心配しています

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/07 11:04:27

    学費の支払いもあるので何か連絡して来て欲しいです。

    • 0
    • 2
    • 記念写真
    • 23/11/07 12:04:39

    ちゃんと出席してるかどうか大学に確認してみたら?

    • 1
    • 23/11/07 12:05:21

    いつから連絡取れないの?

    • 0
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/11/07 12:08:34

    別居してるの?
    それとも同居で家に帰ってきてないの?

    • 1
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/11/07 12:09:34

    うちも大学生の1人暮らし女子がいるから心配なの分かる。
    安否確認して安心したいね。

    • 1
    • 23/11/07 12:36:43

    >>5
    ありがとうございます。
    心配ですよね。

    • 0
    • 23/11/07 12:37:46

    >>2
    問い合わせしても
    教えてくれないんですよ。

    • 0
    • 23/11/07 12:38:49

    >>3
    連絡が取れなくなったのは
    去年からです。

    • 0
    • 23/11/07 12:40:01

    >>4
    別居で住民票抜けています。

    • 1
    • 23/11/07 12:42:09

    >>7
    連絡先は主の家になってるんだよね?成績表とか送られてきてないの?

    • 0
    • 11
    • ハウスウェディング
    • 23/11/07 12:44:03

    >>7
    親に対して、そんなことある?!
    大学生ってそうなの?!

    • 0
    • 23/11/07 12:44:16

    連絡きたかな?きっと今忙しいんだよ。
    色んな事情があるかもよ。

    • 0
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/11/07 12:44:21

    去年から?
    もうすぐ1年経っちゃいますよ!?
    さすがに学費は親が払っているんだから、1年連絡取れないとなると大学ももう少し動いてくれるでしょう。

    • 3
    • 23/11/07 12:45:13

    連絡来たなら、閉めたほうが良いよ。
    変な噂があちこち飛んで、大学生の息子の生活に迷惑かかるかもしれないし。

    • 0
    • 23/11/07 12:45:27

    >>8

    それは最早警察案件では。
    去年から連絡つきません、って呑気に書込みしてる場合じゃないと思うんだけど…。

    部屋の様子見に行ってないの?

    • 5
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/11/07 12:45:44

    >>14色んな人が読んでるからね

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/07 12:45:45

    携帯番号もわからないの?
    変えられたの?

    • 0
    • 18
    • エンゲージリング
    • 23/11/07 12:46:16

    ◯◯くんのおかあさん?

    • 0
    • 23/11/07 12:47:08

    身バレしたら恥をかくよ。
    学長に知られたりして。息子に嫌われるよー。

    • 0
    • 23/11/07 12:47:31

    1回住んでる所に行ってみたら?

    • 0
    • 23/11/07 12:47:32

    様子見に行きなよ

    • 0
    • 23/11/07 12:48:17

    >>20嫌われるよー

    • 0
    • 23/11/07 12:48:24

    嫌われるよー

    • 0
    • 23/11/07 12:49:02

    連絡取れないなら学費出さないぞって言ってやれば

    • 0
    • 23/11/07 12:49:06

    同級生はそんなことされないのに俺ばっかり!ってグレるかもよー

    • 0
    • 26
    • ガーデン挙式
    • 23/11/07 12:49:35

    見に行くしかないんじゃない?
    友達も当時、携帯が連絡が取れないって親が来たことある。

    • 0
    • 23/11/07 12:49:53

    何で俺ばかり騒がれてサボり魔の同級生はスルーなのーって怒られるよー

    • 0
    • 23/11/07 12:50:37

    >>27サボり魔の同級生?やばいな

    • 0
    • 29
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/07 12:50:57

    やめてあげたら?

    • 0
    • 30
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/07 12:51:28

    息子の人間関係何も知らないまま世話役と息子が恥をかくよ

    • 0
    • 23/11/07 12:51:30

    >>27
    そう言われたら、連絡つかないんだからしょうがないじゃない。だったら電話にでろって怒るだろうな。
    さっき住んでる所に行くといったけど、家賃も主さんが支払ってるんだよね?

    • 0
    • 23/11/07 12:52:34

    普通に学費払ってて普通に支払いの案内が来てれば大学には行ってるってこと。
    あとは子供との関係性がわからないから何とも。

    • 0
    • 33
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/07 12:52:50

    母親と連絡取って家に押しかけてくるなんて
    息子の友達に知られたら毛嫌いされるから連絡しないようにしてんじゃない?

    • 0
    • 23/11/07 12:54:34

    >>7大学側が教えてくれないなんてある?
    うちはちゃんと教えてくれたよ。

    • 2
    • 23/11/07 12:55:02

    >>31
    母さんのこと嫌いじゃないけど、言うこと聞き過ぎると息子か同級生や後輩とうまくいかなくなるんだと思うよ。わからない?

    • 1
    • 23/11/07 12:55:49

    >>35
    だって去年から連絡取れないんだよ。
    やはり私だったら心配で行く。

    • 0
    • 37
    • 結婚記念日
    • 23/11/07 12:56:12

    頼りがないのは良い便り。

    • 0
    • 23/11/07 12:56:32

    >>36いかない。絶対、いかないよ。

    • 0
    • 39
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/07 12:56:38

    大学側に問い合わせしても教えてくれないなんてことあるの?

    • 5
    • 23/11/07 12:57:02

    連絡きたとしても、絶対いかない。

    • 0
    • 23/11/07 12:57:18

    >>38
    価値観の違いだから仕方ないですね。

    • 0
    • 42
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/07 12:57:48

    >>39
    それだけ主が要注意な親なんだろうね

    • 2
    • 23/11/07 12:58:16

    >>41結納はちょっとおかしい思考だから、そっとしておいたらいいよ。

    • 0
    • 44
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/07 12:58:49

    >>42
    なるほどね...諸々理解した気がする。

    • 1
    • 23/11/07 12:58:51

    >>43
    ありがとう

    • 0
    • 46
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/07 13:01:55

    主、毒親だったということはない?
    私は黙って引っ越して
    連絡先も変えて、親と縁切ったよ

    • 3
    • 47
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/07 13:02:45

    >>46ね。ストーカー気質な自覚がない。

    • 1
    • 23/11/07 13:12:43

    親から頻繁に連絡来てたら心配かけまいと返事をして安心させる。だって逆に考えて来られたらまずいならそうするのが普通。

    • 2
    • 49
    • ブーケプルズ
    • 23/11/07 13:15:48

    トピ自体が釣りだったらいいな。
    大学生の安否確認が取れないなんて、本当に怖い。
    毒親とかストーカーとかどうでもいいや、無事でいて欲しい。

    • 7
    • 23/11/07 13:17:55

    危険を感じるなら警察に。今の時代、何が起こるか分からない。無事だといいけど。

    • 3
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ