遺産相続

  • なんでも
    • 66
    • 匿名
      23/11/07 21:45:09

    義母が認知症じゃなければ
    公設役場に行って遺言書を作成して
    長男に家、土地を全て相続させると
    遺言書に書いて保管して貰えば良い
    裁判になろうが、何だろうが
    これが1番効力ある。
    その代わり弟にはある程度の現金を相続させると
    書けば文句も言わないんじゃないの。
    代々〇〇家を残すには跡取りとして
    子供がいる長男しか家を継ぐ者はいないと
    はっきり書いといて貰えばいいと思うけど。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ