豆腐とズミと節男(雑談) (14ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

651件~700件 (全447954件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 447304
    • 良薬は口に苦し
    • b3f49d0e91916

    • 25/05/06 14:14:53
    おばあちゃんワンピースの裾踏んで転ぶよ〜⚠️
    殿中でござる、、
    80過ぎでこのワンピースは危険☢️

    • 55
    • 25/05/06 14:14:52
    >>447296
    3歳にしては、足が太いような

    • 16
    • 25/05/06 14:13:42
    3分クッキングの動画を観て、ピョン吉になってしまう土手。動きがまさしく自○症だね。ババアって、普通の3歳4ヶ月がどんななのか、知らんの?それとも単なるアフォなの?

    • 68
    • 25/05/06 14:13:35
    破れた絵本を修理もせずに放置か
    しかしどてちんは、よく絵本を破るね

    • 31
    • 25/05/06 14:13:16
    ほんと()ひとつも喋らない子ですね
    土をスコップですくっている時も喋らないし、ジジイが声かけても反応しないし、土すくえてないし。だめだこりゃ。

    • 56
    • No.
    • 447299
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え
    • bc7283b270ece

    • 25/05/06 14:13:09
    >>447297
    お兄さんと兄嫁じゃないかな。
    行きたいけど東京だから、毎日は無理ってなるかもしれないね。

    • 12
    • 25/05/06 14:12:11
    >>447294
    エン?
    何が何と縁があるのよ?
    園?

    • 18
    • 25/05/06 14:11:27
    節子さんが、寝たっきりなったら誰が介護をするのか
    抱っこして動かすのも大変だよ
    即、施設に行くのかなあ

    • 23
    • 25/05/06 14:11:18
    >>447281
    長すぎるね。80歳だった?足腰丈夫でもロングワンピースは踏んで転倒が怖いから自分の母親には着てほしくないわ。どんなに元気な人でも転んだら一気に弱ってしまう。そんな年齢なのよ。
    婆さんが節子さんにプレゼントしたんだよね。トコの服もなんだけどサイズ気にしないんだなw

    • 40
    • 25/05/06 14:11:04
    フォースは英国英語の発音でも無いし、一体何なんだろう?
    スターウォーズかなw

    • 22
    • 25/05/06 14:10:35
    >>447290
    エンの刺身はおっさんが食べたらしいねw

    少し前にも書いたけど、こどもの日はドクオヤの腹を満たす日ては無いのだよフォースジジイよ。

    • 40
    • No.
    • 447293
    • 口は災いの元
    • 2589d1afbc71e

    • 25/05/06 14:09:40
    >>447266 そもそもあれを真似しようとする3歳児はいませんよね💦

    • 17
    • 25/05/06 14:09:24
    >>447291
    婆さんは、親の服を気にしないんだね
    あっ、婆さんもロングワンピースとか平気だった

    • 21
    • 25/05/06 14:08:16
    >>447283
    転んだら、寝たっきりになるよ
    自分で裾を踏みそうだし人に踏まれて転んでも

    • 35
    • 25/05/06 14:07:18
    >>447275
    お祝い事などで料亭や和食店などを予約をすると
    子供の食事でまだ食べられない物やアレルギーがある物事前に伝えておくと違う品に替えてくれたりもするけどこの夫婦子供の事何も考えてないのかまだ食べられないお刺身などでしたね。
    この夫婦は子供の日も親がメイン!
    昨日に限らず外食も親の好きな蕎麦屋とか鰻屋とか子供が食べられない店がほとんどで自宅の食事もほとんどそう!
    子供は揚げ物や天ぷらばかり家でもお弁当も😭

    • 36
    • No.
    • 447289
    • 口は災いの元
    • 2589d1afbc71e

    • 25/05/06 14:06:55
    >>447281 料亭改め鰻屋さん行くのもプランター畑彷徨くのも同じ🤣🤣🤣

    • 16
    • No.
    • 447288
    • どんな困難でも乗り越えられる
    • 75c0b92b3c19c

    • 25/05/06 14:06:38
    >>447245

    ギャランティカード
    シリアルナンバーを出せば良いだけ。

    • 9
    • No.
    • 447287
    • 口は災いの元
    • 2589d1afbc71e

    • 25/05/06 14:03:57
    >>447282 発声もせずに飛び跳ねるだけって怖い怖い😱😱😱😱
    TV超近いし😅
    3分クッキング録画しても野菜沢山貰っても何にも役に立ってないけど😅😅😅

    • 57
    • 25/05/06 14:03:46
    あの動きのピョンピョンは一歳半ぐらいから変化無しだね。
    成長しないし何と言うか知性が芽生えないね。

    • 46
    • 25/05/06 14:03:37
    >>447254
    あのニャーニャー語だと、ホースがフォースになってフォースと思い込んでしまっているとか。
    色々とやばー。土手も発音かなり聞き取りにくいし、言語訓練必要だと思うけど何も動いてなさそうよね。3歳でばぁばってはっきり言えず、
    わーわって。。。 ニャー語ではわーわって聞こえてしまうのかな。

    • 25
    • No.
    • 447284
    • どんな困難でも乗り越えられる
    • 75c0b92b3c19c

    • 25/05/06 14:02:27
    >>447249

    昭和の👵婆は便所束子に使ってい人もまだいますよ。
    手持ちの柄がしっくりくるらしい💦
    DAISOでスタッフにトイレ用品はこちらですと、誘導されても譲らなかったの見た事ありますよ。

    実家で靴を洗う頻度ありますかね?
    帰る時の見送りの時の両親二人の汚いサンダルみたいなのがいつかのブログを見た。

    畑の根野菜を洗うには
    ちょうど良いわ。

    • 12
    • 25/05/06 14:01:25
    >>447281
    裾を踏んで転びそう

    • 20
    • 25/05/06 14:00:53
    3才4ヶ月であのジャンプもおかしいけれど、簡単な振り付けもマネ出来ない事にも驚く。
    頻繁に見てるみたいなのに。

    • 41
    • 25/05/06 13:59:06
    ひかる婆のお母さん、引きずりすぎ😓
    外でこの状態で、そのまま室内で過ごす。。
    汚くて嫌だわ💧‬

    • 85
    • 25/05/06 13:58:45
    >>447277
    緊張してフリーズしてる子はいるけど、ピョンピョンはなかなかいないよね。

    良かったね、ろくに行事なしの園で。

    • 39
    • 25/05/06 13:56:04
    無職さんはGW最終日を勘違いしてたとも言えないのね。
    プライドだけは大きくて、小さい男。

    • 56
    • 25/05/06 13:55:52
    >>447269
    人間の節男より、インコちゃんの方がノリノリで歌ってる笑
    かわええー♡

    • 29
    • 25/05/06 13:55:32
    >>447266
    年少クラスの運動会の踊りで、ピョンピョンしてる子、本当にいないよ。

    手を伸ばすところはしっかり伸ばす、ピタッと止まる時は止まる、ポーズもしっかりとる。

    この子、そんな中にいたら、間違いなく絶対に目立つ。

    • 47
    • 25/05/06 13:55:24
    >>447272
    叱るというより、元気な証拠、動画でアップしなきゃだもんね
    以前上の階のお子さんの悪口言ってたやつがね😡

    • 31
    • 25/05/06 13:55:22
    >>447264
    こどもの日っぽい事なんて何もなかったよね。
    ただブログネタが欲しかったのと、夫妻が鰻を食べたかっただけじゃん。

    • 32
    • 25/05/06 13:55:20
    >>447254
    笑える🤣
    昨日のGW最終日からフォースからはちゃめちゃ
    今日も?

    • 27
    • 25/05/06 13:54:01
    >>447269
    面白いの見つけて来たね✌✌✌

    えんはインコ並みというよりインコ以下な訳ね
    www

    • 27
    • 25/05/06 13:53:52
    ぴょん吉することに、叱ったり注意したことなさそうだね。
    癇癪が100倍になって帰ってくるから言わないのか。
    結構うるさいはず。このまま放置はやばいよ。

    早く引っ越しなさい!近所迷惑です。

    • 43
    • 25/05/06 13:52:43
    >>447267
    健常3歳児らしいのに毎回あんな動画しか出てこないんじゃ、ご新規さんもそろそろお察しよね。

    必死に色々誤魔化してるけど、こちらの想像以上に何もできない子だと思う。

    • 45
    • 25/05/06 13:52:16
    おっさん、若ぶって界隈なんて言葉使ってるけど、今の若者が使う意味と違うってwww

    • 28
    • 25/05/06 13:52:08
    もうすぐ3歳4ヶ月なのにピョンピョンしかしないのヤバくない?体は大きくなってくるからドスドス迷惑だよ。
    ちなみにオカメインコはペコペコしながら歌ってたw土手もがんばれよw

    • 23
    • 25/05/06 13:51:21
    >>447262
    そうなのね。それならありなのね。しかし激しすぎる笑
    ストレス解消出来ていればいいんだけどね、エン

    • 16
    • No.
    • 447267
    • ピンちゃん
    • 0c14a8942a996

    • 25/05/06 13:50:38
    >>447246
    ぴょんぴょんしてて、床はドンドンしてるから周りに響いていると思う。
    奇声も考えれば田舎の一戸建てじゃないとこれからはご近所迷惑になるねー。
    そこまで考えて引っ越し先探さなきゃ。
    しかし動画にはビックリ😳 
    3歳過ぎた子が無言でぴょんぴょん健常ならしないよねー。
    数日前のヤフコメで、「オウム返しで会話ができない」や、「子供の障害を隠し通してる」「普通は心配になる」などかなり的確なコメントがほとんどでした笑

    • 53
    • 25/05/06 13:49:47
    土手ちん、キューピー3分クッキングのオープニング全く真似できてないね。
    自分のオリジナルでピョンピョン。

    • 43
    • 25/05/06 13:48:47
    土いじりも水やりもダンスも、無言無表情。
    恐竜動画も「あぅあぅ」

    この子の口から「ママ見てー!」て言葉が出た事、一度もないよね?
    健常の3歳児なら、それこそうるさい位言ってくるんだけど。

    • 40
    • 25/05/06 13:48:26
    昨日はこどもの日の集まりに見えなかった。川口に行ったら可愛らしい鯉のぼりのちらし寿司や柏餅が出てきただろうに。
    何やるにも婆優先で可哀想。

    • 37
    • No.
    • 447263
    • どんな困難でも乗り越えられる
    • 75c0b92b3c19c

    • 25/05/06 13:47:19
    >>447218

    実家終いは東松山のだいたひかるの実家は大変よね。
    だいたひかるは、全て兄夫婦に丸投げ。

    貰うものは貰うよ‼️

    でも、相続税とか払うその時まであぶく銭稼げるかな?

    お兄さんはきちんとしていそうだから、
    実家の家をリフォームして、貸し主でだいたひかる一家を低家賃ふうに住ませる感じもする。

    • 20
    • 25/05/06 13:46:57
    >>447259
    下には居住スペースないんじゃなかった?共用スペースだけってここで見たようなw

    • 17
    • 25/05/06 13:46:29
    出かけているよね

    • 12
    • 25/05/06 13:45:11
    >>44724
    キューピーと同じ動きを真似するならまだしも無言でひたすら跳ねるだけで怖い。ピョンピョンというよりドスンドスンバタンバタンだね。
    連休最終日の朝からこれは近所に響かない?迷惑だね。

    • 30
    • 25/05/06 13:44:00
    >>447246
    これって下に響かないのかな。無言でぴょんぴょんもエンにしたら開放感ーってなるかもしれないけど。かなりのジャンプだし。

    • 26
    • 25/05/06 13:43:46
    >>447172
    封筒のサイズ感、普通にお札入りそうだけどね呆

    • 23
    • 25/05/06 13:42:21
    >>447252
    「音声アリです」と書いてないから無音動画かと思いきや、キユーピーソングが悲しく鳴り響いているというね...。エンさん、やべぇって!

    • 58
    • 25/05/06 13:42:08
    >>447248
    実家で、親が鯉のぼりを飾る

    • 22
    • 25/05/06 13:41:59
    >>447248
    せっかくの子どもの日なんだから、自慢の和室に五月人形飾って、何人かいるらしいママ友親子たちを招待すればいいやんな。
    同年代の子たちと交流させたいって言ってたじゃん。
    なのに出て来るのは、年寄りばかり。

    • 35
651件~700件 (全447954件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック