    レシート出してなかったとか聞いたけど。

    • 3
    • 23/11/22 11:57:23

    >>26
    まさかと思うんだけど返金は電子マネーだったりして……

    • 3
    • 32
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 11:57:58

    >>30
    購入した商品に貼られてるラベル送らないといけなかったはず。

    • 2
    • 33
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/22 11:59:24

    証憑(しょうひょう)とは、取引の真実性・妥当性を証明するための証拠となる書類

    書類の存在が危ういのに何で購入したことを証明すればいいんだろうね。

    なんかそれらしい単語使って仕事してる風を装ってるのかな。

    • 14
    • 34
    • 博多一本締め
    • 23/11/22 12:00:40

    ここに限らずレシート等を出さない店は、商品をスマホ等で写真を撮るしかないよね それも証拠になると思う 画像なら日時も入るし

    • 4
    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/22 12:00:59

    全然関係ないのになんか恥ずかしいからもうやめてって感じになる

    • 21
    • 36
    • キャンドルサービス
    • 23/11/22 12:01:12

    弁護士費用払えないからゴミみたいな弁護士つけたのかな…信じらんない母親っているんだね

    • 7
    • 23/11/22 12:07:08

    スマホでかんたんホームページのサイトだよ

    • 3
    • 38
    • リゾートウェディング
    • 23/11/22 12:13:21

    わかった!もしかしてこの際仕方がないので
    知的かもしくは精神疾患とかで相当狂っていたんだよ.....だから許してね説で強くおしていこかっ作戦なんじゃない?w

    • 6
    • 23/11/22 12:16:37

    冒頭の挨拶より
    原因がわからないとか言ってることが気になる

    原因わからないんだ、、、

    • 11
    • 40
    • バージンロード
    • 23/11/22 12:18:41

    この人、本当に弁護士ついてるのかな?なんかこういうの解決してくれるプロみたいな業者とかに頼まないの?

    • 9
    • 41
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/22 12:21:38

    わたしもこの手の文章は無知で常識ないほうだと思うんだけどこれ読んだときに違和感すごかったのは間違ってなかったんだなとちょっとほっとしたよ。
    しかし周りにまともな人誰もいないのかな。
    それでどうやってあの立地であの店出してやっていけてたんだろう。不思議で仕方ない。

    • 8
    • 42
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 12:28:40

    仰々しいのに威圧的

    • 5
    • 43
    • バージンロード
    • 23/11/22 12:34:39

    >>39保健所が調べて保健所が原因特定するまで言えないとか?

    • 3
    • 44
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/22 12:37:40

    弁護士つけてないの?
    もうこの人の言葉で何か発信しないほうがいいよ、墓穴掘るだけ。プロにきちんと対処してもらえよ。

    • 7
    • 23/11/22 12:41:58

    ネットで手紙のテンプレ引っ張って来たよね多分w
    ここまで来ると生い立ちが知りたくなってきたわ…
    まともな家庭と教育環境だったんだろうか…

    • 5
    • 23/11/22 12:46:24

    猫猫「これ毒です」

    • 6
    • 47
    • 誓いのキス
    • 23/11/22 12:51:26

    >>39 事件の調査中だから。
    勝手に原因を決めちゃダメじゃん。

    • 4
    • 48
    • 誓いのキス
    • 23/11/22 12:54:08

    相変わらず、話題を提供してくれるね。

    「拝啓 時下いよいよご清祥のこととお慶び申し上げます。」って、おめでたい時の挨拶なのに。(笑)

    • 6
    • 49
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/22 13:10:05

    >>46
    猫猫でも喜ばない類じゃない?

    • 1
    • 23/11/22 13:11:46

    こういう人ってハイハイちゃんと形式ばって丁寧に書けばいいんでしょ感丸出しでやらかす
    そして無知ゆえやらかしてることに気づかない

    • 10
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ