冬の訪れ告げる“雪虫” 道内各地で大量発生 なぜ?

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/10/27 09:18:54

冬の訪れを告げる「雪虫」が道内各地で大量発生しています。なぜことしはこれほど多いのでしょうか?。

「雪虫」は例年、この時期に発生する小さい虫の通称ですが、今週に入り、札幌市や小樽市など各地で大量発生している様子が目撃されていて、26日も札幌市の大通公園では大量の「雪虫」が宙を舞っている様子がみられました。
通りかかった人たちは、髪についた「雪虫」をはらったり、目や口に入らないよう顔を手で覆ったりしていました。

【大量の雪虫にまちの人は】
「雪虫」の大量発生について札幌市の大通公園で市民に聞きました。
札幌市の70代の女性は、
「吹雪のように飛んでいて口に入ることがあるので、飲み込んでも大丈夫なのか心配になっていました。これほど大量に発生するのは初めて見ました」。

札幌市の60代の男性は、
「特にきのうは量がすごくて、自転車で通う私の店のスタッフも、店内に入る前にはたいて落としていました。大変ですが自然相手なので、しかたないですね」。
千歳市の70代の男性は、
「千歳市では札幌ほど発生していませんが、ことしの夏は異常に暑かったのでその影響もあるのかなと思います。虫だけでなく、海でとれる魚も変わってきているので、気候の変化が心配ですね」。
横浜市から観光に訪れた60代の女性は、
「雪虫の存在をこれまで知らなかったので、ニュースで公園が真っ白になっているのを見てびっくりしました。せっかく北海道に来たので見ることができてよかったです」。

【思わぬ影響も】
小樽市の蘭島保育園は、ふだん午前中は子どもたちを外遊びに連れ出していますが、26日は朝から多くの「雪虫」が宙を舞っていたため、子どもたちの目や口に入るのを避けようと、外遊びを中止する対応を取りました。3歳から5歳までのクラスの子どもたちは、園内で歌を歌ったり絵本の読み聞かせを聞いたりして過ごしていました。

子どもを送りに来た20代の母親は、
「少しでも外に出ると口に入って大変です。洗濯物を干す時も困っています」。蘭島保育園の宇野ひとみ園長は、「雪虫は毎年見ますが、これほど多いのは10年ぶりくらいで親御さんたちも驚いています。1日1回は子どもたちに外で遊んでもらいたいのですが今は少し我慢して、また虫が少なくなったら外で遊ばせたいです」。

「多くの人にとって健康に悪影響はないと思うが、人によってはアレルギー反応を起こす可能性もある。花粉と同じような方法で対策できるので、気になる人はマスクなどを着用することが効果的だ」と話していました。


動画 https://www.youtube.com/watch?v=Q7q2C-Xo33Q
記事 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231026/7000061985.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ