義弟嫁の愚痴です。自分もお金貰えると思ってて図々しい

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/11/05 12:49:00

旦那は5人兄弟なんですが、義両親の老後の為にって義兄弟間で10年以上前から毎月3000円ずつ貯めていて、それが全部合わせて200万ちょっとあります。
余ったら皆に返すって決まりだったみたいなんだけど、三男に関しては、三男嫁から家計が厳しいから家は辞退します!と言われ、三男抜きの4人で貯めてました。

で、ここからが問題なんですが
結局義両親は義両親で、自分達の貯金があり、旦那達が貯めたお金は使わずに済みました。
なので貯めた分、丸々残っていて、義両親が二人とも亡くなり、余ったお金を皆に返すって話になってるんですが、三男嫁が何故か自分の所にもお金を返してくれると思ってるみたいで(実際に三男家は1000円も貯めてない)

長男が、三男家は出してないんだから返すお金はない、このお金は三男以外の兄弟に返すお金だからと言いましたが、納得していないようです。
義両親の遺産になるんだから、三男も分配される権利があると。

でも義両親名義の口座に貯めていたとかではなく、長男が自宅の金庫で管理していたので、義両親の遺産とはならないはずなんですが…
凄い図々しくないですか?自分達は一円も出してないくせに、何故返されると思っているのか謎です。
義弟は俺は出してないからいいよ、と言ってますが、義弟嫁がずっと文句言ってます。
義両親の面倒だって一切見なかったのに

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ベールアップ
    • 23/11/05 14:32:57

    そんなバカ義妹はほっとけばいいよ
    そもそも部外者なんだから口出すこと自体おかしい

    • 17
    • 26
    • ブーケ・トス
    • 23/11/05 14:29:57

    これからの付き合いも考えたいくらいのガメつさだね

    • 7
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/05 14:23:47

    がめつい義弟嫁だね。兄弟間で納得してるなら嫁が出る幕無しだよ。

    • 5
    • 24
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/05 13:45:40

    >>7
    トピ文を最後までよく読んでからコメントしたらどう?
    ちゃんと書いてますよ

    • 3
    • 23
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/05 13:44:32

    >>18
    ひえぇっ、典型的なカネゴンでこえぇえ。

    • 1
    • 22
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/05 13:43:14

    三男本人は要らないって言ってるんだから、三男嫁は完全シカトでいいよ
    もう関わりたくもないだろうし

    • 9
    • 23/11/05 13:41:42

    無視して絶縁

    • 12
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/05 13:37:32

    >>18

    なんかすごいね、三男嫁。
    自分で「辞退します」って言って、実際に出してないのに、「そういえばあのお金は?」って聞いて来たの?怖いねー。
    そりゃあモヤるね。

    • 7
    • 19
    • 誓いのキス
    • 23/11/05 13:32:25

    ちなみに、三男には貯金のお金は渡さないと義兄弟間では決まっているので、どうするとかはありませんが、単純に愚痴を吐き出せればとトピ立てました

    • 9
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/11/05 13:30:15

    >>13
    義両親の死後、皆で集まって今後の話し合いの時に文句言ってきました

    三男がいるその場で貯金の話は出さないようにしていましたが、貯金の存在を知っていた義弟嫁が、そういえばあのお金は?と言い出して、この話につながります

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/05 13:24:50

    > 余ったら皆に返すって決まりだったみたいなんだけど

    これが全てだよ。
    渡す前なのだから義両親の遺産にはカウントされません。

    • 8
    • 23/11/05 13:20:49

    義両親の遺産は嫁は関係ない
    だから貴女も口出し無用
    兄弟間で決めればいい話だよ

    • 10
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/05 13:20:03

    義両親に毎月仕送りしていたなら、譲渡だけど、この場合だと資金をだしていた兄弟の共有資産になりそうだから、協力してなかった三男には権利はないと思います。現金で長男が保管してたってことだし、そんな風にきちんとしてる長男なら、帳簿も作ってそうだから、証明もできるんじゃないかな。
    こんなことで弁護士使うのもお金が勿体無いから、三男嫁に文句があるなら自分で弁護士でも頼め、って言って良いよ。弁護士も無理って言うと思うから。

    • 4
    • 13
    • ウェディングドレス
    • 23/11/05 13:17:51

    >>11義弟嫁の話は誰から聞いたの?会ったの?

    • 0
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/11/05 13:15:44

    三男はいらないと言っているんだから気にせず分ければいいじゃん。
    頭おかしい嫁だなとは思うけど別に無視して終わらせれば良くない?

    • 9
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/11/05 13:14:34

    皆さん愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

    本当に腹が立ちます!
    遺産は遺産で別にあって、それは兄弟で平等にとの事だったので、それだけ貰えるんだから良くないですか?貯金もなんて、がめつすぎるし図々しいし、家は貯めたくても家計が厳しくて協力出来なかっただけなのに!みたいな事言ってましたが、協力したい気持ちはあったから金よこせって事?意味が分からないし、本当にそう思っていたなら、お金は出せないけど何かやれる事はやります。とかあるはずですよね
    そういうのも一切無かったし、家は関係ありませーんみたいな態度だったのに

    義弟はあんまり深く関わった事ないので知りませんが、旦那曰く昔から引っ込み思案で、あまり自分の意見も言わなく大人しいタイプだったと。
    なので自分の奥さんにも強く言えないのかもしれません。

    • 1
    • 23/11/05 13:12:35

    >>6
    普通に関わりたくないですね

    • 5
    • 23/11/05 13:11:18

    それまで何もしてなかったのに親が死んだり死にそうになった途端しゃしゃり出てきて全部私がやったから全部私がもらうって嘘ついてまで根こそぎ持っていく人もいるからね、それよりマシ

    • 1
    • 8
    • プチギフト
    • 23/11/05 13:09:07

    共同貯金だし弟はいいって言ってるんだから何も問題ないじゃん、義弟嫁は元々関係ないんだし
    ただ親に話も聞かずに共同貯金始める長男もめんどくさそう

    • 4
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/05 13:05:49

    ヤバいね。三男も変な人なの?早く縁切っちゃえ

    • 3
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/11/05 13:05:49

    >>1
    無視していますが、腹立ちません?

    貯金の協力もしないし、義両親が入院した時も何も手は出さず、お見舞いにも来ずだったし、亡くなった時も葬儀の手伝い等も一切やらなかったし、別に嫁だからやらなきゃいけないって訳ではないですが、そういう事何もしないくせに、お金だけは欲しがるってどういう神経してるんだろう。しかも別に遺産でもなく、兄弟達が貯めていたお金なのに

    • 14
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/05 13:02:53

    遺産じゃない、兄弟で貯めて兄が管理していたものだとはっきり言ってやりましょう。
    バカ嫁にははっきり言いきって中途半端なことは言わない、それに限る。

    • 12
    • 23/11/05 13:01:46

    それ遺産じゃないのにね。
    遺産だったとしても三男嫁にはびた一文行かないじゃん。がめつい上に頭悪いのは最悪ね。無視無視。相手にしなくていいよ。

    それにしても親孝行な兄弟達と子供たちに迷惑をかけない立派な義両親ね。迷惑かける気満々のうちの義両親に聞かせたいわ。

    • 11
    • 23/11/05 12:57:50

    「預かっていたお金を返すだけ。三男からは預かってない」
    いたってシンプルなんだが、理解できない三男の妻は頭大丈夫か?

    • 25
    • 23/11/05 12:53:31

    そもそも遺産じゃないよね。共同で貯金していただけで。無視でいいよ。

    • 13
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/11/05 12:50:06

    無視でいいじゃん。

    • 22
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ