義家族との関係性 良好な関係の人の話を聞きたい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 11:01:46

    >>55
    ちがいます 勝手にそう思ってればいい

    • 0
    • 69
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 11:01:13

    >>53
    いいえ 義父は面倒だからって他の人達は私を守ってくれます
    お酒飲んでないのに酔っぱらってる感じの人

    • 0
    • 23/10/24 11:00:17

    可愛いか可愛くないか、大事か大事じゃないかは個人の判断です。あなたは大事で可愛いと思うのだから大切にすればいいだけのこと。幸せでなによりです^^

    • 3
    • 67
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:59:53

    >>51
    きゃきゃきゃ
    家族と思って接してくれたりすると嬉しいよね
    家族が増えて大切な人が増えたの幸せ

    • 0
    • 66
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:57:48

    >>49
    ないと思う ないほう

    • 0
    • 65
    • ウエルカムボード
    • 23/10/24 10:56:46

    仲良いよ。義理妹は優しいし、穏やかで楽しい人。共通点も多くてね、話が尽きないよ。

    • 2
    • 64
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:56:37

    >>47
    なんだか大変そう いっそのこと敵になったり関係悪化するのも楽しいかも

    • 0
    • 63
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:55:12

    >>44
    性格悪くなれるのはママスタくらいだから
    もしかしたら何か診断されるかもね そういう診察してもらった事ないから分からない

    • 0
    • 62
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 10:53:56

    たまたま旦那と喧嘩した時に限って母の日や父の日が近いから義父母には最大限良い贈り物をするようにしてる。
    虫の知らせじゃないけど「家族仲良くしなさいね」と誰かに言われてる気になるんんだよな。
    結果的に旦那も「あんな喧嘩中に手配してくれてたんだ…」と我が身を振り返ってくれるから私も有り難くなるよ。
    北風より太陽の方が人(自分含め)を動かす力が有ると思うから、極力自身の回りの人には優しくありたい。

    • 1
    • 61
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:53:45

    >>43
    釣りと思うならいちいちコメントしないで

    • 0
    • 23/10/24 10:53:33

    >>54
    主も皆と同じやんw
    義姉は好きじゃないし、義家族と付き合うと疲れるんならさ。

    • 0
    • 59
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/24 10:53:16

    >>54
    ここで散々うまく行ってない人バカにしてるのに、人をバカにするとかありえないですーーーってありえないですぅwww
    ほんとは主って義実家と上手く行ってないでしょw

    • 7
    • 58
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:53:04

    >>42
    何か持ってるのかも
    先週も旅行に行きましたよ 2泊3日 トラブルなしと私は思ってます

    • 0
    • 57
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:52:01

    >>39
    気に入らないなら出て行きな

    • 0
    • 56
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:51:28

    >>37
    何もないのがいいですね
    普通がいいのかも
    正直私も疲れます

    • 0
    • 23/10/24 10:50:36

    北海道不倫爺さんが今日は専業叩きトピやめて妄想義家族で釣りトピねー笑

    • 1
    • 54
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:49:42

    >>36
    子供が大きくなると子供同士も合う合わない出てきますよね
    人をバカにしたり私にはありえないですーーー
    ちなみに私も義姉はあまり好きではない 一番気を使う

    • 0
    • 53
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/24 10:48:45

    >>45
    全然良好じゃないじゃんwってツッコミ待ち?

    • 2
    • 52

    ぴよぴよ

    • 23/10/24 10:48:31

    私も義実家とは仲良いよ
    ちょっと実家とうまくいってなくて余計そうなったかも
    義妹もすごくいい人でよく連絡とってる
    義母は産後のサポートもしてくれてあまり気を使わないで済むので助かる
    なので義実家に行くのは楽しみだよ
    私の場合は恵まれていたからかなぁ
    今は時代も違うしなんとも言えないけどね

    • 0
    • 50
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:48:16

    >>35
    嬉しくなる
    ここは義家族と不幸な話ばっかりだから

    • 0
    • 49
    • ブロッコリートス
    • 23/10/24 10:47:54

    主も良好じゃないじゃんw
    いろいろ不満あるんじゃん。

    • 4
    • 48
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:47:20

    >>30
    違います 愛美ちゃんでもありません

    • 0
    • 23/10/24 10:47:20

    義姉かーw
    姪っ子甥っ子とはいえ絶対に可愛いとかは思ってないね
    小無しなので老いたら面倒みてもらおーっとぐらいにしか見てないっしょ

    負動産を押しつけてこようとしたのでこいつは敵やな認定になったし
    まあ顔とか態度には出さないけどさーこっちも大人なんで

    • 2
    • 46
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:47:15

    >>30
    違います 愛美ちゃんでもありません

    • 0
    • 45
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:46:42

    >>29
    気を使う 疲れますね 私も気を使いますよ
    義父が話が長くて面倒なので近くには寄りません 食事の時も旦那が気を使って遠くに座らせてくれますよ

    • 0
    • 44
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/24 10:45:45

    主の性格の悪さ見てると、うまくいってるように感じてるのは、あくまでも義実家の人たちが人格者だからなんだろう。
    うまくいってると思ってるのは主だけで、あちらは凄くストレス感じてそう。
    でもこういうこと言っても主には理解できないんだよねw

    • 4
    • 43
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/24 10:45:43

    主は何がしたいの?
    釣りたいだけだね。

    • 2
    • 23/10/24 10:45:33

    >>38
    無神経な主に義実家が我慢して付き合ってくれてるんじゃない?

    • 3
    • 41
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:45:11

    >>27
    みんなそうじゃない?

    • 0
    • 40
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:44:36

    >>26
    不幸な人が多いからじゃないですか

    • 0
    • 39
    • 色打ち掛け
    • 23/10/24 10:44:23

    >>20 トピ文で良好でない人のこと責めてるよね?
    良好な話が聞きたいだけなら、このトピ文はいらないのではないかな?

    • 3
    • 38
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:44:14

    >>25
    さんざん空気が読めないと言われてるので義家族が我慢してるんでしょうか
    ちなみに喧嘩と言うか考えが違う事があったらケンカじゃないけど言い合いもしましたよ 

    • 0
    • 23/10/24 10:43:53

    特に義実家と揉めたことはない。
    ごく一般的にお付き合いしてお祝いなども贈りあったり良好だと思う。

    だけど疲れることは疲れる。

    • 1
    • 36
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/24 10:43:33

    義両親と義弟はいい人だし仲良くやってるけど、義姉だけは何故か性格がちょっとキツいし変わってるから仲良くとは無理だったわ。
    子供達も小さい頃は可愛いかったけど今は義父を馬鹿にしたりしてめちゃくちゃ口悪いし可愛く思えなくなった。

    • 0
    • 35
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/24 10:43:26

    >>32主は義家族と良好な関係なんでしょ?
    なら他人の良好話し聞いてどうするの?

    • 1
    • 34
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:42:28

    >>24
    面倒くさいからあえてスルーしたんです うける

    • 0
    • 33
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:41:35

    >>22
    こんなんで傷付くようなら生きるのしんどいでしょう

    • 0
    • 32
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:39:37

    >>20
    良好な関係の人の話を聞きたいだけです

    • 0
    • 31
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:38:51

    >>18
    いいですね こういう話を聞きたかったんです
    可愛がってくれるなんてありがたいですね

    • 0
    • 30
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/24 10:38:26

    主は北海道の不倫爺かな。釣りたいのか。

    • 3
    • 23/10/24 10:38:24

    良好な関係ではあるけど義家族と会うと気を使ってすごく疲れちゃう。
    やっぱり義理の関係だからね。
    家族でも友達でもないから。

    • 0
    • 28
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:37:18

    >>16
    優しいよ 優しいからこっちも優しくなれる

    • 0
    • 23/10/24 10:36:41

    >>17
    それはあなたの私見ですね。
    よく分かりました。

    • 1
    • 23/10/24 10:36:16

    主のコメントにはハートがついていないのはなぜだろう。

    • 0
    • 23/10/24 10:36:02

    仲悪くはないけど、良好とまでいかない。
    お互いに気を使って成り立つ関係。
    大抵の嫁はそうじゃない?

    主のとこみたいに「仲良し♪」と言える人って、どちらかが我慢して付き合ってると思う。

    • 2
    • 24
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/24 10:36:01

    >>21
    私が言いたかったこと伝わってなくて笑う

    • 3
    • 23
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:35:59

    >>15
    ありがとう
    変な家族を持った旦那さんと結婚したね 頑張って

    • 0
    • 22
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/24 10:34:54

    主みたいに空気を読まない人が、他人を無意識に傷付けてるんだよ。誰が誰を大事にしようがすまいが勝手なんだよね。

    • 8
    • 21
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 10:34:53

    >>14
    普通そうだよね
    義家族とは旦那が間に入って調整して逆も然り
    私は不幸な話を聞きたい訳じゃないの

    • 0
51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ