だいたひかる、1歳長男「自閉症の心配」医師に相談 母親としての思いつづる

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/17 05:38:19

だいたひかる、1歳長男「自閉症の心配」医師に相談 母親としての思いつづる
11/16(木) 20:45日刊スポーツ

お笑い芸人だいたひかる(48)が16日、自身のブログを更新。1歳長男に対して自閉症を心配する声が寄せられ、医師に相談したことを報告した。

だいたは育児に関することや子どもの成長の様子などをブログにつづっているが、この日は「自閉症の心配」のタイトルで更新し、「自閉症の心配を、お寄せいただき 昨日、先生に聞いてみた所…」と、医師に相談したことを報告。「注射前に泣いて大泣き終わったら泣き止む…そして先生が喉をみる、アイスの棒みたいのを見た途端ん泣き出す…」などといった愛息の行動について、「その場の状況を、敏感に感じているのでとの事でした」と医師の見立てを記した。

6月14日の投稿では、愛息が1歳5カ月を迎えた喜びをつづる一方で、「もうスタスタ歩いても、良い頃なのかな!?先生にはハイハイしないで、2歳頃にいきなり歩く子もいるしと聞き…自然にまかせているのですが 最近は自分で立って、歩く事もありますが…スタスタでは無く歩く一歩一歩が丁寧過ぎて ハイハイが長い方が、足腰が鍛えられるとも聞くし でも、もっと、親が焦って歩かせようとした方が良いのか!?」との心配も。育児に心配事は尽きないが、「人生に一生安泰は難しいですが、何か心配があったら…信頼できる先生にみてもらって、診断してもらう そして伸び伸び育てたいと」と、母親としての思いをつづった。

だいたは13年5月、38歳の誕生日にアートディレクターの小泉貴之氏と再婚。22年1月14日、第1子男児を出産している。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 29161件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/10 16:02:51

    小泉家からは入園のお祝い金はないの?
    代田家からはもらってたよね。

    • 8
    • 24/05/10 16:01:27

    >>19535
    予約のランチかもね
    遊びまくり

    • 12
    • 24/05/10 16:00:29

    >>19534
    息子には焼き芋🍠
    自分達は豪華ランチ
    相変わらずやる事が、変わらない
    お店の人が、わざわざシェアしますかと聞くの?
    こんな風はにお祝い金をあげても、意味が無い

    • 19
    • 24/05/10 15:53:56

    あちらのトピをみたら
    優雅にランチですって

    • 12
    • 24/05/10 15:53:10

    >>19523
    面倒事がこちらに回ってきませんように

    • 3
    • 24/05/10 15:46:30

    旦那さん『いつになったらスケスケ平気になるのか?!』
    暑くて汗をかいた子供の着替えが、スケスケ・・・と思った。違った❗️衣服のスケスケでなかった。
    滑り台の孔を丸くあけた金属鉄板のことなんだった。
    旦那さん日大の理工学部卒業なのに、この金属鉄板、スケスケって、言うのね。

    • 19
    • 24/05/10 15:33:29

    >>19514
    療育園は重い子から優先的に入れる地域もあるね。
    あと、民間の児発なら人気のない所は待たずにすぐに入れるね。

    • 12
    • 24/05/10 15:30:07

    園探しネタで1年間引っ張るつもりだろうね
    実際はもう決まってたりして!?

    • 16
    • 24/05/10 15:29:49

    実家から帰る時の両親の見送り、私も二人の老親を見て切なくなりました。
    実母は、実際に一夜を共にして、かなり心が病んだと思います。
    不憫でならない気持ちでしょうね。
    娘は、まだ、癌治療中だから、長い子育てで普通ではないレベルの孫に寄り添うだけです。
    お金が物を言う・・・実母の先走る気持ちかと。

    • 22
    • 19528
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/10 15:28:53

    >>19525
    出来が悪くて持病もある娘に難しい孫が産まれて気を揉んでそう。
    節子さん、今回は笑顔がなかったね。
    前は節男と楽しそうに戯れる動画もあったのに。

    • 25
    • 24/05/10 15:20:24

    >>19525
    節子は、なんとも思っていなさそう

    • 14
    • 24/05/10 15:19:24

    >>19524
    療育だよ

    • 14
    • 24/05/10 15:17:20

    >>19522
    帰り際の節子の顔が切なそうだった
    出来のわるい娘だから心配なんだろう

    • 24
    • 24/05/10 15:14:55

    習い事をどうするかとか、教育について考えるとか
    あるけど、もう会話とか出来てるのでしょうか?
    お話が上手にできないと、幼児教育とか
    まだ早い気がするけどなあ?

    • 15
    • 24/05/10 15:09:24

    >>19522
    兄嫁、だいたをどう思うんだろうね

    • 17
    • 24/05/10 15:06:24

    >>19515
    私が親だったら、一円も渡さない
    無駄に出歩いて遊びまわっているし
    正規店で、購入してるかどうか分からないけれどブランド品を買い漁り
    息子の靴、パジャマ、帽子などをいくつも買い漁り
    自分の高級な服を買い漁り
    そんな娘にはお金を渡さない
    縁を切ると言われても、構わない
    夫婦で、仕事もせず遊びまわっているような
    人達には楽してお金が、手に入る様な事はしない
    困ればいいだけ

    • 26
    • 24/05/10 15:05:11

    アレレは親を選んで産まれてくるときくけど、あれどうなんやろな?

    • 10
    • 24/05/10 15:02:49

    >>19516
    産んだら勝手に育つと思ってから
    障害の事とか知らなかったんじゃない
    後悔してるよ

    • 24
    • 24/05/10 15:01:40

    >>19517
    旦那が無職だからデキる

    • 13
    • 24/05/10 15:00:41

    親不幸だよね

    • 13
    • 24/05/10 14:59:50

    親が、園を選ぶ条件は色々あると思うけれど
    まずは、自宅から通えるのがいちばんだと思う
    車もないのにわざわざ遠くまでは毎日毎日は大変かと
    何かあればお迎えに行かないと行けないし

    • 15
    • 24/05/10 14:59:48

    >>19515
    そうだとしても、恥ずかしい
    しかも、だいたは自分の不倫で離婚
    自分なら、子育て失敗だ

    • 18
    • 24/05/10 14:57:20

    >>19499
    二人共無職だもん
    自分の娘ならやっぱお金渡すかも
    子供も重めなアレレだし

    • 15
    • 24/05/10 14:53:41

    以前行った療育行ってるんだ
    療育、半年待ちとか聞くけど
    直ぐ入れるの?

    • 16
    • 24/05/10 14:51:39

    そろそろ病気ネタかな

    • 14
    • 24/05/10 14:47:34

    >>19510
    母親の仕事復帰もできる

    • 6
    • 24/05/10 14:46:23

    息子の好きな焼き芋🍠は紅はるか?
    何を食べても、分からない息子が違いが分かるの?
    だったら、何種類かの焼き芋🍠を食べさせて好きなのを選ばせてよ
    嘘偽りなく動画でね
    分かるなら、加工や偽装はやらないでね

    • 21
    • 24/05/10 14:33:37

    息子こ、何処かの園に通えば掃除の時間もたっぷりとれるね

    • 13
    • 24/05/10 14:26:17

    あーぁ、ついにやっちゃった           ここで好き勝手書いてる人達近々痛い目に合うね 
    後悔先に立たず

    • 9
    • 24/05/10 14:23:10

    >>19504
    お金の援助がむりなら、お手伝いしてあげるとかもしない
    実家では、何もせずいそう
    義姉さんと、一緒に天ぷらを揚げたのも嘘っぽい

    • 12
    • 24/05/10 14:21:27

    >>19505
    本当のパニック症なら、遠出は出来ないよ
    新幹線も、飛行機も無理だと思う
    酷い人だと、電車も各駅停車しか乗れないとか
    慣れない飲食店も無理
    慣れないホテルにも、宿泊出来ない
    人混みにも、平気で行けるし
    マッサージやカットが苦手と、言いながら
    息子のカットには抱っこして椅子に座れてるし

    • 24
    • 24/05/10 14:16:48

    >>19504
    年金ぐらしなのに

    • 7
    • 24/05/10 14:15:41

    >>19503
    自称っていうヤツか

    • 10
    • 24/05/10 14:15:21

    >>19496
    しかも親は高齢で、逆に援助してもおかしくない年齢なのにね。

    • 13
    • 24/05/10 14:14:24

    >>19494
    都合の良いパニック症だよね
    塩盛りすると、大丈夫とか
    楽しい事を考えると、たとか

    • 16
    • 24/05/10 14:14:01

    >>19500
    下手したら、自分親と変わらない年齢
    というママもいるでしょう

    • 15
    • 24/05/10 14:12:56

    >>19499
    あちらのトピに、療育じゃない?
    と書いてあるね
    でも、親のあの年齢でお祝いをもらうの
    いくらお金があってももらうのは遠慮するわ

    • 19
    • 24/05/10 14:12:24

    >>19498
    腹の探り合い頑張ってください
    応援📣していますよ

    • 10
    • 24/05/10 14:11:09

    >>19495
    まだ、入園もしていないのに既にお祝い金を貰うの?お金、お金とうるさい夫婦

    • 17
    • 24/05/10 14:01:13

    これから、保護者付き合い大変ね

    • 14
    • 24/05/10 14:00:20

    昨日と同じ服だけど、昨日のを今日あげてるの?

    • 9
    • 24/05/10 13:59:31

    >>19495
    普通、お祝いをブログにしない
    50近いのさ、恥知らず

    • 26
    • 24/05/10 13:55:10

    入園まだ決まってもいないのに、入園祝い貰ったってわざわざブログにあげるのは義両親に対して催促しているみたい。配慮がない。

    • 30
    • 24/05/10 13:39:31

    未就学児の習い事って親子ですることが多いけど子どもとの時間が減る?
    ズミはもう仕事してるふりも忘れてるねw
    パニ症なの?よく人混みに出歩けるね

    • 26
    • 24/05/10 13:37:24

    >>19489
    小泉さんが、色々通い出すと子供との時間も減って寂しくなるけど、と書いていたので恐らく今日は1日保育なんだと思う。
    送迎だけだから、あの服装。
    小泉さんて、ある意味正直だから心情がまんまブログに出ますよね笑。

    • 25
    • 24/05/10 13:35:06

    仕事をしている父親なら、子どもと遊ぶ時間は少なくなるよ
    平日なんか子どもが、寝ている時に仕事に行き
    帰って来たら、もうすでに寝ている時間
    父親が、仕事で遊べなくなるのではなくて息子が園に通うようになって遊べなくなるだけ?
    綺麗事を言ってるけれど、遊びの相手なんかしていないでしょうね
    親の都合で、毎日毎日徘徊してるだけ

    • 27
    • 24/05/10 13:34:35

    模索中?模索できると思ってるの? あちらから模索されるわ。。良い歳して、ダメージ?恥ずかしい🫣 ちゃんと、、した服装できないの?

    • 24
    • 24/05/10 13:32:33

    だいたひかるの信者ってサクラなの?

    • 23
    • 24/05/10 13:29:49

    >>19480
    え?そんなズボンを履いているの?
    キチンとした話を聞きに行くのに?

    • 14
    • 24/05/10 13:26:10

    ✈️🚁の音って、そんなに聞こえる?
    ぬぼーっとした息子が、気がつくの?、

    • 13
1件~50件 (全 29161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ