クリスマス会でアレルギー対応食を用意してって言われたら?

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/11/07 11:09:40

1人あたり参加費が1000円のクリスマス会。

用意されたホールケーキが卵と牛乳と小麦粉が使用されているので、食物アレルギーのあるお子さんの母親が「みんなで楽しめないのは可哀想だから、会費を値上げてしてもアレルゲン不使用のケーキに変えるべき」と主張しています。
そしてケーキ以外にもアレルゲンの材料を抜いて用意すると、一人当たりの会費が高くなってしまいます。

あなたなら値上げしてでも賛成する?しない?
値上げ幅は400円から500円前後とします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • マリッジブルー
    • 23/11/23 11:39:55

    払いたくない…反対

    ケーキだけ対応しても無意味なので
    私が幹事なら降りる。
    何かあったとき責任取れない。
    アレルギー持ちの子の親が主催すれば良い。

    参加者としては文句はない。

    • 14
    • 99
    • リゾートウェディング
    • 23/11/23 10:49:02

    払いたくない…反対

    食べ物は用意しません。

    • 3
    • 94
    • レンタルドレス
    • 23/11/23 10:35:10

    払いたくない…反対

    食物アレルギーのあるお子さんの母親が「みんなで楽しめないのは可哀想だから、会費を値上げてしてもアレルゲン不使用のケーキに変えるべき」と主張しています。

    ↑図々しいにも程がある。
    自分の子だけ食べずに、家から他の食べ物自分で用意しろよ。
    これを言い出すのが、他の保護者の配慮なら賛成するかもだけど、本人が主張するとは呆れる。おかしな話

    • 10
    • 23/11/23 10:09:03

    払いたくない…反対

    反対としたけど、本心は会費アップなら「参加させない」だな
    我が子がアレ…自分たちのせいでいたたまれない
    我が子が非アレ…わざわざ美味しくないケーキ食べさせたくない

    • 3
    • 88
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/08 00:51:16

    払いたくない…反対

    卵に牛乳に小麦かぁ。
    1人五百円くらいなら別に構わないが、
    ケーキだけでは済まないでしょ。
    他の料理は?
    場所になったお宅や親達が何品か持ち寄りでも、
    手作りなのか買うのかもだけど、
    作るのも大変だし、アレ除去料理買うのも大変。
    もう、アレ子は会費0円にして、
    ケーキも料理も飲み物も、アレ親持参が命守れるし
    迷惑かけないし無難でしょう

    • 3
    • 86
    • 誓いの言葉
    • 23/11/07 15:33:28

    払いたくない…反対

    うちの子もアレルギーあるから食べられないけど、みんなには気にせず食べて欲しいな
    正直美味しくないし。持ち込んでいいなら自分で食べられるケーキ用意する

    • 7
    • 23/11/07 15:18:01

    払いたくない…反対

    子供アレルギーありだけど、除去食を別に用意してもらうのは、旅館の食事やファミレスではないレストランのコース料理など、自分で持ち込みしたりメニューが選別できないものが出てくるお店の場合のみ要求できることだと思っている。それによって別料金になる場合があることも承知している。

    自分以外の子達に参加費多めに払わせて除去食にさせるなんて図々しいこと出来ないわ。
    個別に手配してもらうにも準備してくれる人の手間になることを考えたら、アレルギー対応は親が責任もってやるしかないと思ってる。

    • 5
    • 73
    • ファーストバイト
    • 23/11/07 15:17:41

    払いたくない…反対

    言い方が嫌だから払いたくないな
    申し訳ないけどお願いできる?とかなら全然用意するけど


    各自、弁当、ケーキ持参
    場所代、飲み物代、飾り付け代?とかはみんなで払う方向でとかにする

    • 3
    • 71
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/07 15:14:59

    払いたくない…反対

    払いたくないというより、そんなもん自分家で用意するか参加辞退しろよと思う

    • 6
    • 69
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/07 15:13:32

    払いたくない…反対

    言い方だよね。
    そんな言い方されたら気持ちよく賛成はできない。

    他の参加者から、「その子の為に皆で協力しよう」って言われたら快く賛成するよ。

    • 4
    • 23/11/07 15:10:07

    払いたくない…反対

    めんどくせー母親だね
    あんたのとこ1人の為に?
    私なら自分の子だけ別を準備する。こういう空気読めない人にはなりたくない。

    • 4
    • 23/11/07 14:27:19

    払いたくない…反対

    ケーキはたしかシャトレーゼに、冷凍のカットケーキあるよ。だからその子にだけ1ピース買えばいいと思う。
    お食事は、ちらし寿司とか、その子も食べられるものをちょっとチョイスしてあげればいいと思う。
    でも、みんなを値上げしてまで全部合わせる必要ないよ。

    • 6
    • 61
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/07 14:24:06

    払いたくない…反対

    もはやケーキ諦めて別のモノ考えるしかないレベルだね。そんだけのアレルゲン除去したケーキなんか美味いわけない。可哀想な子が増えるだけ。

    • 6
    • 57
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/07 14:10:45

    払いたくない…反対

    アレの子だけ会費下げて
    自分で持ってきてもらう。

    除去食不味いから嫌。

    • 8
    • 43
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/07 12:16:46

    払いたくない…反対

    卵と牛乳と小麦粉ダメってもうアレルギー最上級じゃない?
    自分で持ってきた方が安心じゃない?
    その子の親が準備するならまぁ我慢するけど。

    • 14
    • 37
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/07 12:12:45

    払いたくない…反対

    アレルギー対応のやつ、美味しくない
    我が子がアレルギーなら持たせる
    けど!その母親がワガママ

    • 6
    • 33
    • 色打ち掛け
    • 23/11/07 12:08:56

    払いたくない…反対

    みんなちなみにみんなアレルギーには配慮したいけどクリスマスとかはある程度選民的でありたいというかみんななんなら30周と懸垂は入れたい。みんなすまんそこは。
    みんなな。

    • 1
    • 23
    • ハネムーン
    • 23/11/07 11:27:08

    払いたくない…反対

    払いたくないではなく、美味しいケーキを食べられる子にあまり美味しくないアレルギー対応ケーキを食べさせるのが可哀想。
    別々に用意するにしても間違えてアレルギーの子が普通のケーキを食べてしまったら怖いからそもそも参加しないな。

    • 23
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/07 11:22:57

    払いたくない…反対

    その子の分だけ見た目同じようなやつ用意すればいい話じゃん

    • 13
1件~19件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ