娘がパティシエになりたいみたいだけど頭が悪すぎる

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/11/11 11:08:57

体力もないし力もない、握力は10キロの中一。
高校も最底辺じゃないと卒業できなそう。今家庭教師つけてギリギリ授業ついていけてるけどすぐ忘れる。
発達障害グレーだから何回同じ事言ってもすぐ忘れる。
まともに働ける気がしないんだけど、高校卒業したあと製菓学校行かせる意味あるのかな。
お金無駄にするだけな気がする。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 11:37:51

    うちも単純作業は大丈夫。イレギュラーな対応はできない。
    ただやっぱり心配なのは体力面と頭の悪さ。私の友達もみんな腱鞘炎なってパティシエ辞めて誰一人続けてる人いない。
    家庭教師つけてるうちは学校はなんとか卒業できるとは思うけど、専門学校なったらついていけないと思う。製菓のコースがある高校も近くにあるけど、製菓コースは人気だから倍率めちゃくちゃ高くて頭よくないと入れない。

    • 0
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 11:39:36

    手先も不器用。特化した所がないのび太みたいな感じ。

    • 0
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 11:40:21

    >>14それが一番失敗なさそうだよね。

    • 0
    • 26
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 11:50:28

    >>18日常生活では大きな支障はないかな。中学校も支援クラスだし。
    本当に些細な事ばかりだけど、茶碗持たない、靴揃えない、何かする時はテレビ消す(つけてるとテレビに集中しておろそかになるから)醤油の片付けてある場所、炊飯器の炊き方、など最近言ったのはこのあたり。茶碗や靴は幼児の頃からずっと言ってるけど言われないとできない時よくある。

    • 0
    • 29
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 11:52:09

    >>22みんなからはやめとけって言われる。人間関係も仕事もきつい上に拘束時間長くて給料低いって。

    • 0
    • 34
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 11:57:33

    >>31通院の必要はない程度で、困った事あったら来てねって感じ。
    やる事を紙に書いて視覚に見えるようにしておいてるから大分口出さなくて済むようにはなってるけどさ。私生活はどうにかなるけど、社会出た時無理じゃないか?と不安。

    • 1
    • 37
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 12:02:36

    >>32そう子供の夢って結構変わるものだから、いずれ他の事したいって言い出すだろうと思ってたんだけど、幼児の時からずっと変わらず中一まできたからそろそろ本格的に考えないといけないのかなと思ってる。

    • 0
1件~7件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ